「計算するから払って」破局と同時にこれまでのデート代を請求。私が経験した衝撃の別れ話とは
高校生の私には同い年の彼氏がいました。しかし、性格の不一致から喧嘩が多くなり、別れることに。すると、彼はあるものを取り出し……。 1 2 プロフィ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
彼と知り合ったのは、当時流行していた会員制SNS。趣味が同じですぐに意気投合し、付き合うことになりました。しかし、交際後に彼の驚きの秘密が明らかになって……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【恋愛】記事⇒【マンガ】ファビングされて別れました
交際を始めて、しばらく経ったある日のこと。彼の部屋の掃除をしていると、ギャンブル依存症についての本を発見。まさか……と思った私は、本のことを彼に聞いてみると「実は俺、ギャンブル依存症なんだ」と打ち明けられました。
かなりショックを受けましたが、彼のことが大好きだった私は、彼を支えてギャンブル依存症から回復させようと決意。そして、交際から2年後に私たちは結婚することにしました。
結婚して8年が経ったころ。彼のギャンブル依存症はすっかり回復。けれど、私たちの生活はかなりカツカツでした。お互い仕事をしていたものの、貯金をまったくしておらず、給料が入った分遊んで使い果たしてしまうという生活を送っていたのです。
そんな生活の中、私は漠然と「マイホームが欲しいな」と考えるように。お金に余裕がないことはわかっていたのですが、夫にも相談をして物件探しをスタート。すると、たまたま良い物件が見つかり、あれよあれよという間に契約が進みました。
金銭面にかんしては、当時夫が抱えていた借金が少しと車のローンなどが残っている状況でしたが、不動産屋伝いで、借金などをすべて借り換えができる銀行を紹介してもらえることに。そのおかげで現在はマイホームを手にし、無理のない範囲で住宅ローンと借り換えした借金を返済できるようになりました。
それからというもの、ギャンブル依存症だった彼が、家計改善のためにFP(ファイナンシャルプランナー)3級を取得。将来に必要な貯金額など、家計のことは彼が率先して考えてくれるようになりました。決して贅沢ができる生活ではないのですが、彼と2人で過ごす毎日はとても幸せです。
著者/匿名
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
元カノの結婚式に出席することになった僕。彼女とは数年前に別れて以来、顔を合わせていませんでした。もちろん、今さら彼女に未練があるから参加するわけではありません。ではなぜ僕が元カノの...
続きを読む僕は学生のころから、海外で働くことを目標にしていました。海外勤務がある会社に就職し、「いつかは……」と思っていたとき、なんと念願の海外勤務の話が。出発まで、準備期間も楽しみな気持ち...
続きを読む僕には学生時代から約10年交際していた恋人がいました。彼女とは高校、大学と同じ学校に通い、なんと職場も同じに。社会人として安定した生活ができるようになり「そろそろ結婚を……」と考え...
続きを読む意外!男性の好きな人を見る目つきは実は怖いことが多い ■ご協力いただいた専門家 山本早織 株式会社Weave 代表取締役 恋愛コンサルタント 元グラビアアイドル元銀座のホステスとい...
続きを読むマッチングアプリで返信遅いけど返ってくる男性は脈あり脈なしどっち? ■ご協力いただいた専門家 山本早織 株式会社Weave 代表取締役 恋愛コンサルタント 元グラビアアイドル元銀座...
続きを読む高校生の私には同い年の彼氏がいました。しかし、性格の不一致から喧嘩が多くなり、別れることに。すると、彼はあるものを取り出し……。 1 2 プロフィ …
付き合っていた彼から突然「別れたい」とサヨナラを告げられた私。理由を聞くと、私にとって衝撃的な言葉が返ってきて……。読者が経験した「恋人との衝撃的 …
元カノの結婚式に出席することになった僕。彼女とは数年前に別れて以来、顔を合わせていませんでした。もちろん、今さら彼女に未練があるから参加するわけで …
僕には学生時代から約10年交際していた恋人がいました。彼女とは高校、大学と同じ学校に通い、なんと職場も同じに。社会人として安定した生活ができるよう …
私が若かりしころ、彼氏と初詣デートしていたときのエピソードです。彼氏と一緒に年を越して、2人で家でまったりしていると、彼氏から「今から初詣に行こう …
さほど恋愛に興味を抱いていなかった僕が、大学の友人から合コンに誘われました。乗り気ではなかったものの「どうしても」と友人が言うので参加。失礼になら …
僕は学生のころから、海外で働くことを目標にしていました。海外勤務がある会社に就職し、「いつかは……」と思っていたとき、なんと念願の海外勤務の話が。 …
私が経験した寒い時期のデートの失敗エピソードです。寒い日だったので温かい格好をしようと、保温インナーを着て、しっかり厚着をして出かけました。しかし …