「あなたと付き合ってるって…」まさかの恐怖体験。「知り合い」程度の彼が言いふらしていたこと
私が学生のときのことです。話をしたことがある程度だった同級生の男性から、衝撃のことを言いふらされていたようで……。読者が経験した「過去に出会った男 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
彼は、車でいろいろな場所に出かける機会が多い仕事をしていたので、出会ったころから、私が行ったことのない場所や、珍しい食べ物などおもしろい話を沢山してくれました。そんな彼に惹かれ、私と彼は付き合うように。
初めてのデートもドライブデートで、彼がとっておきの場所に連れて行ってくれました。朝は私の自宅まで迎えに来てくれて、車を運転しながら「この車、気に入ってるんだよね〜」とも言っていました。
その日はとても楽しかったのですが、今思うと「このときに言ってくれれば良かったのに」と感じる事件が発生するのです。
ある時、私の友だちと友だちの彼氏の4人で、ダブルデートをすることになりました。友だちの彼はあまり土地勘がないということで、私は、私の彼に車を出してくれるように頼んでみることに。
しかし、なぜか彼は口ごもってしまいました。よくよく問い詰めてみると、実はデートで使っていた車は彼の車ではなく、家族の車だったのです。なお、仕事で移動するときは社用車を使っていたそう。
確かに「自分の車だ」と発言したことはありませんでしたが、彼の振る舞いから、私はてっきり彼の車だと思い込んでしまっていました。結局、ダブルデートでは彼の家族の車を借りられましたが、車を持っていなかったということより、それを隠していたように感じてがっかりしてしまいました。
自分の車じゃないのであれば素直にそう言ってほしかったですし、口ごもってしまうのではなく「レンタカーを使おう」「家族の車を借りるよ」と素直に言ってくれれば、私も納得できました。見栄を張ったのかなと感じてしまい、器が小さいなと思ってしまいました。
その後、その彼とはお別れし、等身大の自分で向き合ってくれる男性と出会って結婚しました。お互いが自分らしく居られることが一番大事なことだな、としみじみ感じています。
著者/大岡むぎ
作画/霜月いく
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
僕には学生時代から約10年交際していた恋人がいました。彼女とは高校、大学と同じ学校に通い、なんと職場も同じに。社会人として安定した生活ができるようになり「そろそろ結婚を……」と考え...
続きを読む10代後半のころに、恋愛したい者同士が出会うサイトで知り合った彼。20代前半になったころに交際が始まったものの、ある日、彼の衝撃的な行動を目にしてしまい……。 さらなる裏切りの兆候...
続きを読む仕事終わりに彼とデートをすることになった私。仕事終わりに着替えようと思い、着替えを準備して仕事へ向かいました。仕事終わり、衣類を手にすると……!? 読者が経験した「デートでのファッ...
続きを読むAB型男性の大好きサインはこれ!溺愛女性への13の態度 ■ご協力いただいた専門家 山本早織 株式会社Weave 代表取締役 恋愛コンサルタント 元グラビアアイドル元銀座のホステスと...
続きを読む僕が大学生のとき。人生で初めての彼女と、彼女の家でお泊まりデートをしたときのことです。お互い大学生ともなればもういい大人。彼女の家で2人きりということで、それなりの展開を期待し、準...
続きを読む私が学生のときのことです。話をしたことがある程度だった同級生の男性から、衝撃のことを言いふらされていたようで……。読者が経験した「過去に出会った男 …
仕事終わりに彼とデートをすることになった私。仕事終わりに着替えようと思い、着替えを準備して仕事へ向かいました。仕事終わり、衣類を手にすると……!? …
目次 1. 同い年の彼氏と交際 2. 別れ話になると… 3. まとめ 同い年の彼氏と交際 高校生のときに付き合っていた同い年の彼氏とのことです。彼 …
付き合っていた彼から突然「別れたい」とサヨナラを告げられた私。理由を聞くと、私にとって衝撃的な言葉が返ってきて……。読者が経験した「恋人との衝撃的 …
新婦がまさかの行動に すると、新婦が突然、僕の元に駆け寄ってきて、まさかの言葉を発しました。「ねえ! 私たちよりを戻しましょう!」と。これから結婚 …
彼女のことを思い出した 全部知っているとは、一体どういう意味だろうか……。その後も彼女からは積極的に声をかけられるなどのアピールが続き、気づけばA …
私が若かりしころ、彼氏と初詣デートしていたときのエピソードです。彼氏と一緒に年を越して、2人で家でまったりしていると、彼氏から「今から初詣に行こう …
さほど恋愛に興味を抱いていなかった僕が、大学の友人から合コンに誘われました。乗り気ではなかったものの「どうしても」と友人が言うので参加。失礼になら …