「うわぁあ!」紅葉がきれいな公園でデート→落ち葉の山を踏んだら…まさかの事態に?
妻と結婚する前。秋に、紅葉がきれいな公園を2人で散歩していたときのことです。落ち葉がふかふかでなんだか楽しくなり、2人でふかふかの落ち葉の上を走ろ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

私には、今の夫と結婚する前に付き合っていた彼氏がいました。初めは気にならなかったものの、付き合いが長くなると気になってきたのが彼の言葉づかいで……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【恋愛】記事⇒「おかしい…」アプリで知り合った女性と実際に会うと違和感。問い詰めた結果…衝撃の事実が判明!
私と元彼は友だちの紹介で付き合うことになりました。付き合い始めたころは、気にはならなかったのですが、付き合いが長くなってくると、彼の言葉づかいがたまに荒くなることが私にとっては気がかりでした。
特に、お酒が入ると、普段の口調とは違い、荒い口調になる傾向がありました。例えば、普段は名前で私のことを呼ぶのに「お前」と言ったり、人の悪口を散々言ったあと、「ざまぁ、見ろってんだー」などと暴言を吐いたり。私は彼に改善を求めたものの、彼自身は「これから気をつける」と毎度言うばかりで、変化はありませんでした。
紹介してくれた友だちに相談しても「あの人は口調が荒くなるときがあるよね」と言われるだけで、解決策は見出せないままでした。
私にとっては、彼の言葉づかいの荒さが不愉快で、これからも一緒にいて良いのだろうか?と悩むことが多々ありました。
男の人からしたら、普通の言い方で、威圧的な言い方をしているつもりではないかもしれません。でも、女性である私からすると、怖い思いをしたり、何か自分が良くないことをしてしまったのではないか?と悩んだりすることが多くなってきました。
このままこの彼と一緒にいても良くないと判断した私は、ついに別れを切り出すことにしたのです。
言葉づかいが荒い彼氏と別れた後、しばらくしてから今の夫と出会い、私は結婚しました。今の夫は、いつも穏やかな口調で、私は安心して夫と生活することができています。
また子どもが生まれて思うのは、言葉づかいが荒いと、子どもへの影響も気になるということ。父親の言葉づかいが荒いと、子どもがまねをして、子どもの言葉づかいも荒くなる可能性が十分にあり得ると思ったからです。あのとき、彼と別れて正解だったと今でも思っています。
言葉は、人を励ましたり、勇気づけたり、うれしい気持ちにさせたりする一方、その逆もありえます。結婚し、生活を共にする人だからこそ、パートナーの言葉づかいには、気をつけた方が良いと私は今でも思っています。
著者/nanoka22
イラスト/マメ美
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら



























職場の憧れの先輩と、秘密の関係を築いていた私。交際中、彼からもらった特別なネックレスを毎日身に着けていたのですが、ある日、同僚女性から思わぬ真実を告げられて……。 憧れの先輩と秘密...
続きを読む年上男性が、好きな年下女性にとる態度とは?13の好きサイン ■ご協力いただいた専門家 山本早織 株式会社Weave 代表取締役 恋愛コンサルタント 元グラビアアイドル元銀座のホステ...
続きを読む片思い相手や恋人にLINE(ライン)を未読無視されたとき、「察しろってことかな?」と気になった人もいますよね。 実際のところ連絡を無視する人には脈なしを察して欲しいタイプとそうでは...
続きを読む僕は、ある会社でシステム担当として働いています。仕事にはやりがいを感じていますが、人間関係には悩むこともあって……。というのも、上司である部長から、僕が高卒であることを理由に小言を...
続きを読む僕には付き合って数年の彼女がいました。自分で経営している会社も軌道に乗ってきたということもあって、その彼女とは結婚を考えていたのですが、彼女のほうは違ったようで……。 彼女のわがま...
続きを読む妻と結婚する前。秋に、紅葉がきれいな公園を2人で散歩していたときのことです。落ち葉がふかふかでなんだか楽しくなり、2人でふかふかの落ち葉の上を走ろ …
僕はある会社のマーケティング部で働いています。会社では影が薄く、内気な僕は同僚から仕事を押し付けられたり、嫌味をいわれたりすることがありました。そ …
仕事一筋で生きていたため、料理が苦手な私。恋人ができてからも、ミールキットを使っていたのですが……。読者が経験した、「食事中のハプニング」に関する …
酔っ払った彼氏を自宅まで送った私。以前はキレイな部屋だったものの、入った瞬間、衝撃的な光景が目に入ってきて……。読者が経験した、「彼氏の自宅に行っ …
僕はある会社の営業部で働いていました。さまざまなプロジェクトに関わることができて、やりがいを持って仕事に臨めていました。しかしあるとき、同じ部署の …
僕は数年前まで、実家で暮らしながらフリーランスでエンジニアの仕事をしていました。しかし、両親は金融業でエリート街道まっしぐらだった弟を溺愛しており …
私は初めて夫と会ったとき、「あ、この人と結婚する」と直感的に運命を感じて……。読者が経験した「ドラマチックな結婚プロセスエピソード」を紹介します。 …
これは私が20代のころに同棲していた彼とのお話です。交際を始めた当初の彼は、携帯電話を無造作に置き、通知が鳴っても気に留めない人でした。ところが1 …