「あなたと付き合ってるって…」まさかの恐怖体験。「知り合い」程度の彼が言いふらしていたこと
私が学生のときのことです。話をしたことがある程度だった同級生の男性から、衝撃のことを言いふらされていたようで……。読者が経験した「過去に出会った男 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
竜王マウンテンリゾートは、大自然のなかで非日常な景色や時間を味わうことのできるリゾート施設です。雲海や星空などの普段は見られない絶景のほか、グランピングやBBQなどのレジャーも楽しめます。
雄大な自然を満喫し、日々の疲れをリフレッシュするデートをしたいと考えている方にぴったりです。本記事では竜王マウンテンリゾートへのインタビューをもとに、特徴や魅力を紹介します!
おすすめのマッチングアプリはこちらから
竜王マウンテンリゾートは美しい景観やゆったり過ごせるサービスなどがありますが、どのような楽しみ方ができるのでしょうか。
まずは、竜王マウンテンリゾートの特徴を伺いました!
シッテク編集部
まずは竜王マウンテンリゾートの特徴を教えてください。
代表
竜王マウンテンリゾートは、長野県の竜王山山頂にあるリゾート施設です!
標高1,770mの位置にあるSORA terraceからは、一面に広がる雲海や満天の星空など幻想的な風景を楽しめます。
ゆったりと過ごせるレストランや、宿泊もできるグランピング施設もあり、日々の喧噪を忘れてリフレッシュできるでしょう。
代表
竜王山の麓から世界最大級166人乗りのロープウェイに乗り、山頂エリアに到着するまでの間も絶景が楽しめます。山頂に近づくにつれて景色が変わるのも魅力のひとつです。
シッテク編集部
Green seasonとWinter seasonの2つの季節ごとに運営されているようですが、それぞれどのような違いがあるのでしょうか?
代表
Green seasonは4月下旬〜11月上旬まで営業しており、初夏から秋の自然を楽しんでいただけるシーズンです!
雲海や北アルプスの絶景を楽しめるSORA terraceや、絶景を見ながらゆったりできるSORA terrace cafeを運営しています。
また、グランピング施設であるSORA GLAMPING RESORTも運営し、大自然のなかで宿泊も可能です。
代表
Winter seasonは12月上旬〜4月上旬まで運営しており、竜王スキーパークとしてスキー場の運営を行っています!
雪が降り積もった白銀の絶景やパウダースノーをお楽しみいただけるでしょう。
シッテク編集部
それぞれのシーズンで違った景色が楽しめるのですね!
代表
夏は新緑や雲海、秋には紅葉、冬はパウダースノーなど、1年を通してさまざまな大自然の景色やレジャーを楽しんでいただけます。
竜王マウンテンリゾートは季節ごとに異なる絶景を楽しめますが、そのほかにも魅力が多数あります。
続いて、竜王マウンテンリゾートの魅力をさらに深掘りして伺いました!
シッテク編集部
1年を通して大自然を楽しめるとのことですが、Green seasonだからこその魅力はどのようなものがあるでしょうか?
代表
山頂エリアにあるSORA terraceが当施設の魅力の一つです!
世界最大級166人乗りのロープウェイに乗り、約10分の空中散歩を楽しんだ先にあります。
条件が合えば目の前に雲海が広がり、まるで雲の上に立っているような気分が味わえるでしょう。
代表
また、夕方になると雲海に沈む夕陽が見られます。夕陽に照らされてオレンジ色に染まる雲海は、訪れた人にしか味わうことのできない幻想的な景色です。
シッテク編集部
夕陽×雲海の景色が見られるのですね!ほかにはどのような魅力があるのでしょうか?
代表
SORA GLAMPING RESORTもGreen seasonだからこそ楽しめる施設です。
2022年に拡大リニューアルオープンしたグランピング施設で、スキー場の斜面を有効活用し、エリアを段々畑状に造成しました。
これにより前方の区画から5m以上の高さがうまれ、他のテントが気にならないプライベート空間を演出しています。
代表
高低差があるためテント同士が景色を遮らず、目の前に夕日が沈み、夜には満天の星を眺められる点がこのグランピングの魅力です。
ラグジュアリーな内装のテントから絶景が見られるため、きっと思い出に残る旅になるでしょう。
また、宿泊者は滞在中SORA terraceに続くロープウェイが乗り放題のため、雲海が発生したら直ぐに駆けつけられます。
シッテク編集部
Green seasonは絶景やグランピングが楽しめるのですね!続いてWinter seasonの魅力を教えてください。
代表
Winter seasonの魅力は、白銀の絶景とパウダースノーです!
SORA terraceからは雪で真っ白に染まった木々や北アルプスの山々、そして日本海を一望できます。
代表
また、山頂エリアにあるスキー場では標高1930mからの絶景を見ながら滑ることができる点も魅力です。初心者の方も、軽くてふわふわとしたパウダースノーでのスキーやスノーボードをお楽しみいただけるでしょう。
1年を通してさまざまな魅力のある竜王マウンテンリゾートでは、ここだからこそのグルメも楽しめます。一体どのようなグルメがあるのでしょうか。
続いて、竜王マウンテンリゾートで楽しめるグルメを伺いました!
シッテク編集部
竜王マウンテンリゾートではグルメも楽しめると伺いました。魅力的なグルメがたくさんあると思いますが、特におすすめのメニューを教えてください!
代表
まずGreen seasonでおすすめなのが「SORA KUMO」です!
雲のようなワフワ食感のスポンジケーキの中には地元で採れた旬のフルーツジャムが入っており、季節によって違った味をお楽しみいただけます。
代表
Winter seasonでは「雲海パイ包みスープ」がおすすめです!
竜王名産の「ネマガリダケ」とクリームスープをサクサクのパイ生地で包んだスープで、雪山で冷えた体を温めてくれます。
シッテク編集部
どちらもとても美味しそうですね!どの施設で提供されているのでしょうか?
代表
どちらもSORA terrace cafeで提供しています!
SORA terraceに隣接しているカフェのため、ロープウェイに乗って山頂エリアに来られた際にはぜひ食べてみてください。また、SORA terrace cafe以外にも季節ごとに楽しんでいただけるグルメもあります。
シッテク編集部
SORA terrace cafe以外にはどのようなグルメがあるのでしょうか?
代表
夏には大自然のなかでのBBQ、冬にはドーム型のかまくらレストラン「KAMAKURA POT dining」でのお食事をお楽しみいただけます!
代表
BBQは見晴らしの良いリゾートバーベキューエリアで、大自然を感じながら食事できるのが魅力です。「KAMAKURA POT dining」はスキー場の一角にドーム型のかまくらを設置し、幻想的な雪景色を見ながら温かい食事を楽しめます。
代表
どちらも季節限定で1日の利用組数も限られているため、営業期間をご確認いただき、あらかじめご予約のうえでご利用ください。
シッテク編集部
竜王マウンテンリゾートではさまざまなイベントも開催されています。そのなかで、おすすめのイベントを教えてください!
代表
Green seasonに開催する屋外シアターイベント「星空ナイトシネマ」がおすすめです!
「夜・星・宇宙」に関連のあるアニメや邦画、洋画など、全4作品を上映します。
なお、映画鑑賞には別途ロープウェイ乗車券のご購入が必要です。
代表
特設スクリーンを山頂エリアのロープウェイ山頂駅舎に設置しており「日本でいちばん星空に近い屋外シアター」で映画をお楽しみいただけます。
また、イベント会場には景色や映画を楽しむために設置されたベンチ「クラウドライン」もあり、満天の星を眺めながらの映画鑑賞は夏の旅行にぴったりです!
シッテク編集部
最後に、読者へのメッセージをお願いします!
代表
竜王マウンテンリゾートには大自然の生み出す幻想的な景色のほか、当施設だからこそお楽しみいただけるイベントやグルメがあります。
代表
2022年から実施している世界最大級のロープウェイの裏側を巡る「バックヤードツアー」も当施設だからこそお楽しみいただける体験の一つです。
このツアーでは、普段スタッフしか出入りすることのできない運転室や機械室を巡り、ロープウェイの仕組みをご説明いたします。
世界最大級ならではの巨大な機械や圧巻の光景をご覧いただけるツアーのため、ぜひご参加ください。
代表
大自然のなかだからこそ味わえる至福の時間を堪能し、素敵な思い出をつくっていただけることでしょう。
大自然に囲まれた竜王マウンテンリゾートでは、1年を通して幻想的な景色を楽しめます。さらにグルメやイベントなどの魅力も盛りだくさんのため、日々の疲れをリフレッシュし、至福の時間を過ごせるでしょう。
都会の喧噪を離れてリフレッシュしたい方や、大自然のなかでゆったりと過ごしたい方におすすめのデートスポットです。竜王マウンテンリゾートだからこその特別な思い出づくりにもぴったりのため、ぜひ好きな人やパートナーと訪れてみてください!
概要 | |
施設名 | 竜王マウンテンリゾート |
住所 | 〒381-0405 長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700 |
料金 | 大人(中学生以上):2,300円~ 子ども(小学生):1,200円~ ペット:500円 ※料金はご来場の日程によって異なります |
公式HP | https://ryuoo.com/green/ |
文/シッテク編集室
利用率No.1のマッチングアプリ
カジュアル恋活アプリはこちら
真剣な出会いを見つけたい方はこちら
僕には学生時代から約10年交際していた恋人がいました。彼女とは高校、大学と同じ学校に通い、なんと職場も同じに。社会人として安定した生活ができるようになり「そろそろ結婚を……」と考え...
続きを読む10代後半のころに、恋愛したい者同士が出会うサイトで知り合った彼。20代前半になったころに交際が始まったものの、ある日、彼の衝撃的な行動を目にしてしまい……。 さらなる裏切りの兆候...
続きを読む仕事終わりに彼とデートをすることになった私。仕事終わりに着替えようと思い、着替えを準備して仕事へ向かいました。仕事終わり、衣類を手にすると……!? 読者が経験した「デートでのファッ...
続きを読む年上男性が、好きな年下女性にとる態度とは?13の好きサイン ■ご協力いただいた専門家 山本早織 株式会社Weave 代表取締役 恋愛コンサルタント 元グラビアアイドル元銀座のホステ...
続きを読むAB型男性の大好きサインはこれ!溺愛女性への13の態度 ■ご協力いただいた専門家 山本早織 株式会社Weave 代表取締役 恋愛コンサルタント 元グラビアアイドル元銀座のホステスと...
続きを読む私が学生のときのことです。話をしたことがある程度だった同級生の男性から、衝撃のことを言いふらされていたようで……。読者が経験した「過去に出会った男 …
仕事終わりに彼とデートをすることになった私。仕事終わりに着替えようと思い、着替えを準備して仕事へ向かいました。仕事終わり、衣類を手にすると……!? …
高校生の私には同い年の彼氏がいました。しかし、性格の不一致から喧嘩が多くなり、別れることに。すると、彼はあるものを取り出し……。 1 2 プロフィ …
付き合っていた彼から突然「別れたい」とサヨナラを告げられた私。理由を聞くと、私にとって衝撃的な言葉が返ってきて……。読者が経験した「恋人との衝撃的 …
元カノの結婚式に出席することになった僕。彼女とは数年前に別れて以来、顔を合わせていませんでした。もちろん、今さら彼女に未練があるから参加するわけで …
僕には学生時代から約10年交際していた恋人がいました。彼女とは高校、大学と同じ学校に通い、なんと職場も同じに。社会人として安定した生活ができるよう …
私が若かりしころ、彼氏と初詣デートしていたときのエピソードです。彼氏と一緒に年を越して、2人で家でまったりしていると、彼氏から「今から初詣に行こう …
さほど恋愛に興味を抱いていなかった僕が、大学の友人から合コンに誘われました。乗り気ではなかったものの「どうしても」と友人が言うので参加。失礼になら …