仕事終わりのデート。着替えようとしたら…「間違えた!?」まさかのミスで楽しさ半減!?
仕事終わりに彼とデートをすることになった私。仕事終わりに着替えようと思い、着替えを準備して仕事へ向かいました。仕事終わり、衣類を手にすると……!? …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
おさるランド&アニタウンは栃木県日光市にある、日光さる軍団で有名なテーマパークです。
途絶えていた日本の伝統芸能『猿まわし』を復活させた村崎太郎氏が「おさるの楽園」を目指して設立しました。
園内では動物たちのショーを楽しめるだけではなく、ゲームや餌やりなどさまざまなかたちで触れ合えます。
本記事ではおさるランド&アニタウンへの取材をもとに、魅力や人気アトラクションなどをご紹介!
日光でのデートを考えている方や、動物に癒やされるデートをしたい方はぜひ参考にしてください。
おすすめのマッチングアプリはこちらから
おさるランド&アニタウンは動物たちのショーを見たり触れ合ったりできますが、具体的にはどのような魅力があるのでしょうか。
まずはおさるランド&アニタウンの魅力を伺いました!
シッテク編集部
まずはおさるランド&アニタウンのコンセプトを教えてください。
代表
おさるランド&アニタウンは「見る・遊ぶ・触れ合う」をテーマにした、おさるによるエンターテインメント施設です!
当園は旧名称「日光さる軍団劇場」といい、もともとはおさるのショーや触れ合いが中心でした。
2022年夏に大幅なリニューアルを行い、ペンギンやカピバラなども仲間に加わり、触れ合い空間をパワーアップしています。
代表
園内は「おさるランド」と「アニタウン」という2つのゾーンに分かれています。
おさるランドでお楽しみいただけるのは、日光さる軍団シアターでおさるたちのショーをみたり、おさるとのゲームなどです。
アニタウンではカピバラやうさぎなどと触れ合ったりおやつをあげたりができ、動物たちと至近距離での交流ができます。
ここでしかできない体験を、ぜひお楽しみください。
シッテク編集部
さまざまなかたちで動物たちと触れ合えるのですね!
ほかにも魅力があれば教えてください。
代表
動物たちとの触れ合い体験は、園内で使用できる通貨「おさるコイン」でお得にお楽しみいただけます!
入園料金にはメインステージをはじめ、おさるによるサブステージの観覧は含まれていますが、そのほかのゲームやふれあい、おやつあげなどのメニューには別途料金が必要です。
代表
有料メニューには、おさるがUFOキャッチャーのようにカプセルをキャッチしてくれる『さるフォーキャッチャー』やおさるが代わりにおみくじを引いてくれる『おさるのおみくじ』など、おさると一緒に遊べるアトラクションがあります。
ショーを見たり触れ合ったりするときとは違うおさるの可愛らしさを感じていただけるでしょう。
シッテク編集部
おさるコインというのは面白いシステムですね!
どのようなものか詳しく教えてください。
代表
当園ではこれらの有料メニューをお得にお楽しみいただける園内通貨の「おさるコイン」を10枚3,000円分を2,000円で販売しています。
有料メニューは、1アトラクションにつき現金であれば300〜600円、おさるコインでは1〜2枚です。
たくさんのアトラクションに参加する場合はおさるコインのご利用が断然お得なので、ぜひご利用ください。
代表
もちろん、おさるが大道芸をする『ダイナミックショー』やクイズショーの『猿学王』など、無料で楽しめるアトラクションも充実しています。
おさるや動物たちの愛らしい姿を楽しめるアトラクションばかりなので、ぜひお楽しみください。
おさるランド&アニタウンにはさまざまなプログラムがあり、それぞれに違った魅力があります。
続いて、そのなかでも特に人気の高いアトラクションやショーを伺いました!
シッテク編集部
はじめに、おさるランド&アニタウンでおすすめしたいポイントがあれば教えてください。
代表
まずは皆さんにお楽しみいただきたいのは、さる軍団シアターです!
当園が旧名称「日光さる軍団劇場」だった当時から行っており、おさるによるコミカルな演技をお楽しみいただけます。
代表
現在はおさるの海賊たちがお宝を巡って冒険や戦いを繰り広げる『パイレーツオブモンキー』を上映中です。
180度パノラマの映像をバックにスペクタクルなドラマが繰り広げられるメインステージでのおさるのショーをお楽しみいただけます。
芸達者なおさるたちのコミカルな動きや演技を、ぜひご覧ください。
シッテク編集部
おさるたちの演劇が見られるなんて楽しそうですね!
そのほかにもおさるたちの姿を楽しめるおすすめのプログラムがあれば教えてください。
代表
さる軍団劇場を世に知らしめた公演『おさるの学校』をショートバージョンでお楽しみいただけます!
『おさるの学校』ではおさるたちが道徳や算数などの授業を受ける演目です。
毎日公演しており、おさるたちの愛嬌ある仕草をお楽しみいただけるでしょう。
代表
『おさるの学校』を実施しているスポーツスタジアムでは、ほかにもおさるたちのサッカーを観戦できる『おさるサッカーガチバトル』も開催しています。
台本のないおさるたち好プレー珍プレーをぜひお楽しみください。
シッテク編集部
おさるたちがスポーツする姿を見られるのは貴重ですね!
ほかのアトラクションではどのようなものが人気なのでしょうか?
代表
おさるとエアホッケーで対戦できる『おさるエアホッケー』やおさるの赤ちゃんと触れ合える『赤ちゃんハウス』などが人気です!
『おさるエアホッケー』ではおさるが相手ということで手加減をされる方もいますが、おさるたちは強いので手加減無用で勝負してみてください。
『赤ちゃんハウス』では元気な赤ちゃんざると一緒に遊んだり、写真を撮ったりしてふれあいをお楽しみいただけます。
代表
また、ペンギンを至近距離で見られる『日光ペンギンガーデン』もオススメです。
日光の自然をイメージしたガーデン内で、ペンギンたちがお散歩する姿を見られます。
代表
ペンギンは一度つがいになったら別れないと言われていますので、デートの際にはペンギンと記念写真を撮るのもオススメです。
アニタウンのペンギンやカピバラ、ヤギなどと触れ合えるアトラクションもあるので、そちらもぜひお楽しみください。
※写真はイメージです
シッテク編集部
おさるランド&アニタウンのオススメグルメを教えてください。
代表
園内レストラン『ランチの王様レストラン』がオススメです!
このレストランでは、お手軽な軽食やスナックメニューをはじめ、地元素材を使用したランチを提供しています。
代表
那須牛乳を使用したオリジナルバナナジュースもオススメです。那須牛乳は那須地域で生産されており、酪農に適した自然豊かな環境で育まれた高品質な牛乳の良さを感じていただけるでしょう。
代表
ほかにも、栃木のスカイベリーを使用したラッシーや日光の天然氷のかき氷など、季節限定のメニューを提供しています。
とちぎ和牛、那須どり、とちぎゆめポークなどの地元産のお肉を使用したランチも提供しており、地元の特産品を堪能していただけるでしょう。
シッテク編集部
どれもとても美味しそうで気になります!
続いて、おさるランド&アニタウンのオススメのお土産を教えてください。
代表
かわいいおさるのイラストがプリントされたクッキーや瓦せんべいをはじめ、オリジナルのかりんとうせんべいなどもオススメです!
当園ではおさるをデザインしたオリジナルのお土産を多数取り扱っています。デートの思い出に、ぜひご購入ください。
おさるランド&アニタウンでは、さまざまなおさるのショーを楽しめるほか、おさるやほかの動物との触れ合いを体験できます。
メインステージやサブステージで行われるおさるのショーでは、おさるたちの芸達者な姿やコミカルで愛くるしい仕草に思わず見入ってしまうこと間違いなしです。
おさるの赤ちゃんやカピバラなどとの触れ合い体験も豊富にあり、動物たちの交流を楽しめます。
また、周辺にはデートにぴったりなスポットも数多くあり、思い出に残るデートを満喫できるでしょう。
動物に癒やされるデートを楽しみたい方は、ぜひ本記事を参考にしてみてはいかがでしょうか。
概要 | |
施設名 | おさるランド&アニタウン |
住所 | 〒321-2524 栃木県日光市柄倉763 |
電話番号 | 0288-76-8036 |
アクセス | 【車】 日光宇都宮道路「今市IC」から約20分 【電車】 東武鉄道「鬼怒川温泉駅」から「おさるの学校・日光江戸村」行で約15分 東武鉄道「新高徳駅」から「日光江戸村」行で約5分 |
営業時間 | 【平日】 10:00~16:00(最終入園15:00) 【休日・祝日】 9:00~16:00(最終入園15:00) |
料金 | 【当日券】 大人(中学生以上):3,000円 小人(4歳以上):1,800円 シニア(65歳以上):2,500円 【前売券】 大人(中学生以上):2,700円 小人(4歳以上):1600円 |
公式サイト | https://www.osaruland.jp/ |
文/シッテク編集室
利用率No.1のマッチングアプリ
カジュアル恋活アプリはこちら
真剣な出会いを見つけたい方はこちら
僕は学生のころから、海外で働くことを目標にしていました。海外勤務がある会社に就職し、「いつかは……」と思っていたとき、なんと念願の海外勤務の話が。出発まで、準備期間も楽しみな気持ち...
続きを読む元カノの結婚式に出席することになった僕。彼女とは数年前に別れて以来、顔を合わせていませんでした。もちろん、今さら彼女に未練があるから参加するわけではありません。ではなぜ僕が元カノの...
続きを読む僕には学生時代から約10年交際していた恋人がいました。彼女とは高校、大学と同じ学校に通い、なんと職場も同じに。社会人として安定した生活ができるようになり「そろそろ結婚を……」と考え...
続きを読む意外!男性の好きな人を見る目つきは実は怖いことが多い ■ご協力いただいた専門家 山本早織 株式会社Weave 代表取締役 恋愛コンサルタント 元グラビアアイドル元銀座のホステスとい...
続きを読むマッチングアプリで返信遅いけど返ってくる男性は脈あり脈なしどっち? ■ご協力いただいた専門家 山本早織 株式会社Weave 代表取締役 恋愛コンサルタント 元グラビアアイドル元銀座...
続きを読む仕事終わりに彼とデートをすることになった私。仕事終わりに着替えようと思い、着替えを準備して仕事へ向かいました。仕事終わり、衣類を手にすると……!? …
高校生の私には同い年の彼氏がいました。しかし、性格の不一致から喧嘩が多くなり、別れることに。すると、彼はあるものを取り出し……。 1 2 プロフィ …
付き合っていた彼から突然「別れたい」とサヨナラを告げられた私。理由を聞くと、私にとって衝撃的な言葉が返ってきて……。読者が経験した「恋人との衝撃的 …
元カノの結婚式に出席することになった僕。彼女とは数年前に別れて以来、顔を合わせていませんでした。もちろん、今さら彼女に未練があるから参加するわけで …
僕には学生時代から約10年交際していた恋人がいました。彼女とは高校、大学と同じ学校に通い、なんと職場も同じに。社会人として安定した生活ができるよう …
私が若かりしころ、彼氏と初詣デートしていたときのエピソードです。彼氏と一緒に年を越して、2人で家でまったりしていると、彼氏から「今から初詣に行こう …
さほど恋愛に興味を抱いていなかった僕が、大学の友人から合コンに誘われました。乗り気ではなかったものの「どうしても」と友人が言うので参加。失礼になら …
僕は学生のころから、海外で働くことを目標にしていました。海外勤務がある会社に就職し、「いつかは……」と思っていたとき、なんと念願の海外勤務の話が。 …