「今何してるの?」「ねえ、無視?」交際初日から止まらないメッセージ。彼女への恐怖を覚えて…
マッチングアプリで出会った彼女は、登録されていた写真通りのかわいらしい女性でした。趣味も合って話も弾み、僕は2回目のデートで彼女に告白。彼女も受け …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
道の駅いりひろせは新潟県魚沼市にある道の駅です。
豊かな自然に囲まれた立地にあり、地元の新鮮な農産物や地元グルメを味わえます。
すぐそばにある鏡ヶ池を見ながら休憩すれば、絶景に癒やされながらほっと一息つけるでしょう。
今回は道の駅いりひろせへのインタビューをもとに、特徴や人気グルメをご紹介!
周辺のオススメデートスポットも紹介するため、ぜひデートプランの参考にしてください。
おすすめのマッチングアプリはこちらから
道の駅いりひろせは新潟県内でも豪雪地帯にあたる魚沼市にあります。
まずはどのような施設なのか、道の駅いりひろせの特徴を伺いました。
シッテク編集部
まずは道の駅いりひろせの特徴を教えてください。
代表
道の駅いりひろせは新潟県と福島県を結ぶ国道252号沿いの、山あいの自然豊かな環境にある道の駅です!
春には桜、秋には紅葉など四季折々の景色をお楽しみいただけます。
当駅がある地域は魚沼市の中でもダントツの豪雪地帯のため、3m近く積もった雪景色もお楽しみいただけるでしょう。
代表
道の駅は鏡ヶ池のほとりにあります。
この池は、女神が水面を鏡がわりにして髪を梳いたという伝説が残っている池です。
特に天気がよく風の穏やかな日には、水面に映し出された景色も堪能していただけます。
シッテク編集部
水面に映る景色も楽しめるなんて素敵ですね!
代表
季節によって桜や新緑、紅葉などさまざまな景色が湖面に映し出されます。
鏡ヶ池は湖の周りを一周できる遊歩道があるので、景色を楽しみながら散策していただくことも可能です。
代表
遊歩道は約1kmで15分ほどで歩けるので、2人で手をつないで歩いてみてはいかがでしょうか。
当駅に立ち寄った際には、周辺の景色だけではなく、ぜひ鏡ヶ池の湖面の景色もお楽しみください。
シッテク編集部
四季折々の景色が楽しめるのですね!
ほかにはどのような特徴があるのでしょうか?
代表
直売所では地元の旬な食材を取り揃えています!
地元で採れた新鮮な山野菜やお米など、美味しい旬のものばかりです。
代表
魚沼は全国有数の米どころでもあり、当駅でも魚沼産コシヒカリ「惣五郎」を販売しています。
新潟県内でも有数の豪雪地帯であり、ミネラルを豊富に含んだ清らかな雪解け水を使って米作りをしています。
豊かな自然に育まれ、本来の旨みが詰まったお米ですので、ぜひお土産にご購入ください。
代表
また、当駅オリジナルの商品や地元の方が作る手工芸品も販売しています。
手工芸品は手作りだからこその温かみがあるものばかりですので、ぜひチェックしてみてください。
道の駅いりひろせには、鏡ヶ池の景色を楽しみながら食事ができるレストランがあります。
レストランでは地元の食材を使用したグルメも楽しめる点も魅力です。
続いて、道の駅いりひろせの人気グルメを伺いました。
シッテク編集部
道の駅いりひろせの人気グルメを教えてください。
代表
手打ちごっぽうそばが人気です!
ごっぽうの葉とふのりをつなぎにしたおそばで、湖上レストラン鏡ヶ池で提供しています。
代表
ごっぽうとはオヤマボクチという山菜のことです。
山ごぼうとも呼ばれ、この地域では「ごっぽう」と呼んでいます。
ごっぽうをつなぎとして使用したそばは、コシの強いのが特徴です。
代表
ごっぽうそのものはあまり味がないため、そば本来の味を味わっていただけます。
コシが強くそばの風味をしっかりと楽しめるごっぽうそばを、ぜひご賞味ください。
シッテク編集部
この地域ならではのそばが味わえるのですね!
ほかにも道の駅いりひろせならではのグルメはあるでしょうか?
代表
旬な食材を使用したメニューもお楽しみいただけます!
春には山菜、秋にはきのこがたっぷり入った山ごっつぉ鍋や山ごっつぉラーメンが人気です。
さらに冬にはきのこ汁やきのこそばが人気を集めています。
代表
いずれも地元の旬の食材を使用し、山菜のもつ独特な風味をお楽しみいただけるメニューです。
ぜひ地元の新鮮な食材を味わってみてください。
概要 | |
施設名 | レストラン鏡ヶ池 |
営業時間 | 【4月上旬〜11月下旬】 10:00~15:00 ※営業期間外は道の駅いりひろせ店内で食事可 |
道の駅いりひろせには地元の特産品が揃っています。
デートの思い出に、この地域ならではのお土産を購入してみてはいかがでしょうか。
続いて、道の駅いりひろせのオススメのお土産を伺いました。
シッテク編集部
道の駅いりひろせのオススメのお土産を教えてください。
代表
地元産の魚沼産コシヒカリ「惣五郎」がオススメです!
甘みと粘りが自慢のお米で、冷めても美味しいと好評をいただいています。
食べ方は、お米の味を堪能できる塩おにぎりがオススメです。
代表
毎年9月20日頃より新米が販売されます。
一般的に梅雨時期からお米の味が落ちるといわれますが、「惣五郎」は雪室で熟成保管しており、1年を通して美味しいお米をお届けしています。
シッテク編集部
雪室というのはどういったものなのでしょうか?
代表
雪室は雪を利用した自然の冷蔵庫です。
雪室で保管するとお米が劣化せず鮮度を保てるといわれています。
豪雪地帯だからこそできる、古来から伝わる伝統的な保管方法です。
ぜひ、魚沼へお越しの際には魚沼産コシヒカリ「惣五郎」を買って食べてみてください。
シッテク編集部
美味しいお米を1年中いつでも購入できるのですね!
ほかにもオススメのお土産はあるでしょうか?
代表
「惣五郎」を使用した「笹雪だるま」もオススメです!
「惣五郎」の米粉を使用して作った白とピンクの笹団子で、お米の味をしっかりと感じられます。
米粉特有のもっちりとした食感と、あんこの上品な甘さがたまりません。
さらに、団子を包む笹の爽やかな香りも楽しめます。
代表
笹雪だるまは雪だるまの形をしており、見た目も可愛らしい笹団子です。
笹には一つ一つ手作業でくるんでおり、絵付けも手作業のためそれぞれ個性があります。
見た目も味も楽しめるお土産ですので、ぜひご購入ください。
シッテク編集部
可愛らしくて見た目も楽しめるなんて素敵ですね!
お米を使用したお土産はほかにもあるのでしょうか?
代表
「手焼せんべい魚沼惣五郎」もあります!
丁寧に手焼きしているからこそ生まれる、ふわっ、パリッとした食感が楽しめるせんべいです。
材料に「惣五郎」を使用しており、お米の旨みがギュッと詰まっています。
代表
味付けは素焼きや自家製タレをつけたもの、砂糖などさまざまです。
特に人気なのはゆず七味で、県内製造のゆず七味を使用しています。
ゆずも七味も香りが豊かで、せんべいのもつお米の旨みと調和してたまりません。
代表
その他にも、しょっぱいものや甘いもの、辛いものなどさまざまな味付けをご用意しています。
ぜひ好みにあわせてお好きなものをお選びください。
シッテク編集部
道の駅いりひろせではイベントも実施されているのでしょうか?
代表
イベントではないのですが、道の駅ならではのコレクショングッズが充実しています!
グッズは道の駅きっぷをはじめ、国道ステッカーや峠ステッカー、道の駅カードなどさまざまです。
代表
この地域でしか入手できないご当地グッズが数多くあり、ファンの方から人気を集めています。
この地域を訪れた記念になるため、デートの思い出のお土産としてもぴったりなグッズです。
当道の駅へお越しになった際には、ぜひチェックしてみてください。
道の駅いりひろせは地元の特産品を数多く取り揃えており、新鮮な旬の食材や工芸品などを楽しめる道の駅です。
鏡ヶ池のほとりにあるレストランでは、湖や周辺の山々がつくり出す景色を眺めながら、地元の食材を使用したグルメを楽しめます。
訪れれば地域の魅力を満喫できるでしょう。
また、周辺には自然を満喫できるデートスポットが多くあります。
日々の喧噪を離れ自然のなかでゆったり過ごすデートにぴったりです。
魚沼市でのデートを考えている方や、自然に癒されるデートをしたい方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。
概要 | |
施設名 | 道の駅いりひろせ |
住所 | 〒946-0305 新潟県魚沼市大栃山356-2 |
電話番号 | 025-796-2500 |
アクセス | 【車】 関越自動車道「小出IC」から約30分 関越自動車道「堀之内IC」から約30分 【電車】 JR只見線「入広瀬駅」から徒歩約15分 |
営業時間 | 【3月〜11月】 9:00~17:00 【12月〜2月】 9:00~16:00 |
定休日 | 年末年始 |
駐車場 | 79台(障害者・大型車含む) |
公式サイト | https://www.irihirose.jp/ |
文/シッテク編集室
利用率No.1のマッチングアプリ
カジュアル恋活アプリはこちら
真剣な出会いを見つけたい方はこちら
職場で出会った男性と交際していた際の出来事です。休日にデートをしていて都内の某ホテル街のそばを通り過ぎました。そこで彼がピタリと足を止めて……。「もしかして入りたいのかな?」と彼の...
続きを読む後輩からの紹介で、結婚を前提に付き合うことになった同い年の彼。私が遠慮してしまうほど尽くしてくれていましたが、本当の姿はやさしさや思いやりが一切ない、あまりにも最低最悪な人だったの...
続きを読む意外!男性の好きな人を見る目つきは実は怖いことが多い ■ご協力いただいた専門家 山本早織 株式会社Weave 代表取締役 恋愛コンサルタント 元グラビアアイドル元銀座のホステスとい...
続きを読む僕は20代半ばの会社員。2年付き合った彼女・A子にプロポーズするため、おしゃれなカフェで待ち合わせをしました。そして、指輪を差し出し「結婚してください」と伝えたのですが、彼女は暗い...
続きを読む僕はホテルで働く30歳の会社員。1年前に友人の紹介で知り合い交際をしていたA子に、先日プロポーズをしました。A子からは「うれしい!」と言ってもらえ、早速、彼女の両親に結婚のあいさつ...
続きを読むマッチングアプリで出会った彼女は、登録されていた写真通りのかわいらしい女性でした。趣味も合って話も弾み、僕は2回目のデートで彼女に告白。彼女も受け …
僕はとあるゲーム開発会社の社長をしています。あるとき、ゲームの企画・販売をおこなう取引先企業の懇親会に参加したところ、ひどい待遇をされ……。 目次 …
学生時代、両思いだった幼なじみのAちゃん。会社で再会した彼女は、誰もが憧れる人気者になっていました。陰キャの僕なんて、もう彼女には近づけないと思っ …
長年、町工場で働いていたものの、自己成長のためにと転職を決意した僕。とある部品メーカーの採用面接に行ったところ、高校時代の同級生と偶然再会し……。 …
私がマッチングアプリで恋活をしていた際に経験した衝撃の出来事です。アプリを始めてすぐのころに、年齢が近く、趣味なども合う男性とマッチしました。写真 …
僕はホテルで働く30歳の会社員。1年前に友人の紹介で知り合い交際をしていたA子に、先日プロポーズをしました。A子からは「うれしい!」と言ってもらえ …
受験勉強で疲れ切っていたある日のこと。僕は思いがけない形で、幼なじみとの関係を大きく変えることになりました。いつも僕をからかってくる生意気なA。彼 …
9歳年上の彼氏と、私の誕生日に九州旅行をすることに。彼がスケジュールなどを組んでくれ、夜になり「どこのホテルに泊まるのかな?」と思っていたところ… …