「愛してるからお願い!」…「愛してる」って言えばいいと思ってない!?「言葉だけ」男に冷めた話
理想の男性とマッチした私。るんるん気分でメッセージのやり取りをしていると、あるときから、なんでもかんでも「愛してる」と、彼から送られてくるようにな …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
道の駅ちくら潮風王国は千葉県南房総市にある道の駅です。
道の駅の目の前には太平洋が広がり、開放的な景色を楽しみながら休憩や買い物ができます。
さらに、道の駅構内のショップやレストランでは地元の特産品や新鮮な海の幸を取り揃えており、南房総ならではの魅力を存分に堪能できるでしょう。
今回は道の駅ちくら潮風王国への直接インタビューをもとに、魅力や人気グルメをご紹介!
周辺のオススメデートスポットも紹介するため、南房総市でのデートを考えている方はぜひデートプランの参考にしてください。
おすすめのマッチングアプリはこちらから
道の駅ちくら潮風王国は海に面している道の駅であり、立地を活かした魅力に溢れています。
周辺の景色だけではなく、地元の特産品も楽しめるのが魅力です。
まずは具体的にどのような魅力があるのか、道の駅ちくら・潮風王国の宇畑さんにお話を伺いました。
シッテク編集部
まずは道の駅ちくら潮風王国の魅力を教えてください。
宇畑さん
道の駅ちくら潮風王国は、景色を楽しみながらゆっくり過ごせる道の駅です!
道の駅のすぐ目の前には海が広がり、海からの潮風を感じながら景色を楽しめます。
宇畑さん
また、海岸にはかつて漁業で栄えた千倉を象徴する漁船のレプリカ「第一千倉丸」を展示しています。
70トンクラスの漁船で、千倉では昭和30〜40年代にかけてこのクラスの漁船が活躍していました。
第一千倉丸は船橋の上まで登ることができ、船の上から海岸や周囲の景色を眺められます。
シッテク編集部
岩礁の散策や船からの景色も楽しめるのは、海が目の前にあるからこその魅力ですね!
宇畑さん
さらに、海岸沿いには約2,000坪の広い芝生公園もあります。
芝生公園から眺められる空と海の青と芝生の緑といった自然がつくり出すコントラストが印象的な景色は、心が安らぎリフレッシュできるような魅力があります。
お越しになった際には、ぜひ、開放的な空間で広大な自然を感じながらゆっくり過ごしてみてください。
シッテク編集部
景色を楽しみながらゆっくり過ごしたら気分をリフレッシュできそうですね!
ちくら潮風王国の周辺にはほかにも自然を楽しめるスポットがあると伺いましたが、どのようなスポットなのでしょうか?
宇畑さん
道の駅ちくら潮風王国の周辺には花畑があります!
道の駅周辺にある花畑では、花摘みや散策、花畑をバックにした写真撮影などが可能です。
2〜3月に見頃を迎え、この時期になると花畑での散策をしようと多くの方が訪れています。
宇畑さん
道の駅周辺だけではなく、千倉町川口から白間津にかけて、キンセンカやストック、キンギョソウ、菜の花など、色とりどりの花々が咲き乱れます。
花々の姿や香りを楽しみながら穏やかな時間を過ごしていただけるでしょう。
シッテク編集部
海だけではなく花畑も楽しめるのですね!
ほかにも魅力があれば教えてください。
宇畑さん
道の駅内のショップには、地元の新鮮な海産物や特産品を取り揃えています!
地元で水揚げされた海産物を中心に、南房総の特産品が勢揃いしています。
特に、日本一の味覚との定評もある活アワビやサザエ、伊勢えびは必見です。
宇畑さん
獲れたての鮮魚だけではなく、アジやサンマ、キンメダイの干物などの海産物の加工品もあります。
お土産にご購入いただければ、千倉の海の幸をご自宅でも堪能していただけるでしょう。
宇畑さん
また、飲食店では海の幸をふんだんに活かしたメニューのほか、地元の郷土料理も提供しています。
お越しになった際には、ぜひグルメもお楽しみください。
道の駅ちくら潮風王国では、千倉近海でとれた新鮮な海産物を使用したさまざまなグルメを楽しめます。
海の幸に舌鼓を打つものばかりで、どれも魅力的です。
続いて、道の駅ちくら潮風王国の人気グルメを伺いました。
シッテク編集部
道の駅ちくら潮風王国の人気グルメを教えてください。
宇畑さん
レストランはな房の「王様丼」が人気です!
1匹まるごとの伊勢えびのほか、新鮮な魚介類を10種類以上のせた、ボリューム満点の海鮮丼です。
マグロやタイ、アジ、アワビなど、さまざまな種類の海の幸を堪能していただけます。
宇畑さん
王様丼は1日20食限定のメニューで、事前予約が可能です。
食べてみたい方は事前に予約していただくとよいでしょう。
レストランから海を眺めながら、南房総の新鮮な海の幸をお楽しみください。
宇畑さん
また、はな房ではマグロ丼やいくら丼など以外にも、クジラ丼などクジラ肉を使用したメニューもご用意しています。
入荷状況によってはご提供できない場合もありますが、南房総だからこそのグルメを楽しみたい方にオススメです。
シッテク編集部
ボリューム満点でおいしそうですね!
道の駅ちくら潮風王国には海鮮グルメが数多くあるようですが、ほかにも人気の海鮮グルメがあれば教えてください。
宇畑さん
せん政水産の「てっぱつアジフライ」も人気です!
てっぱつとは「大きい」を意味する地元の方言で、250g前後の大きなアジフライをご堪能いただけます。
通常の2倍近くあるアジフライを、ぜひご賞味ください。
宇畑さん
また、せん政水産は新鮮な魚料理を手軽に楽しめる食堂で、店内だけではなくテイクアウトも可能です。
テイクアウトコーナーにはアジフライやクジラのカレーパンなどのメニューもあるため、おやつ感覚で海の幸を楽しんでいただけるでしょう。
シッテク編集部
道の駅ちくら潮風王国のオススメのお土産を教えてください。
宇畑さん
クジラのたれがオススメです!
南房総では古くからクジラが郷土食として親しまれており、クジラのたれも江戸時代から続く伝統的な食べ物です。
クジラの肉を特製のたれに漬けて干したもので、クジラ肉にたれの味がしっかりと馴染んでいます。
宇畑さん
ご飯のおかずとしてはもちろん、酒の肴にもぴったりだと好評をいただいています。
食べる際には火で軽く炙って食べてください。
リピーターやはまる人の多い人気商品ですので、家族や友人などへのお土産やご自宅用にオススメです。
シッテク編集部
全国的にも珍しい郷土料理を自宅でも楽しめるのですね!
宇畑さん
クジラのたれのほかにも、潮風王国でしか買えない限定商品もぜひチェックしていただきたいお土産です。
さざえカレーやさざえ釜めしなど、特産のさざえを加工したお土産もあり、さまざまなかたちで南房総の海の幸を楽しんでいただけます。
どれも人気商品ですので、お立ち寄りの際にはぜひチェックしてみてください。
シッテク編集部
道の駅ちくら潮風王国のオススメイベントを教えてください。
宇畑さん
毎年GW期間中に開催してるアートフリーマーケットが人気です!
普通のフリマとは異なり、雑貨やアート、お総菜など手作りのものに特化しています。
県内だけではなく他県から参加する出店者もあり、手作りだからこそのユニークな作品が揃っているのが特徴です。
宇畑さん
アクセサリーや絵画作品などのほか、音楽家による演奏や大道芸のパフォーマンスも楽しめます。
青空のもとで買い物を楽しんだりパフォーマンスを見たりして、1日中のんびりとした時間を過ごしていただけるでしょう。
道の駅ちくら潮風王国は目の前に海が広がり、芝生公園から海を眺めながらゆっくりと穏やかな時間を過ごしながら休憩できる道の駅です。
周辺には花畑も広がっており、花摘みや散策などで自然を満喫して気分をリフレッシュできるでしょう。
道の駅のショップやレストランでは地元の新鮮な海産物や特産品を取り揃えており、地元ならではのグルメを堪能できます。
全国的に珍しいクジラ肉のグルメや、ここでしか購入できない限定商品も必見です。
また、周囲には自然を満喫できるデートにぴったりなスポットが数多くあります。
リラックスしながら穏やかな時間を過ごすデートをしたい方や、自然に癒されたい方にオススメです。
道の駅ちくら潮風王国や周辺のスポットを巡れば、きっと2人の距離を縮められる素敵なデートができるでしょう。
概要 | |
施設名 | 道の駅ちくら潮風王国 |
住所 | 〒295-0025 千葉県南房総市千倉町千田1051 |
電話番号 | 0470-43-1811 |
アクセス | 【車】 富津館山自動車道「富浦IC」より約35分 館山自動車道「君津IC」から国道410号より約1時間25分 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 普通車:170台 大型:10台 |
公式サイト | https://shiokaze-oukoku.jp/ |
文/シッテク編集室
利用率No.1のマッチングアプリ
カジュアル恋活アプリはこちら
真剣な出会いを見つけたい方はこちら
10代後半のころに、恋愛したい者同士が出会うサイトで知り合った彼。20代前半になったころに交際が始まったものの、ある日、彼の衝撃的な行動を目にしてしまい……。 さらなる裏切りの兆候...
続きを読む僕は家電メーカーの営業部で働いています。僕には、入社当初から尊敬していた先輩がいました。彼はいつも堂々としていて、営業成績もトップクラス。また、同じ会社で働く婚約者もおり、仕事もプ...
続きを読む意外!男性の好きな人を見る目つきは実は怖いことが多い ■ご協力いただいた専門家 山本早織 株式会社Weave 代表取締役 恋愛コンサルタント 元グラビアアイドル元銀座のホステスとい...
続きを読む復縁できない・難しい別れ方とは?5つの復縁はないパターン ■ご協力いただいた専門家 山本早織 株式会社Weave 代表取締役 恋愛コンサルタント 元グラビアアイドル元銀座のホステス...
続きを読む私は高校入学以降、人並みに恋をしてお付き合いをしていました。ただ、今になって振り返ってみると、私が大学時代に付き合っていた彼氏は異常な束縛男で……。 大学でできた彼氏は束縛男だった...
続きを読む理想の男性とマッチした私。るんるん気分でメッセージのやり取りをしていると、あるときから、なんでもかんでも「愛してる」と、彼から送られてくるようにな …
大学の同級生と交際することになった私。しかし、彼は半年が経過しても手さえ繋いでこない人で、私は次第に……。 目次 1. モジモジする彼 2. 突然 …
僕は家電メーカーの営業部で働いています。僕には、入社当初から尊敬していた先輩がいました。彼はいつも堂々としていて、営業成績もトップクラス。また、同 …
友人たちの結婚ラッシュが続き、いろいろと幸せそうな話を聞く中で「結婚っていいな」と思うようになった私。思い切ってマッチングアプリに登録し、婚活する …
私の過去の出来事です。普段は眼鏡で過ごしていた私ですが、彼とのデートのため、久しぶりにコンタクトを入れました。最初は何ともなかったのですが、コンタ …
友人に紹介され、ある男性と食事をすることに。彼が連れていってくれたのは家庭的なレストランでした。彼は頭も良く、話も上手ですてきな人だったのですが、 …
私が体験したマッチングアプリでの衝撃エピソードです。マッチして2週間くらいメッセージでやりとりをしていた男性がいました。メッセージのやりとりはとて …
一回り以上年上の男性とマッチンアプリで出会い、すぐに意気投合して付き合うことになった私。彼は金銭的にも精神的にも余裕があるところが魅力的だったので …