意中の男性が目を合わせてくれなくなった。これって脈あり?脈なし?【恋愛コンサルタント監修】
気になっている男性が急に目を合わせてくれなくなると、「何かしちゃったかな」「嫌われたのかな」と不安になってしまいますよね。しかし、考えられる理由と …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
道の駅伯方S・Cパークは愛媛県の伯方島にある道の駅です。
しまなみ海道に位置し、景色を楽しみながら休憩できます。
地元の特産品の販売のほか、地元の食材を使用したグルメも楽しめるため、しまなみ海道を訪れる観光客から親しまれている道の駅です。
今回は道の駅伯方S・Cパークへの直接取材を行い、魅力や人気グルメ、オススメイベントなどを伺いました。
しまなみ海道でのデートを考えている方や、海の景色を楽しむデートを考えている方はぜひ参考にしてください。
おすすめのマッチングアプリはこちらから
道の駅伯方S・Cパークはしまなみ海道ならではの景色や、この土地ならではの体験も楽しめる道の駅です。
具体的には、どのような魅力があるのでしょうか。
まずは道の駅伯方S・Cパークの魅力を伺いました。
シッテク編集部
まずは道の駅伯方S・Cパークの魅力を教えてください。
代表
道の駅伯方S・Cパークは緑と橋と海の景色を楽しめる点が魅力です!
道の駅の目の前には白い砂浜の伯方ビーチが広がっています。
砂浜からは瀬戸内海と、伯方島近くの島々、島をつなぐ橋が見え、しまなみ海道ならではの景色を楽しんでいただけるでしょう。
代表
当道の駅を初めて訪れた方のなかには、ビーチに座り込んで景色を楽しむ方もいます。
お越しになった際には、ぜひ伯方ビーチからの眺めをご堪能ください。
シッテク編集部
ビーチからの景色を楽しめるなんて素敵ですね!
代表
レンタサイクルも道の駅に隣接しているため、ご利用いただければコンパクトに周辺を散策することもできます。
海の横のカフェや三つ星シェフがつくる洋食屋さん巡りなど、グルメを楽しむのもオススメです。
代表
県外から伯方島を訪れた方のなかには、島を気に入って移住されてくる方もいます。
魅力がたくさんある島ですので、ぜひ一度足を運んでみて欲しいと思っています。
シッテク編集部
景色だけではなく周辺にも魅力的なスポットがあるのですね!
伯方ビーチの魅力も教えてください。
代表
伯方ビーチでは散歩がてらイルカに会いに行くことができます!
道の駅に隣接しているドルフィンファームは、イルカとの触れ合いができるレジャー施設です。
イルカを至近距離で見たり、一緒に泳いだりもできます。
代表
ドルフィンファームは伯方ビーチとつながっているため、砂浜の散歩がてら訪れることができます。
景色やイルカとの触れ合いを楽しみながら、島での時間をゆっくり過ごしていただけるでしょう。
道の駅伯方S・Cパークでは地元の食材を使用したさまざまなグルメを提供しています。
瀬戸内海が育んだ食材を堪能できるグルメは必見です。
続いて、道の駅伯方S・Cパークの人気グルメを伺いました。
シッテク編集部
道の駅伯方S・Cパークの人気グルメを教えてください。
代表
伯方の塩を使用した塩ラーメンが人気です!
このラーメンは、塩だけではなく、出汁も地元の魚介類からとっています。
代表
透き通ってあっさりとしたスープが特徴のラーメンです。
レストランで提供しているため、お越しになった際にはぜひご賞味ください。
シッテク編集部
あっさり系の美味しそうなラーメンですね!
他にも人気グルメはあるでしょうか?
代表
鯛塩ラーメンも人気です!
フードコートで提供しているラーメンで、こちらも伯方の塩を使用しています。
出汁に使用しているのは、来島海峡の急流で育つ来島鯛です。
来島海峡は鯛の産卵に適しており、身の締まった美味しい来島鯛が獲れます。
代表
鯛の他にも、トッピングには地元の海苔とレモンを使用しており、しまなみの食材を堪能していただける一杯になっています。
こちらもぜひご賞味ください。
道の駅伯方S・Cパークにはしまなみ海道に位置するからこそのお土産を多数取り扱っています。
続いて、道の駅伯方S・Cパークのオススメのお土産を伺いました。
シッテク編集部
道の駅伯方S・Cパークのオススメのお土産を教えてください。
代表
「しまなみ鯛めしの素」がオススメです!
愛媛県産真鯛を使用しており、鯛の身がゴロッと入っています。
鯛の風味をしっかりと感じられる商品です。
自宅で手軽に美味しい鯛めしを堪能していただけます。
代表
また、パッケージがおしゃれで手に取りやすいデザインな点もオススメポイントのひとつです。
ご自宅用だけではなくお土産にもピッタリですので、ぜひチェックしてみてください。
シッテク編集部
自宅で簡単に鯛めしが食べられるんですね!
ほかにもしまなみならではのお土産はあるでしょうか?
代表
「柑橘ジュレ4種セット」もオススメです!
みかん・きよみ・でこたん・いよかんの4種類の柑橘のジュレで、つるんっとしたのど越しが特徴的な商品です。
代表
4種類のなかで、きよみとでこたんは聞きなじみのない方もいるかもしれません。
きよみはオレンジと温州ミカンを掛け合わせた柑橘類で、甘さと酸味がほどよく調和しているのが特徴です。
でこたんはデコポンとして知られている、甘みが強い柑橘です。
代表
どのジュレも柑橘類特有の爽やかな酸味と甘みを感じられます。
冷やして飲むだけではなく冷凍するのもオススメです。
ジュレはスタンドパックでスクリューキャップタイプのため、保管しやすい点も特徴です。
お得な価格で購入できる商品ですので、ぜひチェックしてみてください。
シッテク編集部
さまざまな柑橘を楽しめるなんて贅沢ですね!
柑橘類の栽培が盛んとのことですが、ほかにも柑橘系でオススメのお土産があれば教えてください。
代表
柑橘ジュースもオススメです!
容量サイズは3種類あり、お好みのサイズを選んで購入いただけます。
500mlの場合、味はみかん・きよみ・でこたん・河内晩柑・ニューサマーオレンジ・甘夏の6種類があります。
代表
100%果汁のジュースで、各柑橘本来の味をお楽しみいただけます。
酸味と甘みのバランスが良い美味しいジュースで、お土産にオススメの一品です。
道の駅伯方S・Cパークでは定期的にイベントも実施しています。
伯方島の魅力を感じられるイベントのほか、カップルにピッタリのイベントもあります。
続いて、道の駅伯方S・Cパークの人気イベントを伺いました。
シッテク編集部
道の駅伯方S・Cパークの人気イベントを教えてください。
代表
2017年から開催している伯方島トライアスロンが人気です!
代表
伯方島を舞台に行われるトライアスロンで、伯方ビーチでのスイムや伯方島を半周するバイク、船折瀬戸の景色を見ながら走れるランが行われます。
競技中は島や周辺の景色を楽しめるとあって、人気を集めているイベントです。
代表
トライアスロンのほかにも、当道の駅はしまなみ海道を舞台にしたウォーキング大会、瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチのコース内に位置しています。
こうした島の景色を楽しめるスポーツイベントが定期的に行われています。
シッテク編集部
スポーツと一緒に景色も楽しめるのですね!
ほかにも人気のイベントはあるでしょうか?
代表
季節に合わせたイベントも行っています!
春には桜の名所でのお花見、夏には花火大会(はかた花火)をお楽しみいただけます。
春には桜シーズン限定のお弁当を予約制で販売しているため、ぜひお花見のお供にお買い求めください。
代表
夏の花火大会では伯方ビーチから打ち上げ花火をお楽しみいただけます。
潮風を感じながら見上げる、視界いっぱいに広がる花火は圧巻です。
代表
近年は新型コロナウイルス感染症の影響で不定期開催になっていますが、代わりに島が主催の夜市が開催されることもあります。
デートにもピッタリなイベントですので、足を運んでいただければ、きっと素敵な思い出になるのではないでしょうか。
シッテク編集部
どちらも季節の風情を感じられる、デートにピッタリなイベントですね!
ほかにもカップル向けのイベントがあれば教えてください。
代表
定期的ではありませんが、ロケーションの良さからウェディングの写真撮影や婚活イベントが開催されることもあります!
海辺の開放的な景色をバックにしたウェディングフォトは、良い記念になるのではないでしょうか。
代表
婚活イベントでは景色を楽しみながら交流できるため、リラックスした雰囲気でお楽しみいただけるでしょう。
結婚を控え思い出に残る写真を撮りたい方や、素敵な出会いを探している方など、さまざまな方に訪れていただきたいと思っています。
道の駅伯方S・Cパークは瀬戸内海の海や島、島々をつなぐ橋がつくり出す景色を楽しめる道の駅です。
瀬戸内海で育まれた海の幸、山の幸を使用したグルメも堪能でき、瀬戸内海やしまなみ海道の魅力を存分に満喫できるでしょう。
また、周辺にはデートにぴったりなスポットが数多くあるのも魅力です。
どのスポットでも雄大な自然を感じながらゆったりとした時間を過ごせるため、気分をリフレッシュしながらデートを楽しめるのではないでしょうか。
伯方島をはじめ、しまなみ海道には紹介した以外にも見所がたくさんあります。
デートで訪れれば、きっと思い出に残る素敵な時間を過ごせるでしょう。
自然を満喫できるデートを考えている方は、ぜひ一度訪れてみてください。
概要 | |
施設名 | 道の駅伯方S・Cパーク |
住所 | 〒794-2302 愛媛県今治市伯方町叶浦甲1668-1 |
電話番号 | 0897-72-3300 |
アクセス | 【車】 しまなみ海道「伯方島IC」より約1分 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 元日 1/9~3/15まで毎週火曜 |
駐車場 | 普通車:300台 大型:16台 身障者:5台 |
公式サイト | https://imabari-shimanami.jp/hakata/ |
文/シッテク編集室
利用率No.1のマッチングアプリ
カジュアル恋活アプリはこちら
真剣な出会いを見つけたい方はこちら
マッチングアプリで出会った男性と、ちょっといいレストランでコースランチを食べることになりました。お会計の際、彼が「ここは僕が出しますから!」と私の分まで払ってくれようとしたのですが...
続きを読む僕は、父から継いだとある弁当屋の店主をしています。ご贔屓にしてくれるテレビ局もあり、売り上げは安定していたのですが、ある日、元カノと再会し……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「...
続きを読む僕には付き合って数年の恋人がいました。結婚も考えていたある日、実家に戻るとそこには海外出張に行ったはずの恋人と弟が一緒にいて!? 恋人が…妊娠!? 僕が家へ帰ると、弟となぜか恋人の...
続きを読む僕はとある企業で働く会社員。周囲からは「天然でのんびりした性格」と言われており、同僚たちからはバカにされることもしばしば。そんなある日、ある女性社員に対して、同期の男性がしつこく絡...
続きを読むこれは僕の結婚式で起きた出来事です。僕には、弟を溺愛している両親がいます。大学卒業とともに実家を出た僕は、両親との関係を持たずに暮らしていました。ところが数年後、僕の結婚式になぜか...
続きを読む気になっている男性が急に目を合わせてくれなくなると、「何かしちゃったかな」「嫌われたのかな」と不安になってしまいますよね。しかし、考えられる理由と …
僕と彼女との出会いは、会社の同僚から「恋人を探している友人がいる」と紹介の話を受けたことがきっかけでした。僕自身、ぜひご縁があればとお見合いの話を …
遠距離恋愛中の彼氏の家に泊まり、翌朝、自宅に帰ろうと彼と一緒に駅まで行った私。すると、たまたま彼の元カノと会ってしまい……。 1 2 プロフィール …
私が社会人になりたての右も左もわからないころ、とても親切にしてくれた会社の男女の先輩がいました。2人とも「田中さん」(仮名)というお名前で、私や同 …
今から2年前、私はマッチングアプリで出会った男性医師「R」と付き合うことになりました。「ハイスペ彼氏ゲットよ!」と浮かれていた私でしたが、この恋に …
僕の会社には、厳しくて仕事熱心な上司がいます。彼女は美人で優秀なので、周りからも一目置かれている存在。ある日、僕が失恋をして落ち込んでいるところに …
職場の憧れの先輩と、秘密の関係を築いていた私。交際中、彼からもらった特別なネックレスを毎日身に着けていたのですが、ある日、同僚女性から思わぬ真実を …
彼氏との初デートで、初日の出を見に行くことにした私。しかし当日の朝、私は寝坊してしまい、まさかの状態で家を出ることになり……。読者が経験した、「初 …