別れ話を乗り越えたカップルは最強?彼氏・彼女と仲直りするための方法とは

別れ話を乗り越えたカップルは最強?彼氏・彼女と仲直りするための方法とは
連載タイトルPIC

過去に出会った異性とのエピソード。また、過去の恋愛で学んだ教訓など。

■ご協力いただいた専門家

山本早織

株式会社Weave 代表取締役 恋愛コンサルタント

元グラビアアイドル元銀座のホステスという経歴と心理学や脳科学の観点から恋愛コンサルタントとして活躍。 累計1万人以上の恋愛コンサルをし、結婚につながる恋をテーマにサポート。 自身が運営する結婚相談所Agumは200組以上の成婚数で、成婚率の高い結婚相談所として様々なメディアで取り上げられる。

別れ話は突然くることがありますが、大抵はその前に何らかのサインを発していることが多いです。もし別れのサインに気づくことができたら、すぐに改善を図ることで別れを回避できます。

まずは、別れ話を乗り越えるために必要なことについて解説します。自分でできることから変えていき、別れ話に発展させないようにしましょう。

相手の我慢が限界に達する前に、すぐにでも行動を開始してください。

山本さん
山本さん

恋人と別れ話が出そうな雰囲気の、20代~30代前半の女性におすすめの内容となっています。他にも彼と別れてしまった女性にも、経験を糧にするために読んでいただきたいです。

心変わりする努力が必要

パートナーから別れのサインが出ている場合、大抵原因はこちらにあります。
心当たりがある人はもちろん、見当がつかない人も分からないからと今まで通り過ごすのは厳禁です。自分の何が悪いのか考えてみてください。

すぐに変わるのは難しいので、行動を変えるためには努力が必要です。気持ちを新たに引き締めて、悪かったと思う行動から見直す姿勢を見せましょう。
パートナーに努力が伝われば、別れを回避できる確率が上がります。

彼氏・彼女の幸せを最優先する

もし別れ話をされても、そこで考えるべきはパートナーの幸せです。自分では相手を幸せにできなかったことをしっかり認識し、別れて相手の幸せを願うことも選択肢に入れてください。

別れ際が潔いと、相手も小さな罪悪感や好感度の上昇から未練が生まれることがあります。そうなれば後々復縁に発展する可能性も生まれるので、お互いの幸せのために一度別れるのもアリです。

時間を空けても自分磨きに力を入れる

現在のままの自分ではだめだと感じたら、とにかく自分磨きをしてひたすら努力してみましょう。パートナーが「不満に思わない」「多少の不満は気にならない」というくらい、素敵な自分を目指してください。

多少会えない時間ができても、自分磨きに集中することです。むしろ多少間が空いた方が変化を感じさせやすくなるため、努力前とのギャップでよりあなたが魅力的に見えます。

相手を好きだという気持ちを再確認する

倦怠期には付き合いたてのようなドキドキ感がなく、相手のことが好きなのか分からなくなってしまいます。そんなときは自分の気持ちと向き合って、相手のことが本当に好きなのか再確認することが大切です。

例えば楽しかったときのことを思い出したり、パートナーとこれからしたいことに想いを馳せたりしてみましょう。自然と気持ちが盛り上がってきますし、相手が自分にとって大切な人だと実感することができます。

別れ話を乗り越えたカップルの成功例

「別れ話=もう終わり」と思っている人は多いですが、実は別れ話したけど別れなかったカップルはたくさんいます。

次に、別れ話から持ち直したカップルの考え方について紹介します。以下のことを知っておけば、別れ話の際に少しは冷静に努められるようになるので無駄にはなりません。

冷静に話し合いをした

別れ話は、どうしても気持ちが追い付かず感情的になってしまいます。感情に任せた話し合いでは相手の言い分を理解することはできず、良い結果にはなりません。まずは落ち着いて相手の話を最後まで聞きましょう。

相手の言い分が理解できれば自分に足りてなかったことが分かるので、そこではじめて解決案を考えることができるのです。良い落としどころを見つけられれば、別れを回避してやり直すことは不可能ではありません。

思いやりの気持ちを持つようにした

別れ話のときに自分の話をしないのは難しいですが、まずは相手の気持ちになって考えることが大切です。相手のことを考えると自然と思いやりを持つことができるので、話し合いがスムーズに進みます。

NGなのは別れ話になったときに、自分の気持ちを延々と話すことです。
いくら自分が悲しいと伝えても、別れたいと思っている相手には響きません。自分を抑えて思いやりの気持ちを持つことが、結果として別れの回避につながります。

一度距離を置いたら相手から連絡が来た

冷静になるために、その場で結論を出さずに一度解散するのも1つの方法です。時間を置くことでお互い考えを整理して、次に会ったときに建設的な話し合いができるようになります。

また、距離を置くことで相手がどれだけ大切だったのかを再認識することにもつながります。「距離を置いたら相手から連絡がきて仲直りできた」といったこともあるので、冷却期間を設けることは思いのほか効果的です。

一度友達関係に戻った

事情により普段から一緒にいることが多い場合は、一度友達に戻るのも1つの方法です。友達として付き合うことで余計なしがらみがなくなるため、一緒にいて純粋に楽しかったときの気持ちを思い出すことができます。

お互いが一緒にいて楽しいと思えるようになれば、好きな感情が生まれ復縁できる可能性が高くなります。別れたい気持ちのまま無理につながるのではなく、将来のために一度関係をリセットすることも大切です。

別れを乗り越えた先には何がある?

よく別れの危機を乗り越えたカップルは別れにくくなると言いますが、それはなぜなのでしょうか。結論から言えば、一度別れの危機を経験することでお互いの考えが変わるからです。

続いては、別れの危機を乗り越えたカップルはどのように考え方が変わるのかを紹介します。普段からこのマインドを意識すれば、別れの危機を避けることができる可能性が上がるので、ぜひ参考にしてください。

その後強い信頼関係で結ばれる

一度別れの危機を乗り越えたカップルは、2人で大きな困難を乗り越えた状態です。同志のような関係性が生まれ、より相手のことを信頼できるようになります。

お互いに相手の気持ちを理解でき、思いやれる関係性を築けるのです。別れ話はカップルの危機であると同時に、カップルを成長させる試練のような意味合いがあるといえます。

お互い倦怠期を知っているので避けられる

はじめての倦怠期に自分の気持ちが分からなくなり、別れてしまうカップルは少なくありません。一度倦怠期のときの気持ちを知っていれば、また気持ちが回復することが分かっているので、次からは別れ話に発展しづらくなります。

マンネリになりそうなタイミングが分かれば、そうならないよう新鮮な体験をしようとお互いに努力するようになります。一度別れを乗り越えて対策さえ確立させてしまえば、倦怠期のマンネリはカップルの脅威になりません。

乗り越えた後は精神的に安定する

別れる前や別れ話の最中は、常に気持ちが緊張して精神的な負担が大きいです。別れ話を乗り越えた後は精神的に安定するため、気持ちがリラックスした状態でお互いに付き合えるようになります。

別れを乗り越えられない人は相手を束縛して別れられないようにしたり、感情的になって喧嘩別れしてしまったりしがち。どちらも不安定な精神が原因であり、精神の安定がいかに長続きするカップルに大切かが分かります。

結婚を意識するようになる

しっかりと信頼関係を築いたカップルは自然と次の段階、つまり結婚を意識するようになります。結婚には様々な困難が待ち受けていますが、別れの危機を乗り越えることでその苦難に立ち向かうイメージが具体的になるわけです。

2人で危機を乗り越えることで精神的にも成長し、現在だけでなく将来を見据えるだけの精神的余裕が生まれるようになります。信頼関係を築いた2人が結婚しようと考えるのは、自然な流れです。

山本さん
山本さん

スポーツのチームで例えると、レギュラーを競ってチームメイト同士で争うことよりも「チームの勝利」という同じ目的が生まれたときに、同じ方向を向いて練習に取り組むことができます。

山本さん
山本さん

カップルも同じ方向を向けるようになると、些細なことで喧嘩しなくなったり、お互いを理解し建設的な関係を育むことができるようになったりします。結婚生活がうまくいってる夫婦は、このような関係になっていることが多いです!

別れ話を乗り越えるためにやってはならないNG行為は?

別れ話は感情的になりやすく、つい言葉や行動が行き過ぎてしまうことがあります。このようなシビアな場面では、1つのミスで取り返しがつかなくなるものです。

これから紹介する別れ話でのNG行為を頭に入れておき、どんなに感情的になっても行わないよう気を付けてください。

泣きながら無理に引き止める

別れ話の場では、感情をむき出しにしてはいけません。とくに泣きながら引きとめるといった行為は相手が引いてしまい、残ったわずかな未練がなくなってしまいます。

相手が別れる気持ちになっている間は、いくら感情的になって気を引こうとしても逆効果になります。辛くても気持ちを抑えて、冷静に話をするように努めましょう。

逆ギレする

たとえ別れの原因が相手にあったとしても、自分が悪くないと相手を責めるのはNGです。責められれば当然相手は怒りますし、そのままお互い感情的に喧嘩別れするのは火を見るよりも明らかといえます。

別れ話では自分の悪かったところを考え、まずは謝る姿勢が大切です。そうすることで、はじめて妥協点の話し合いをすることができるようになります。

一方的に説得する

別れ話をしているときは、別れたくないあまり相手を説得してしまいがちです。一方的な説得は相手にとって言い訳がましく映り、どんどん修復の可能性がなくなっていきます。

別れ話を乗り越えるために必要なのは、相手を説得することではなく2人で妥協点を探すことです。まずは相手の話をしっかり聞いて、自分のどこが悪かったのかを再確認しましょう。

別れ話で乗り越えるための方法まとめ

今回は、別れ話を乗り越える方法や心構えについて紹介しました。
最後に本記事のまとめです。

本記事のまとめ

  • 別れ話を乗り越えるためには、心変わりする努力をする・彼氏・彼女の幸せを最優先する・時間を空けても自分磨きに力を入れる・相手を好きだという気持ちを再確認することが大事
  • 別れ話を乗り越えたカップルの成功例として、冷静に話し合いをした・思いやりの気持ちを持つようにした・一度距離を置いたら相手から連絡が来た・一度友達関係に戻ったことが挙げられる
  • 別れを乗り越えると、強い信頼関係で結ばれる・お互い倦怠期を知っているので避けられる・精神的に安定する・結婚を意識するようになる
  • 別れ話を乗り越えるためにやってはならないNG行為として、泣きながら無理に引きとめる・逆ギレする・一方的に説得することが挙げられる

別れ話はお互いにとって辛いものであり、感情が高ぶってしまうのは仕方ありません。相手と別れたくないのであれば、高ぶる感情には一度蓋をして冷静に相手と向き合うことが何より大切です。

相手の主張や自分の悪かった点を冷静に受け止めなければ、別れを乗り越えるどころか円満な別れ話ができません。恋人と別れたくなければ今回紹介した内容を忘れず、気持ちを落ち着かせて別れ話に臨みましょう。

山本さん
山本さん

「何のために別れ話をしているのか」を明確にしておくことが大切です。別れたかったら話し合いの必要はなく、別れないために・これからうまくやっていくために話し合いをしていることを忘れてはいけません。

話し合いの際は、感情むき出しにしたり強引な説得をしたりしないようにしましょう。

山本さん
山本さん

逆ギレもご法度で、相手からすれば「やっぱり別れよう」となってしまいます。自分の正しさを振りかざす前に「2人の関係修復のために話し合っている」ことを忘れず、相手の話を落ち着いて理解・受容して乗り越えましょう。

恋愛の話
生理&結婚のリアルが読める 大人気連載マンガはこちら!
  • 影日向に咲く薬剤師たちの奮闘物語
    アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり
    「月刊コミックゼノン」(コアミックス)にて連載中。ドラマ化もされた本作から生理痛、低用量ピルについてを描いた回をご紹介。
    荒井ママレ さん
  • フキハラ彼氏
    フキハラ彼氏と結婚できる?
    ユミさんの彼氏・ハルキさんは、少しでも嫌なことがあるとすぐに不機嫌になってしまうという一面があって……。
    まいかわセミ さん
  • 何を隠しているの?
    3股クズ男に慰謝料もらい別れた話
    マッチングサイトでまさきくんと出会った93さん。交際した2人は同棲を計画しますが、引越しが近づくにつれ彼の態度に異変が!
  • ファビングされて破局
    ファビングされて別れました
    サクラさんの彼氏・ファビ君は、いつもスマホに夢中で、話しかけてもたいてい無視。彼のひどい態度に激怒したサクラさんは……。
    尾持トモ さん
  • 嘘みたいな三角関係
    勝手に婚姻届けを提出された元彼の嘘みたいな三角関係
    ある日ユイさんは、元彼のミチオさんから「元カノに勝手に婚姻届けを出されたんだ」と相談されて……。
    とりまるねこぽちゃ さん
  • 4年も付き合って別れた理由は?
    4年付き合いましたが別れたいです!
    大学の先輩・ミヤさんと付きあい始めたこのんさん。交際当初はラブラブだったのですが、徐々に彼のおかしなところが見えてきて…
    このん野花 さん
  • それでも彼と一緒にいたい…!
    国籍問題で破局しかけた話
    Kっぷさんと同棲をすることになったおとさん。しかし、彼の両親からなぜか同棲に反対されてしまって…?
    おと さん
  • 子宮全摘になりました!
    子宮ぜんぶ取った話
    激しい生理痛で婦人科を受診すると、子宮筋腫だと判明!子宮全摘することになり……。
    黒百合姫 さん
  • もう一度家族は作れますか?
    バツイチ子持ちがマッチングアプリを使い再婚するまでの話
    年中の息子を連れて離婚をしたポケットさん。その後、マッチングアプリで新たなパートナーとの出会いを求めるが……?
    ポケット さん
  • 夫にバレずにできるかな!?
    夫に内緒で美容整形した話
    人よりも目の下のクマが濃いことが長年のコンプレックスだったもいもいさん。美容整形でクマ取りができると知ってー。
    もいもい さん
  • 出会いはオンラインだった
    マッチングした年下男子と結婚するまで
    婚約までしていた元彼と別れたしおさんはオンラインでの婚活を開始!その結末はー?
    しお さん
  • 結婚式問題、どうする!?
    喧嘩ゼロカップルが結婚した途端スピード離婚しかけた話
    今まで喧嘩ゼロだった、このんさんカップル。しかし、『結婚式を挙げるかどうか』で揉めて離婚寸前にー!?
    このん野花 さん
  • 「どうしよう……破けてる!」
    アフターピルを飲んだ話
    避妊に失敗したかも!と緊急避妊薬(アフターピル)を飲むことなり……。避妊や緊急避妊薬についてまとめた体験談マンガ。
    倉間 さん
  • 私がまさかの病気に…!?
    結婚まで
    大学生のもこぞーと社会人のモブ男はプチ遠距離恋愛中。やさしい彼に支えられ、平和で幸せな日々が続くと思っていたがーー。
    もこぞー さん
  • どタイプ男性に出合った…!
    近所のイケメン店員さんがどタイプすぎてひとめぼれした話
    1年に100人以上の男性と出会ってきたというはなさんの、新たな恋活体験記がここに!
    はな さん
  • 気がついたらおなかがパンパンに…!!
    巨大卵巣嚢腫ができた話
    子どものころ、良性の卵巣腫瘍ができたあね子さん。どんどん巨大化するおなかに驚いた母が、「病院に行こう」と言い出し……。
    あね子 さん
  • 40代前半で子宮全摘!
    実録!40代婦人科トラブル
    子宮全摘手術を受けたMichikaさん。理由は大きくなり過ぎた子宮筋腫。病気の発見から手術までの日々をマンガで綴ります。
    Michika さん
  • 18歳だけど…初潮はまだ
    JKなのに生理が一度もない!
    18歳になっても初潮を迎えてないのおかしくない?――。婦人科へ行くと……。
    山田まめ さん
  • 性の悩みと向き合ってみませんか?
    15センチの関係~SEXから病まで
    医師・柊 二三香が、女性患者たちの「誰にも言えない性の悩み」に寄り添い、心と体の診察をおこなう!
    福田素子 さん
  • 彼に触れたい私の奮闘記
    男性恐怖症の女が彼氏に触れられるようになるまで
    男性恐怖症のぺいさんが、彼・あられくんに触れられるようにまなるまでを描いた体験記。「彼氏ができるまで」の続編です。
    ぺい さん
  • まさかこんなことになるなんて…
    トンデモ男と婚約破棄した話
    彼と婚約したものの、なかなか進まないどころか、一緒にいればいるほど彼のトンデモぶりが露呈。実体験を元にしたマンガです!
    うみ さん
  • 卵巣のう腫破裂を経験し…
    生理痛・卵巣のう腫破裂がしんどすぎて出産が◯◯だった話
    年齢を重ねるにつれ生理痛に悩まされるようになったえんさん。婦人科を受診すると……。
    えん さん
  • 私の歯並び、治せるの?!
    歯列矯正はじめました〜顎変形症治療日記〜
    幼少期から気になる歯並びを相談すると「外科手術が必要かも」と言われー。顎変形症を患う20代女子の歯列矯正治療ルポ。
    きなこもち さん
  • 病気の判明から、手術に至るまで、入院生活を綴る
    卵巣嚢腫日記。
    生理周期の乱れ、不正出血などの症状が急に起こり婦人科を受診してみたら…。卵巣嚢腫の判明・手術・入院を綴ったマンガです。
    いとうちゃん(厭うちゃん) さん
  • 検診体験レポート
    27歳、はじめての子宮頸がん検診
    ラストレーター・デザイナーとして活動されているもちみかんさんがつづる、はじめての子宮頸がん検診体験談!
    もちみかん さん
  • 妊活中に子宮筋腫が見つかった
    子宮筋腫があっても妊娠・出産できた話
    はちななさんは、2021年生まれのごうくんのママ。ごうくんを出産する前、妊活をしていた際に「子宮筋腫がある」と告げられて
    はちなな さん
  • 子宮筋腫合併妊娠
    2キロ超!でかい子宮筋腫とともに妊娠出産した話
    2人のお子さんのママであるもふたむさん。1人目の妊活の際、婦人科を受診すると子宮筋腫があることがわかって……!?
    もふたむ さん
  • アラサーこじらせ女の婚活体験記
    結婚相談所に入会してすぐに退会した話
    28歳で転職し、仕事ばかりの生活にふと将来の不安をおぼえたまのりさん。意を決して結婚相談所の門を叩く!
    まのり さん
  • 恐怖の術中覚醒体験
    手術中に目覚めたはなし
    生理痛に悩まされていた稲さん。婦人科を受診したことがきっかけ、卵巣嚢腫(らんそうのうしゅ)が見つかり……。
  • 男の人が恐い私が…!?
    男性恐怖症の女に彼氏ができたワケ
    学生時代の経験がきっかけで男性に恐怖心を抱くように……。"男性恐怖症"のぺいさんが、現在の彼と付き合うまでを描いたマンガ
    ぺい さん
  • 私の生理ってどうなってるの?
    稀発月経と妊娠
    双子のママであるさくらいえまさん。学生時代から「生理不順」であることを悩んでいて……。
    さくらい えま さん
  • すぐ真似できるおしゃれTIPS!
    それなりおしゃれ
    おしゃれや美容が大好きな美容マニアの藤まるさん。かわいらしいイラストと共におしゃれに役立つ情報をお届けします!
    藤まる さん
  • きっかけは3人目の妊娠だったー
    異常妊娠から癌に
    3人目の妊娠が判明し、婦人科を受診した月野ねこさん。すると、医師に「残念ですが…異常妊娠ですね」と言われてしまいー。
    月野ねこ さん
  • まさかの結末!
    おなかの中身は?
    ある日、急におなかの痛みに襲われたサンさん。医師に相談すると衝撃の事実が判明しー!?
    サン さん
  • 手術、断固拒否!
    卵巣嚢腫の手術から逃げ続けた4年間
    次女を授かった際に卵巣嚢腫があると判明した、わかまつさん。しかし、手術が怖すぎてー!?
    わかまつまい子 さん
  • まだ怖いけど…もう逃げません!
    もう逃げない卵巣嚢腫手術〜4泊5日の旅〜
    卵巣嚢腫が見つかってから約4年後、手術を受けることを決意したわかまつさん。果たして手術の行方はー?
    わかまつまい子 さん
  • 自分の体との向き合い方
    子宮筋腫と貧血で全摘手術
    2021年春。子宮筋腫による重症貧血のため、子宮全摘手術を受けたしまむらさん。その実体験をマンガにしました。
    しまむらゆきえ さん
  • 初デートで告白!?
    恋愛経験ゼロの私が初デートで急に告られた話
    大学入学の前日に参加した新入生歓迎会で、このんさんはある男性に出逢います。ひょんなことから始まった恋愛の結末はー?
    このん野花 さん
  • 言わなきゃよかった!
    女の子の日にトイレを覗かれた話
    小学4年生のときに初潮を迎えたgachaさん。仲の良い親友だけに打ち明けてみると、大変なことに!
  • 生理で見学はサボりと一緒!?
    生理でプールを見学するのはサボリですか?
    高校に進学したナムルさんは、生理でプールの授業を見学するのはサボりと一緒と言われてしまいます。
    ナムル さん
  • 不妊の原因は?
    子宮筋腫の手術をした話
    妊活に励むもなかなか授かれないもちなべさんは、婦人科を受診。検査中、何かを見つけた医師がうろたえ始めて…!?
    もちなべ さん
  • 7センチの卵巣
    卵巣嚢腫で手術した話
    水様のおりものが急に増えたトエダさん。産婦人科で検査を受けたところ卵巣嚢腫と言われ…!?
    看護師トエダ さん
  • ミレーナを装着してみた!
    ミレーナ装着してみたレポ
    エッセイ漫画や創作漫画をSNSに投稿しているさてよさん。一児の母でもあるさてよさんがミレーナを装着したときの体験談です。
    さてよ さん
  • 私が妊娠するまでの話
    PCOSの私が自然妊娠するまで
    26歳のとき、妊活を始めたなつまるさんは、婦人科でPCOSと診断されて……。
    なつまる さん
  • 私の婚約者なのに!
    婚約者を返して
    10年付き合っている恋人のタケルからプロポーズを受けたミキさん。しかし、その翌日からタケルはこつぜんと姿を消してーー。
    はいどろ漫画 さん
  • 卵巣のう腫が見つかった!
    子宮頸がん検診で卵巣のう腫が見つかった話
    子宮頸がん検診を受けたサクライさん。エコーでの検診中、医師から「右側の卵巣が腫れているね」と言われて……。
    サクライ さん
  • ミレーナと1年4カ月
    ミレーナ入れて1年4カ月経ちました
    2人目を出産後、生理が重くなったあいうえのさんはミレーナを入れることに。ミレーナを入れて1年4カ月が経ち……。
    あいうえの さん
  • 子宮頸がん検診に引っかかった話
    子宮頸がん検診に引っかかった話
    妊娠9週目に流産を経験したふるみさん。流産手術後、ふるみさんは子宮頸がん検診に引っかかってしまい……。
    ふるみ さん
  • 解放してください
    私を解放してください。
    大好きな彼から、突然別れを告げられたみさきさん。元カレのことを忘れるため合コンに参加したところ、ある男性と出会い……。
    すがのみさき さん
  • 運命の相手と出会ったのは高校2年生のときでした
    7年前に振った相手と結婚した話
    23歳のときに年上の彼氏と別れてしまったおとさん。そんなタイミングで高校時代に気になっていた男性から連絡がきて…!?
    おと さん
  • 彼の実家に行った話
    同棲3年目にして彼の実家に挨拶に行きました。
    りむさんと彼氏「じゃんぼせんぱい」は同棲3年目カップル。ある日、じゃんぼせんぱいから「一緒に実家来る?」と言われて……。
  • 彼氏ゲットなるか?
    アラサーがマッチングアプリで婚活した話
    アラサー女子がマッチングアプリに登録。メッセージやデートをしながら彼氏ゲットのため奮起するものの……。
    羊田めーこ さん
  • 貧血でフラフラ
    生理だと思ったら命に関わる症状だった話
    いつものように生理がきたと思っていたものの、医師から予想外のことを言われ……。岡田ももえさんのお母さんが体験したお話です
    岡田ももえ さん
  • 夫・カエルさんとのなれそめ
    マッチングアプリで運命の人見つけました。
    マッチングアプリで婚活を始めた緑さんが、現在の夫・カエルさんとマッチングし、結婚するまでを描いた実体験です。
    カエル妻の緑 さん
  • セックスが引き金に!?
    激痛!!卵巣出血にご用心
    仕事中に排卵痛に襲われたにしこさん。その日の夜、痛みがおさまっていたため、彼からのお誘いをOKしたら…?
    にしこ さん
  • イケメンの裏の顔
    運命的に出会ったイケメン俳優と恋をした末路
    雪さんは、イケメンで俳優活動をしている井場矢先輩と運命的な出会いをします。しかし、井場矢先輩の正体は……。
    岡田ももえ さん
  • 1268gの子宮筋腫
    子宮筋腫よ、さらば☆
    2016年5月、開腹手術で巨大な子宮筋腫を摘出した猫野サラさん。彼女は約7年かけて子宮筋腫を巨大化させてしまって…?
    猫野サラ さん
  • どんな秘密?
    彼に秘密を打ち明ける話
    年下男子のアキくんと付き合うことになったモヨさん。しかし、モヨさんにはアキくんに話していない「ある秘密」があり……。
    モヨ さん
  • 超絶ドケチ男
    マッチングアプリで知り合ったイケメンが超絶ドケチ
    職場に出会いがないためマッチングアプリを始めたサナさん。そこで知り合ったユウタさんとデートに行った際、驚く出来事が…。
    ShareStory さん
  • 私の彼氏に触らないでっ!
    人の彼氏を平気で狙う女の話
    高校2年生に進級したにしこさん。前の席の女子・モカちゃんと話すようになったのですが…!?
    にしこ さん

恋愛の話 週間人気記事ランキング

恋愛の話 新着記事