「その服、洗濯…した?」→「してない」同棲して知った彼の「洗濯ルール」に衝撃!
パートナーと同棲を始めて一番ビックリしたこと……それは洗濯でした。私は一度着用したものは絶対に洗濯したいタイプなのですが彼は……。 どうして洗濯し …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
男友だちに告白され、付き合うことにした私。「良い友だち」だったため、恋人になってもうまくいくと思っていたのですが、彼の意外な一面を知り……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【恋愛】記事⇒「おかしい…」アプリで知り合った女性と実際に会うと違和感。問い詰めた結果…衝撃の事実が判明!
私が20代半ばだったときの話です。もともと友だちだったものの、向こうから告白され付き合った彼氏がいました。
しかし、恋人になってから、彼はとても寂しがり屋だったことがわかったのです。たとえば、とにかく毎日電話をしたがり、「今日は残業で帰りが遅くなる」と言っても、「それなら、深夜にかけるね」とのこと。また、仕事や友だちと会っており電話に出られないと大量のメッセージが。仕方なくかけ直すと、「忙しかったの?」「何をしていたの?」と質問攻めに。
さらに、トイレやお風呂に入るからと電話を切っても、1時間後くらいにまた電話がかかってくるのです。
付き合って数カ月で、私は彼に対して疲れてきていたのですが、ある日、決定打になる出来事が。デートの約束をしていた日に私は風邪をひいてしまい、「今日は行けない」と連絡。すると、「室内なら大丈夫だよね? 車で迎えに行くからカラオケに行こう」と言われたのです。
私の体よりも、自分の「会いたい」という欲望を優先されたことにブチギレてしまい、少ししてから別れを告げたのでした。
ただの友人だったころは、彼がここまで寂しがり屋だとは知りませんでした。「良い友だち」だったため付き合っても上手くいくと思っていましたが、恋人という関係になってみないとわからないこともあるのだと学びました。
著者:田村真央/30代女性・専業主婦。趣味は動画鑑賞。
イラスト:おみき
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年12月)
★関連記事:ちょっといいレストランで「僕が払うよ」→でも出した金額は…。その場が一瞬で気まずくなったワケ
マッチングアプリで出会った男性と、ちょっといいレストランでコースランチを食べることになりました。お会計の際、彼が「ここは僕が出しますから!」と私の分まで払ってくれようとしたのですが...
続きを読む職場で出会った男性と交際していた際の出来事です。休日にデートをしていて都内の某ホテル街のそばを通り過ぎました。そこで彼がピタリと足を止めて……。「もしかして入りたいのかな?」と彼の...
続きを読む僕は外食チェーン企業の本社で営業の仕事をしています。ある日、部下であるA子さんが初めて受注を取ってきてくれたため、お祝いに食事をご馳走することにしたのですが……。 ★ムーンカレンダ...
続きを読む僕は以前働いていた会社を退職後、独立してある事業を展開しています。次のプレゼンの準備をしていたところに、以前働いていた会社の上司から電話がかかってきて……。 商談をキャンセルしたい...
続きを読む年上男性が、好きな年下女性にとる態度とは?13の好きサイン ■ご協力いただいた専門家 山本早織 株式会社Weave 代表取締役 恋愛コンサルタント 元グラビアアイドル元銀座のホステ...
続きを読むパートナーと同棲を始めて一番ビックリしたこと……それは洗濯でした。私は一度着用したものは絶対に洗濯したいタイプなのですが彼は……。 どうして洗濯し …
僕が高校2年生のころのことです。ある日転校生がやってきたのですが、謎に僕にだけ冷たい態度をとってきて……!? 目次 1. 私のこと忘れちゃったの? …
僕はとある企業で働く会社員。周囲からは「天然でのんびりした性格」と言われており、同僚たちからはバカにされることもしばしば。そんなある日、ある女性社 …
私が10代のとき付き合っていた彼は、見た目もよく頭もいいエリートでした。しかし交際8カ月が経ったころ、彼の家で「あるもの」を見つけてしまって……! …
僕はある小さな企業で、社内のプログラムの整備をおこなってきました。そんなある日、課長から僕の仕事に対して「成果が出ていない」と言われて……!? 目 …
夫と付き合っていた際の話です。何回目かのデートの日に、衝撃を受けたことがあって……。読者が経験した「デートでの衝撃エピソード」を紹介します。 キュ …
私と彼は部署は別ですが職場恋愛中。ただ、いろいろと気をつかわせてしまうかなと仲の良い同僚にも、彼と恋愛関係なのは話していませんでした。そんなある日 …
結婚を考えている彼の実家へ行ったエピソードについて、皆さんはどんな思い出がありますか? 和やかな雰囲気で話が終わったという人もいれば、そうでない人 …