「バカヤロー!!」響く女性の怒号…。街中で、おしどり先輩カップルの修羅場に遭遇!?
私が20歳のときのこと。当時勤めていた会社には、部署は異なるものの、有名な先輩カップルがいました。彼らは交際を周囲に隠しておらず、休憩時間に2人で …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
A子がいるテレビ局との取引は終わったものの、すぐに他のテレビ局から注文が入り、売上にはさほど影響がありませんでした。
それから数カ月が経過したある日、突然、店にA子から電話がかかってきたのです。
「明日から弁当の配達を再開して」
僕は「やっぱりね」と思いました。というのも、うちのお弁当は、A子のいるテレビ局で冠番組を持っている大御所タレントや、主役級の役者たちから「昔懐かしい味でおいしい」と言ってもらっていたからです。お忍びでプライベートで買いに来てくれることもあるほど。
一応、A子に「どうして?」と説明を求めると、「ベテランのタレントや役者たちが、あなたのところの弁当がいいってうるさいのよ」とのこと。
しかし、すでに他のテレビ局からの注文が入っており、A子のいるテレビ局との取引を再開する余裕がなく……。僕が、「一方的に取引を終わらせたのは君だろ? 今すぐには無理だよ。スタッフを増やすとか体制を整えないと」と言うと、A子は「弁当屋のくせに偉そうに! もういいわよ」と逆ギレし、電話を切ってしまいました。
ただ翌日、いつものように仕事をしていると、上司に連れられてA子が店にやって来ました。
「このたびは、うちの部下が失礼な態度をとって申し訳ございませんでした。どうか、取引を再開させていただけないでしょうか。ほら、君も頭を下げて」と上司に言われ、ふてくされた表情で謝罪するA子。
やはり、うちの弁当が必要なよう。謝罪されたこともあり、僕はおいしいと言ってくれるタレントや役者たちのためにも、取引再開を決めたのでした。
これからも昔ながらの味を守りながら、おいしい弁当をより多くの人々へ届けたいと思います!
※本記事は、実際の体験談をもとに作成しています。取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
★関連記事:ちょっといいレストランで「僕が払うよ」→でも出した金額は…。その場が一瞬で気まずくなったワケ
マッチングアプリで出会った男性と、ちょっといいレストランでコースランチを食べることになりました。お会計の際、彼が「ここは僕が出しますから!」と私の分まで払ってくれようとしたのですが...
続きを読む僕は外食チェーン企業の本社で営業の仕事をしています。ある日、部下であるA子さんが初めて受注を取ってきてくれたため、お祝いに食事をご馳走することにしたのですが……。 ★ムーンカレンダ...
続きを読む僕はとある企業で働く会社員。周囲からは「天然でのんびりした性格」と言われており、同僚たちからはバカにされることもしばしば。そんなある日、ある女性社員に対して、同期の男性がしつこく絡...
続きを読む職場で出会った男性と交際していた際の出来事です。休日にデートをしていて都内の某ホテル街のそばを通り過ぎました。そこで彼がピタリと足を止めて……。「もしかして入りたいのかな?」と彼の...
続きを読む意外!男性の好きな人を見る目つきは実は怖いことが多い ■ご協力いただいた専門家 山本早織 株式会社Weave 代表取締役 恋愛コンサルタント 元グラビアアイドル元銀座のホステスとい...
続きを読む私が20歳のときのこと。当時勤めていた会社には、部署は異なるものの、有名な先輩カップルがいました。彼らは交際を周囲に隠しておらず、休憩時間に2人で …
目次 1. テレビ局で元カノに再会 2. 「明日から弁当の配達を再開して」 3. A子は上司に連れられ… 「明日から弁当の配達を再開して」 A子が …
20代前半のころに付き合っていた彼は、片付けができない人でした。そのため、彼がひとり暮らしをしている部屋に行くたび、私は大掃除をしていたのですが… …
私の実家は田舎です。周囲に特に遊べる場所もなく、彼との初デートは何をしたらいいのかわかりませんでした。そのため……。読者が経験した「初デートでのま …
僕と彼女が出会ったきっかけは、取引先の企業の社長からのひと言でした。「よかったら、娘と食事をしてくれないでしょうか?」と言われ、僕は初めて彼女と出 …
彼氏とのデートの前日、気合いを入れて全身のムダ毛処理をした私。「これで完璧!」とウキウキでデートに向かったのですが、夕方くらいになると……。読者が …
目次 1. 弟を溺愛する両親 2. 招待していないのに!? 3. 弟の暴走 4. 今さら遅いよ 弟の暴走 「今日は来てくださってありがとうございま …
パートナーと同棲を始めて一番ビックリしたこと……それは洗濯でした。私は一度着用したものは絶対に洗濯したいタイプなのですが彼は……。 どうして洗濯し …