「どうする?」初デートでお目当てのカフェは満席。すると彼から…「斜め上すぎる」提案が!?
夫との初デートをした際の出来事です。彼が雰囲気の良いカフェを見つけてくれ、スイーツを食べに行くことに。しかし、行ってわかったのですが、そのお店には …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
僕が就職活動をしていたときの話です。最終面接として、ある企業の集団面接を受けに行きました。面接官は、この企業の社長と部長。主に部長が面接の進行をしていたのですが……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【恋愛スカッと記事】⇒「底辺会社員のくせに」彼女の父に反対され婚約破棄に。しかし数日後、結婚を懇願する電話が!?
集団面接には、僕の他に数名の男女がいて、その中にAという男性がいました。彼はどうやら高学歴なようで、「T大学を卒業している人はやはり頭の回転が違うな」と、面接官である部長から注目を受けていました。
この集団面接では自由に発言していいと言われており、部長の質問に僕が答えようとすると
「話す内容はしっかりと選んで。Aくんの出した意見はとてもすばらしいから、彼よりも優秀だと思った人は答えてください」
と部長が言ったのです。僕は何も言えなくなり「わかりました」とだけ返答し、言おうとしていたことを飲み込むと、部長は再びAとの話で盛り上がってしまいました。
盛り上がっていた部長とAの会話が落ち着くと、面接に同席していた社長が「Aくん以外のみんなはどう考える?」と聞いてきました。しかし、僕含め誰も発言せず、静まり返る面接会場。部長は、「どうして社長の質問に誰も答えないんだ!?」と慌てている様子でした。
そんな部長に対して僕は、
「先ほど、Aさんよりも優秀な人は意見をしてくれ、と言いましたよね。僕は彼より優秀な大学を出ていません。それに、僕たちの意見よりも、どんな大学を出ているのかを重視しているのかなと感じてしまって……」
と言いました。そのため、僕は口を挟むことができずに黙ってしまったことを伝えると、他の人も「私も彼のような有名大学を卒業したわけではないし…Aさんとお話したいようにみえたので」と話し出しました。
「そ、そんなことは…」とタジタジする部長に社長が一言。
「君の発言のせいで、みんなが萎縮してしまったみたいだね」
「先ほどの態度を不快に思った人もいるだろう。申し訳なかった」と社長からの謝罪を受けて、面接が再会。そして、無事に終了したのです。
マッチングアプリで出会った男性と、ちょっといいレストランでコースランチを食べることになりました。お会計の際、彼が「ここは僕が出しますから!」と私の分まで払ってくれようとしたのですが...
続きを読む僕はとある会社の総務部で働いていました。この会社には中途採用で入社したのですが、課長から高卒であることを理由に無能扱いされて……。 僕を救ってくれたのは? 僕が、中途入社した会社の...
続きを読む僕は会社で総務の仕事をしています。若くして課長という役割を任されている僕が気に入らないのか、同じ部署の部長が嫌味を言ってくる毎日で……。 誰も来ない懇親会の主催者は? 入社して3年...
続きを読む年上男性が、好きな年下女性にとる態度とは?13の好きサイン ■ご協力いただいた専門家 山本早織 株式会社Weave 代表取締役 恋愛コンサルタント 元グラビアアイドル元銀座のホステ...
続きを読むAB型男性の大好きサインはこれ!溺愛女性への13の態度 ■ご協力いただいた専門家 山本早織 株式会社Weave 代表取締役 恋愛コンサルタント 元グラビアアイドル元銀座のホステスと...
続きを読む夫との初デートをした際の出来事です。彼が雰囲気の良いカフェを見つけてくれ、スイーツを食べに行くことに。しかし、行ってわかったのですが、そのお店には …
私が新卒で勤めていた会社は社内恋愛禁止でしたが、4つ年上の先輩と、周りに内緒で交際していました。しかしある日、私は突然彼から別れを告げられてしまう …
これは5年付き合った彼とのお話です。彼は普段から記念日に無頓着なタイプでした。私の誕生日も、交際1年目は言葉だけ、2回目、3回目は、私が誕生日を迎 …
アルバイト先や元同級生の異性と出かけたとき、異性の行動に驚いてしまったということはありませんか? 受け入れられる行動もあれば、そうでない行動もある …
20歳のとき、アルバイト先の27歳の男性マネージャーを好きになった私。自分からアプローチし付き合うことになったのですが……。読者が経験した、「歳の …
高校生のころ、初めての彼氏に「一緒にお祭りに行こう」とデートに誘われました。彼に誘ってもらえたことがうれしく、当日はワクワクで彼との待ち合わせ場所 …
僕はとある会社の営業部で働いています。ある日、大きな契約が取れたお祝い会が開催されることとなり、妻のAと一緒にパーティー会場へ行ったのですが……。 …
付き合いが長くなると、相手と価値観が合わないなと感じる部分も出てくるかと思います。「好き同士だからすべてを理解し合う」ということは難しいですよね。 …