「周りのカップルもしてるし…」紅葉デートでムーディーな空気に流された結果…大赤面することに
私が過去に経験した出来事です。付き合い始めた彼氏との初デート。2人とも10月下旬が誕生日ということもあり、お祝いも兼ねて紅葉狩りに行きました。陽も …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

お出かけ、旅行、食事……。みなさんは、パートナーとの金銭感覚の違いにモヤッとした経験はありませんか? 今回は「パートナーとのお金にまつわる価値観の違い」に関するエピソードを紹介します!
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚トラブル】記事⇒「結婚を考え直したい」…どうして!?婚約者から突然の告白。彼が語った衝撃の理由とは
私が学生だったころ、5歳年上の社会人である彼と交際していました。私としては結婚をするつもりでしたが、彼の「金銭感覚」に違和感を覚えることが多々あり、結果お別れすることに。決定打となったのは、彼と「私の卒業記念で旅行に行こう」という話になり、旅行へ行ったときでした。
旅行当日、彼から「今日は俺、財布に2000円しか入ってないから」と言われたのです。実は、これまでも彼は「お金がない」と言うことが多く、そのたびに彼とのデートや食事代はすべて私が出していました。今回の旅行でも「お金がないから、よろしく」という意味で「2000円しかない」と言ったのだと思います。事前に予約もしてしまっていましたし、結局、交通費からペンションの宿泊代、食事代とすべて私が払うことに……。
この時点でモヤッとしていましたが、極めつけは、ペンションの食事がとても豪華で、喜んだ様子の彼からの「この豪華さでこの値段なら安いよね!」という言葉……。「お前はお金を何も払ってないやろ!」と怒りが爆発しそうでした。
私の卒業旅行ということもありましたし、多めに出してほしいとまでは言わないものの、せめて割り勘にしてほしかったなと思ってしまいました。結果、彼とはお別れしましたが、本当に結婚しなくてよかったです。きっと結婚していたら金銭的に苦労していただろう……と思ってしまいます。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
自身の卒業旅行で楽しみにしていただけに「残念だった」と語る、体験談を寄せてくれた槙野りかさん。モヤモヤやイライラが募って、せっかくの旅行も心から楽しめなかったかもしれませんね。お金に関してはトラブルを生みやすいもの。彼も槙野さんに甘えることが「当然」のように思っていたところがあったかもしれませんし、槙野さんは離れるという決断をして正解だったのかもしれません。
著者:槙野りか
イラスト:Ru
続いてのお話は、彼との旅行でビジネスホテルに宿泊した私。チェックアウト後に自分の分を支払おうと彼にお金を渡したのですが……。

彼とお付き合いをはじめてすぐのころ、彼と旅行へ行くことになりました。その際、2人でビジネスホテルに宿泊。1人あたり5000円でおつりがくるほどの宿泊料金でした。チェックアウト時は彼がまとめて支払ってくれたため、私が5000円を出すと……彼から返ってきたのは「じゃあ、残りは明日の食事代に当てよう」という言葉。
2人での食事は割り勘でしたし、お互いの宿泊代のおつりを2人の食事代に当てるというのはまったく問題なく思っていました。しかし、結局次の日は、彼の先輩たちも食事に合流することとなり、食事代は彼の先輩が支払ってくれることに。
結果的に私も彼も、彼の先輩方にごちそうになってしまったのですが、彼から「私が出した宿泊料金のおつり」が返ってくることはなく、なんだかモヤモヤとしてしまいました。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
結局、宿泊代として渡したお金のおつりは返ってくることがなかったと言うチロルチョコさん。金銭感覚のズレは、今後の関係に大きく影響をもたらすもの。ちょっと気になることがあれば、お互い擦り合わせて問題をクリアにできることが一番ベストですよね。
著者:チロルチョコ
イラスト:アゲちゃん
今回は、「パートナーとのお金にまつわる価値観の違い」に関するエピソードを紹介しました。金銭感覚は、重要な価値観の1つだと思います。パートナーと話し合いをして、お互いに金銭感覚を擦り合わせておくことが大切かもしれません。相手にすべて合わせる必要はないと思いますが、妥協ラインを見つけて、譲り合うことでお互い過ごしやすくなるのではないでしょうか。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています。
★関連記事:彼にもらったネックレスを毎日着けていたら…「少し話せる?」同僚女性から意味深な呼び出しが
 



























職場の憧れの先輩と、秘密の関係を築いていた私。交際中、彼からもらった特別なネックレスを毎日身に着けていたのですが、ある日、同僚女性から思わぬ真実を告げられて……。 憧れの先輩と秘密...
続きを読む僕は数年前まで、実家で暮らしながらフリーランスでエンジニアの仕事をしていました。しかし、両親は金融業でエリート街道まっしぐらだった弟を溺愛しており、僕の仕事のことは理解してくれず…...
続きを読む僕はある会社のマーケティング部で働いています。会社では影が薄く、内気な僕は同僚から仕事を押し付けられたり、嫌味をいわれたりすることがありました。それでも僕がこの会社で働くのは社長に...
続きを読む意外!男性の好きな人を見る目つきは実は怖いことが多い ■ご協力いただいた専門家 山本早織 株式会社Weave 代表取締役 恋愛コンサルタント 元グラビアアイドル元銀座のホステスとい...
続きを読む僕はある会社の営業部で働いていました。さまざまなプロジェクトに関わることができて、やりがいを持って仕事に臨めていました。しかしあるとき、同じ部署の先輩であるBが僕の提案を自分の手柄...
続きを読む私が過去に経験した出来事です。付き合い始めた彼氏との初デート。2人とも10月下旬が誕生日ということもあり、お祝いも兼ねて紅葉狩りに行きました。陽も …
お出かけ、旅行、食事……。みなさんは、パートナーとの金銭感覚の違いにモヤッとした経験はありませんか? 今回は「パートナーとのお金にまつわる価値観の …
付き合ってはじめてのキス……! どんな感じなんだろうと期待していたけれど、実際にしてみたらうまくいかなかった、なんて経験をしたことはありませんか? …
大学時代のことです。当時交際していた彼女を、親しい友人の集まりに連れて行きました。そこで驚きの展開になったのです。 僕の彼女、実は… 大学生時代。 …
僕はとある会社の情報システム部で働いています。僕は理由があって定時に上がるようにしていたのですが、新しい課長はそれをよく思っていなかったようで…… …
姉に誘われ、姪たちと遊園地へ出かけた休日。楽しい時間を過ごしていた矢先、思いもよらない人物と再会しました。笑顔の裏に隠れた皮肉と嘲笑――。ただ、そ …
私は20代のとき、遠距離恋愛をしていた経験があります。しかし、彼は転職を繰り返していたため、なかなかお給料が上がらない状態で、次第にデート代は私が …
過去に交際していた彼氏と秋にぶどう狩りに行ったときの話です。この場所の場合、ぶどう狩りをする際は、専用のカゴに入れ、その場で食べるというルールにな …