義母の誕生日パーティーに参加できないだけで…「妻として失格!?」義母優先の夫と冷戦状態に
自分の家族が大好きな夫。あるとき、私の仕事と義母の誕生日パーティーが重なってしまいました。「お義母さんの誕生日会には行けない」と、夫に伝えたところ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚前、甥っ子や姪っ子と楽しそうに遊ぶ夫の姿を見て、夫は子どもと接することに慣れていると勝手に思い込んでいた私。しかし、いざ結婚して子どもが生まれると、夫はまったく育児に関わろうとしないのです。そんな夫も少しずつ育児ができるようになり、丸1日子守を任せてみると……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒「え…っと?」洗濯物をたたんでいると夫からジッと見つめられ…夫がまさかの行動に!?
結婚する前、甥っ子や姪っ子と仲よく楽しそうに遊ぶ姿を見て、夫は幼い子と接することに慣れているのだと私は勝手に思い込んでいました。加えて、結婚前に私の妊娠がわかったのですが、生まれてくる赤ちゃんの名前も「俺が名づけたい!」と夫のほうから言ってきたので、もともと子どもが好きで、子どもが生まれたら育児にも積極的に取り組んでくれるだろうと、余計に感じてしまったのです。
しかし、いざ子どもが生まれてみると、夫は独身気分のままなのか週末にはひとりで出かけてしまい、子どものお世話をする姿勢は一切見られません。私から「もう少し育児を手伝って」とお願いしても、どこか遠慮している様子があります。
夫がまったく育児を手伝ってくれないことに不満を抱いた私は、「自分の趣味を楽しむのはいいけど、もっと子どもと接する時間を作ってほしい。私だって初めての育児だし、1人で全部こなすのは無理」と訴えましたが、夫は「俺は自由な時間がないとダメなんだ」だの「子どもにはママが一番だから俺はいらないだろ」と逃げてばかり。その後、私たち夫婦は育児に関して言い争うことが多くなりました。
何度もケンカになっては「もっと育児に積極的になってほしい。私にすべてを任せないで!」と夫にお願いしてきた私。
その後、第2子が生まれたことをきっかけに、子ども2人を一生懸命お世話する私の姿を見て、夫はようやく「自分も協力しなければならない」と思ってくれたようです。なぜかおむつ交換だけは嫌がるものの、夫は少しずつ子どもの身の回りのお世話ができるようになりました。まだ子どもへの態度にぎこちないところもありますが、休日にも外出せず子どもと遊んでくれることも増えました。
そのころ、同い年くらいの子どもをもつ私のママ友たちは、自分の夫に安心して子守を任せられる、といった様子。それに比べて私の夫は、夫なりに子守を頑張ってくれてはいるものの、まだ安心して子守を任せられるほどではありません。夫に子どもを任せて私がひとりで出かけようとすると、夫は1人きりだとまだ不安なのか、私の実家に子どもを預けたがるのです。
遠距離の彼氏と久しぶりに会い、高級ホテルで食事をした私。すると、彼は「トイレに行ってくる」と言ったきり、なかなか帰ってこず……。読者が経験した、「夫からの驚きのプロポーズ」について...
続きを読む僕はイベント企画会社で働く社員です。半年前、とある旅行会社で働くA子と婚約し、同棲をスタート。しかし、ある日いきなりA子から「やっぱり結婚できない」と言われ……。 彼女に振られた僕...
続きを読む私は飲食業界で働いています。ある日、新しい職場である高級レストランへ、「どんなスタッフたちがいるのかな?」とドキドキしながら向かったのですが、最悪な店長が待っていて……。 覇気のな...
続きを読む夫とは付き合って3年で結婚しました。付き合った当初、夫には結婚願望がまったくなく、ずっとこのままの状態なら別れたほうがいいのかも、と不安を感じるほど。そんな私と夫の結婚話が急に進ん...
続きを読む私は夫のA男と共にネット広告会社を立ち上げ、副社長を務めていました。社員は少ないながらも業績は好調で、夫婦で力を合わせて頑張っていたのですが、ある女性が入社したことで状況はガラリと...
続きを読む自分の家族が大好きな夫。あるとき、私の仕事と義母の誕生日パーティーが重なってしまいました。「お義母さんの誕生日会には行けない」と、夫に伝えたところ …
私はアラサーの会社員。実家で両親と一緒に暮らしながら、「そろそろ結婚したいなぁ」「両親のような素敵な夫婦になりたい」と考えていました。そんなあると …
私は大学生のときに初めて彼氏ができました。交際してすぐのころ、初めて彼のお家へ遊びに行くことに。彼は実家住まいで、彼の母とも初めての対面。後日、彼 …
約3年半お付き合いしていた彼と喧嘩別れをした私。職業柄、なかなか出会いがなかったので、マッチングアプリに登録して出会いを探しました。毎日アプリを見 …
結婚前は「家事は分担しよう」と話していた私と夫。しかし、いざ結婚してみると夫は家事をやってくれず、疲れてしまった私は……。読者が経験した、「結婚後 …
僕はアパレル会社で働いています。ここ数年は海外の店舗に配属されていますが、弟の結婚式があるため日本に一時帰国。しかし、式場に行くと弟から「兄貴の料 …
結婚前は料理をまったくしなかった夫。しかし、結婚して子どもができたことで「料理をやってほしい」とお願いしたところ……。読者が経験した、「結婚してか …
私たち夫婦のフォトウェディングでのことです。和装の撮影が終わり、ドレスとタキシードでの撮影が始まりました。テンションが上がっていたこともあって、カ …