「姪っ子のお世話で」職場への遅刻を繰り返す同僚。しかし、彼が遅刻する本当のワケは他にあって…?
私は勤めている会社で念願の企画部へ移動しました。和気あいあいとした雰囲気で仕事もやりがいがあるのですが、1人だけ気になる社員が。それは、遅刻早退が …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
新卒で入社した会社の同期として知り合った私と夫。同期として同じ事務所で2年間働く間に、楽しいことも苦しいことも共有してきた特別な友だちのような絆がありました。その後、1年間のお付き合いを経て結婚しましたが、結婚後5年が経っても、どこか友だち感覚が抜けません。そんな友だち感覚夫婦のその後について感じることを綴ります。
関連記事:
「もっと早く言って…」初耳!結婚式当日、義父母から言われたこととは?
私は、好きな人ができると「良く思われたい」「好きになってもらいたい」と思ってしまい、背伸びして自分を良く見せようと思ってしまうタイプでした。その結果、いつの間にか苦しくなってしまうことも……。
その点、夫とは2年間の友人期間がありました。さらに、同期として同じ職場で働く中で、失敗や、目標が達成できず悔し泣きする姿など、本来人に見られたくないような姿をたくさん見せあってきました。
そういう時期があって恋愛関係になったので、お付き合いを始めた後も背伸びせず、等身大の自分をさらけ出すことができています。結婚生活はとても長いので、等身大でいられることは、今でもとても大切だと思っています。
夫婦になったからといって、かしこまらず、友だちのころのままの感覚で楽しむことを大切にしています。
例えば、行く当てもなく夜中にドライブしたり、突然「うどんが食べたいから香川に行こう!」とドタバタ旅行に出かけたり、友だち同士でしそうな楽しみを夫婦になっても続けています。夫は、夫としての役割だけでなく親友としての役割も担ってくれていて、愛する人&親友という存在が傍にいてくれることはとても心強いです。
私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私はヘアメイクアップアーティストとして働いています。ある日、高校時代、私に嫌がらせをしていた同級生たちと偶然再会。そして、当時と変わらず嫌なことを言ってくる彼女たちから同窓会に誘わ...
続きを読む私はとある企業に勤めるアラサー女子です。ここ数年は、プロジェクトのリーダーを任されるなど仕事も順調で、目標だった昇給も実現。そんなある日、自分へのご褒美として高級寿司店に行ったので...
続きを読む結婚相談所に登録した僕はある女性と出会い、デートを重ねていくうちに、どんどん彼女に惹かれていきました。そんな中、学生時代に付き合っていた元カノと偶然再会。彼女も同じ結婚相談所に登録...
続きを読む私はとある会社の営業部で働いています。同僚たちとも良好な関係を築いていたのですが、別部署からA子という名前の女性が異動してきて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【恋愛スカッと...
続きを読む私は勤めている会社で念願の企画部へ移動しました。和気あいあいとした雰囲気で仕事もやりがいがあるのですが、1人だけ気になる社員が。それは、遅刻早退が …
一緒に暮らし始めて知ったパートナーの習慣に驚いてしまったという経験はありませんか? 何気ない習慣から、パートナーの努力によって今まで知らなかった… …
紅葉シーズンに、結婚式で使用する写真を撮影しに行きました。結婚式はウェディングドレスを着る予定だったため、この撮影では和装に。きれいに着飾っていた …
私は夫と一緒に一軒家で暮らしていました。念願の子どもを妊娠し、「これからは3人家族になる!」と楽しみにしていたのですが、そんな中、夫の会社の業績が …
私の職場はアットホームで仲良しの同僚もいるのですが、唯一厄介な存在がいました。それが、同期のA子。入社当時から私をライバル視していたようで、こちら …
私は新たに所属部署へやってきた同僚に頭を悩ませていました。高学歴な彼女は、ことあるごとに学歴自慢。しかも高卒の私を見下していて……。 ★ムーンカレ …
妹のA子は昔から、私に彼氏ができると「紹介して!」と言い、自分のタイプだと略奪することもありました。私はそんな妹に愛想を尽かし、大人になってからは …
旅先で知り合って交際に発展した私たち。付き合って7年になる私が28歳のとき、彼からプロポーズをされました! ただ、実は交際5年目で彼から一度フラれ …