
私の夫は中華レストランで働いています。週6日勤務の夫は昼食と夕食にまかないを食べていて、夫が自宅で食事をとるのは週に1日だけです。ずっと同じ職場に勤めている夫は中華レストランのまかないに飽きた部分もあるのか、週1での自宅ディナーを心から楽しみにしているようで……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒「今なんて言った?」新婚の私たちに店員がまさかの言葉。夫の地雷を踏んで!?
週1でしか自宅でごはんを食べられない夫
中華レストランに勤めている夫の帰宅時間は遅く、いつも夫を抜いた子ども2人と私の3人で夕食をとっています。夫が家族と一緒に自宅でごはんを食べられるのは、レストランの定休日(つまり夫の休日)である毎週月曜日のみです。
夫の勤務先の中華レストランでは毎日まかないが出るようで、その大半が中華料理なのだとか。そのため、夫の休日にはなるべく中華料理は出さず、夫が普段食べていない洋食や和食を中心としたメニューを作るようにしています。
普段はあまりメニューにこだわらないけど…
週に一度の家族で囲む食卓を心から楽しみにしている夫。基本的に夫は節約志向で、冷蔵庫にある食材なども考慮してくれ、「今日のごはんは何でもいいよ。冷蔵庫にある食材で作れるもので」などと言ってくれます。
私たち夫婦は共働きです。おそらく夫は仕事をしながら家事育児をしている私に対し、これ以上負担をかけないようにと遠慮しているところもあるのでしょう。週1のディナーをとても楽しみにしている夫のことを思うと、もし食べたいものがあるなら、遠慮せずにリクエストしてくれたらいいのにと思ってしまいます。とはいえ、夫の気づかいにはとても感謝しています。
コメントを書く