「貧乏人は帰れ」私たち親子を入れてくれない高級店のスタッフ。信じられない理由に怒った父は!?
私の父の趣味は時計集めです。ある日、父が昔から通っている高級時計店へ一緒に行くことに。私も父も久しぶりの訪問で、「楽しみだね!」と話していたのです …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

私が25歳のとき、当時7歳年上の夫と付き合い始めました。暴力が日常化していた毒親持ちの私にとって、夫は愛情と安心感を教えてくれた心の支え的存在でした。すぐにでも親から離れたかった私は、一刻も早く結婚したかったのですが、親は大反対! そこで私は、夫と相談してある計画を実行したのです。
関連記事:
「興味あるの?ないの!?」彼の態度にやきもきして…/結婚相談所-夫編-
私の母親は2度の離婚歴があり、日ごろから私に対して暴力を振るってきました。虐待に耐えられなくなった私は、逃げるように祖父母の家へ避難。
そんな私が心の支えとしていたのが、25歳のときに付き合いはじめた今の夫です。
夫は、これまで私が知らなかった「愛情」がどういうものかを教えてくれました。見返りを求めず、ただ一緒にいるだけで得られる安心感に、親とは違う「愛」を感じるようになったのです。
以前の私であれば、母からの暴力を受けていても、祖父母宅へ避難する勇気も出なかったと思います。ですが、夫と付き合うようになってから、「増えていくアザを好きな人に見られたくない」と思うようになり、さらに、「なぜ私は、親からこのような仕打ちを受けるんだろう……」と自分の親に疑問も抱くようになったのです。
それから私は、「母親から逃げたい」という気持ちが強くなり、早く彼と結婚したいと思うようになっていきました。
ところが、夫にも複雑な事情がありました。
7つ年上の夫は当時32歳。バツイチでした。離婚の原因は前妻の浮気で、前妻が引き取った子どものこともあり、結婚にはかなり慎重でした。私とは「3年付き合ってうまくやっていけるようなら結婚しよう」と考えていたようです。
早く結婚したい私としてはもどかしさを感じましたが、反面、「それだけ私のことを真剣に考えてくれているんだ……」とも思えて、うれしく感じました。
ただ、私の母は離婚歴がある夫との交際を猛反対!事あるごとに私に罵声を浴びせてきたのでした……。



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私は職場の同期の彼氏からプロポーズされ、結婚式の日取りも決まり、慌ただしい日々を送っていました。しかし、婚約を同僚や上司に報告した直後から、誰かから嫌がらせをされるように。さらに、...
続きを読む私には年齢が8歳離れた弟がいます。そんな弟が婚約することになり、私は自分のことのようにうれしく思っていました。けれど彼の婚約者が……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体...
続きを読む私は都内のある会社で事務の仕事をしています。プライベートでは、ゲームとアニメが大好き。そんなある日、姉から急に「私の代わりにお見合いを受けろ」と言われ……。 ★ムーンカレンダーで注...
続きを読む私は小さなデザイン会社で働くアラサー女子。仕事が忙しく、恋愛経験はほとんどありませんでした。そんなある日、取引先の10歳年上の営業マン・A男に出会い、お互いに異性として惹かれ合うよ...
続きを読む私の父の趣味は時計集めです。ある日、父が昔から通っている高級時計店へ一緒に行くことに。私も父も久しぶりの訪問で、「楽しみだね!」と話していたのです …
夫と交際中のことです。突然、「●日の仕事終わり、●●浜へ行こう」と誘われました。そこは彼との初デートのドライブで行った場所で、彼から指定された日は …
僕は同い年の女性と付き合っていました。ある日、一緒に本社異動になった同僚2人と居酒屋で食事をしていると、奥の席に彼女と見知らぬ男性が! 2人はあか …
みなさんは、結婚式でスピーチをした経験はありますか? 結婚式のような大切な場面で、スピーチをするのは想像以上に緊張すると思います。思ったより良いス …
とんとん拍子で結婚が決まった私たち。次は結婚指輪や結婚式、新婚旅行について決めることになったのですが……。読者が経験した「入籍前後でのトラブル」に …
31歳年上の彼氏との間に子どもができ、結婚を決めた私。しかし、家族に報告するとびっくりされ……。読者が経験した、「夫との驚きの結婚プロセス」に関す …
両親が旅館を経営する男性と結婚した私。夫は大学を卒業してから都内の会社で働いていたものの、実家の両親から「旅館を継いで経営者にならないか」との話が …
私には、過去に結婚を見据えお付き合いしていた男性がいました。彼と結婚に至らなかった理由のひとつに、彼は大事な日の前日になると、緊張をほぐすためと言 …