「おやすみ」の前に必ずすること。結婚後、知らない土地に移住→孤独を癒やしてくれた「夫婦の約束」
彼の就職を機に結婚し、地元を離れて暮らし始めた私たち。知り合いもほとんどいない、お互いが慣れない環境で過ごす中で、2人の間にある習慣ができました。 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚後に初めて知って驚いたというお話をまとめています。
夫は結婚前からよく食べる人でしたが、結婚して夫の制御不能な食欲を改めて知ることになりました。夫と私のおかしな「食料争奪戦」についてお話しします。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚後にビックリした話】記事⇒「何これ!?」夫のクローゼットを初めて開けた私。中には目を疑うものが大量に入っていて…
夫はスポーツが趣味ということもあり、結婚前からよく食べる人でした。そんな食欲旺盛な夫との新婚当初のこと。夫は残業続きで毎日帰宅時間も遅く、夫が帰宅する時間には私は寝ているという生活を送っていました。
私は自分の夕食を作るときに、夫が帰宅してから食べる用の夕食と、翌日の私のお弁当用のおかずをまとめて作っています。私のお弁当用のおかずは、夫が間違えて食べないように冷蔵庫の奥に。しかしある日の翌朝、冷蔵庫を開けると私のお弁当用のおかずがすべてなくなっていたのです!
びっくりして夫に確認すると、「ごめん。おいしそうで食べちゃったんだよね」とのこと。
遅くまで仕事をしておなかが空いたのだろう。しょうがないかと思い、夫には「私のお弁当用のおかずだから、明日からは食べないように気をつけてね」と念押ししました。その日は、仕方なくコンビニでお昼ごはんを買って出社することに……。
そして、その夜は夫がたくさん食べられるように山盛りのごはんとおかずを用意し、同時に私のお弁当の準備をして眠りました。「食べないでね」と念押ししたので、今日は大丈夫だよね。と安心して眠りについたのですが、翌朝冷蔵庫を空けてびっくり!
また、お弁当用のおかずがないっ!
すやすやと寝ている夫を叩き起こして問い詰めると、「俺だって太るから本当は食べたくないんだよ。でも、おいしくてどうしても食べてしまうんだよ! 明日からは、絶対に見つからないようなところに隠して! お願いっ!」と言いはじめたのです。
「おいしい」と言われて嫌な気はしないものの、夫からは謝罪はありません。呆れてしまった私は、その日からお弁当用のおかずを、夫の目につかない場所へと隠すことにしました。
しかし……冷凍庫におかずを隠しておき、翌朝無事に残っていることに安心していたら、その代わりに私が楽しみに取っておいた大好きな菓子パンが食べられていたりと、油断も隙もありませんでした。
私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私はとある企業に勤めるアラサー女子です。ここ数年は、プロジェクトのリーダーを任されるなど仕事も順調で、目標だった昇給も実現。そんなある日、自分へのご褒美として高級寿司店に行ったので...
続きを読む私は新たに所属部署へやってきた同僚に頭を悩ませていました。高学歴な彼女は、ことあるごとに学歴自慢。しかも高卒の私を見下していて……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記...
続きを読む私はヘアメイクアップアーティストとして働いています。ある日、高校時代、私に嫌がらせをしていた同級生たちと偶然再会。そして、当時と変わらず嫌なことを言ってくる彼女たちから同窓会に誘わ...
続きを読む私は夫と一緒に一軒家で暮らしていました。念願の子どもを妊娠し、「これからは3人家族になる!」と楽しみにしていたのですが、そんな中、夫の会社の業績が悪化し減給に。そこで、資格やスキル...
続きを読む彼の就職を機に結婚し、地元を離れて暮らし始めた私たち。知り合いもほとんどいない、お互いが慣れない環境で過ごす中で、2人の間にある習慣ができました。 …
私はアラサーの会社員です。おしゃれやメイクにはあまり興味がなく、読書と映画鑑賞が大好き。愛犬との散歩が毎日の癒やしです。そんなある日、姉と食事をし …
私は、会社で最年少でプロジェクトリーダーを任され、やりがいのある仕事に精を出していました。プライベートでは、付き合って5年になる彼と婚約中で、毎日 …
一緒に暮らしはじめて「結婚前は知らなかった…」というパートナーの行動を目撃したことはありませんか? 今回は「結婚後、価値観の違いを感じた習慣」につ …
私は勤めている会社で念願の企画部へ移動しました。和気あいあいとした雰囲気で仕事もやりがいがあるのですが、1人だけ気になる社員が。それは、遅刻早退が …
一緒に暮らし始めて知ったパートナーの習慣に驚いてしまったという経験はありませんか? 何気ない習慣から、パートナーの努力によって今まで知らなかった… …
紅葉シーズンに、結婚式で使用する写真を撮影しに行きました。結婚式はウェディングドレスを着る予定だったため、この撮影では和装に。きれいに着飾っていた …
私は夫と一緒に一軒家で暮らしていました。念願の子どもを妊娠し、「これからは3人家族になる!」と楽しみにしていたのですが、そんな中、夫の会社の業績が …