「ど、どうしたの!?」結婚式で妻に指輪がはめられない夫。その衝撃の理由とは
神社で結婚式をした私と夫。慣れないことが多く2人とも緊張していました。そして指輪交換の時間になると、マンガのようなハプニングが……。 目次 1. …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は35歳で結婚したのですが、30歳を過ぎたころから、自分は結婚しないものだと思っていました。結婚自体に憧れや夢もなく、このまま好きな仕事をして独身で生きていくほうがいい、と思っていました。しかし、結婚はしない、出会いもなくてもいい、と思っていたら……。
ムーンカレンダーで注目を集めた【婚活・出会い】記事⇒「え…何?」婚活パーティーで初対面の男性から全身をじっと見つめられ…衝撃的なひと言が
30歳前後になると、周りの友だちは既婚者が増えてきていました。しかし、私は結婚に憧れがなく、むしろ「結婚の何がいいのだろう?」と疑問に思っていたほどです。20代半ばごろまでは「いずれは自分も結婚するのかな……」と思っていましたが、30歳が近付くにつれて、結婚というものが自分には縁のない話だと思えてきたのです。
結婚に興味がない私は当然彼氏も作らず、好きな仕事と趣味の旅行をして、それなりに充実した日々を送っていました。
以前は結婚や彼氏に興味がなくても、誘われたら飲み会や合コンに行き、一応出会いの場には参加するようにしていました。しかし、ある日ふと読んだ本に「何回か合コンに行っていい出会いがなかったのなら、ほかの場所で出会う努力をしたほうがいい」ということが書いてあったのです。
その理由は、「合コンや飲み会でいい出会いがある人は、その他の場所でも出会えるし、ほかで出会えないから合コンや飲み会に行き続けることになる。合コンや飲み会の回数を重ねても出会えていないのに、これからも行き続けてもいい出会いはないのでは? それならほかの場所での出会いを期待したほうがよい」ということでした。
この本の言葉をきっかけに自分を振り返ると、そもそも彼氏が欲しいわけでもなく、結婚願望もないのに合コンや飲み会に参加する意味はあるのか、意味があるのかわからない合コンや飲み会に張り切って参加するのは無意味なのでは、と疑問に思い始め、そこから私は友人に「合コンや飲み会には行かない」という宣言をしたのです。
私はアラサーの会社員。実家で両親と一緒に暮らしながら、「そろそろ結婚したいなぁ」「両親のような素敵な夫婦になりたい」と考えていました。そんなあるとき、高校時代の同級生・A子にばった...
続きを読む私は20代後半の会社員です。私生活では昨年、3年間付き合った彼氏・B男と結婚し、仕事もプライベートも順調だと思っていたのですが……。 嫌味な同僚に疲弊 新卒で現在の会社に入社した私...
続きを読む結婚前に夫から「俺の両親はラグビーが大好きなんだ」と聞いていた私。いざ結婚してみると、義両親のラグビーに対する愛は想像以上のものでした。 夫の実家にあいさつへ 結婚のあいさつをする...
続きを読む私はとある企業で働いている30代。1歳年上の夫も同じ会社に勤めていています。ケンカをすることもありますが、2人で話し合いをしながらこれからもいい夫婦でいられると思っていたのですが…...
続きを読む【イケメン彼氏と消えた残高 第1話】Instagramでエッセイ漫画を投稿しているちゃちゃさん。職場の後輩、マユさんとは年も近く、お互いに恋バナをする仲でした。そんなマユさんは、容...
続きを読む神社で結婚式をした私と夫。慣れないことが多く2人とも緊張していました。そして指輪交換の時間になると、マンガのようなハプニングが……。 目次 1. …
昨年の結婚記念日のことです。夫が「何かしたいことはある?」と聞いてくれました。私は以前住んでいた街にある思い入れのある鉄板焼き屋さんで食事をしたい …
おなかに赤ちゃんがいるときに結婚式を挙げた私。階段を降りる際は安全のため、ヒールからカジュアルなぺったんこのサンダルにはき替えたのですが……。読者 …
私はとある企業で働いている30代。1歳年上の夫も同じ会社に勤めていています。ケンカをすることもありますが、2人で話し合いをしながらこれからもいい夫 …
これは、僕が妻と一緒に元カノの結婚式に参列した際の出来事です。当然ですが、元カノとは別れて以降連絡はとっておらず、まさか結婚式に招待されるとは思っ …
私は夫の両親に結婚のあいさつをしたとき、すぐに「この2人は絶対にいい人だ!」と感じました。この直感は間違っておらず、義両親はいつもいろいろな面から …
私と友人が一緒に出かけているとき、夫から電話がかかってきました。私と夫の会話を聞いていた友人にある異変が……!? 夫からの電話に「仲が悪いの?」 …
よく私の意見を尊重してくれる夫。しかし、私は「夫は我慢して私に意見を合わせてくれている?」と感じ……。読者が経験した、「結婚生活でびっくりした夫の …