ワンオペに疲弊。「私がどんな思いかわかる?」夫に聞くと…本気で言ってる?的外れすぎる答えが
仕事が忙しい夫に代わって毎日1人で家事や育児をこなしていた私。次第に疲弊していき「なんで私ばかり……」とモヤモヤするようになりました。そんな夫に不 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

夫は几帳面な性格で、私よりも家事がじょうずです。ただ、結婚してすぐは、夫は激務が続いていたので、私が全般的に家事をこなしていました。しかし、夫は私の家事のやり方に不満があったようで、ある日、私たちは衝突してしまったのです……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【夫婦トラブル】の記事⇒「実は私ね…」プロポーズから3日後。私が彼に伝えたことが…夫婦の最初の「試練」に?
夫はとても几帳面な性格です。結婚前にひとり暮らしが長かったこともあり、家事も家計管理も完璧でした。
一方の私は、面倒くさがりでズボラな性格。実家の母も同じような性格のため、幼いころから家が散らかっているのは当たり前のことで、少しくらい部屋が散らかっていても気になりません。
そのため、夫と結婚したあとは、私がすぐに部屋を散らかすこと、洗い物や洗濯が雑なことなどを、事あるごとに夫から注意されました。それならば夫に家事を任せればいいのですが、夫は日々激務に追われて家事まで手が回りません。
結婚を機に私は会社を退職して専業主婦になっていたので、必然的に家事全般は私の役割になっていたのです。
そんななか第一子を妊娠し、私と夫が連れ立って産院の産前教室に参加したときのこと。
とあるワークショップがあり、そのなかで「出産後、相手に望むことは?」という質問項目がありました。その質問に、なんと夫は「もっとちゃんと家事をしてほしい」と回答したのです! 出産を控えたタイミングでのこの言葉に、思わず私はカチンときてしまいました。
私と夫はついに衝突! 夫への怒りを滲ませながらも、「私のほうが家事が雑なのは認めるけど、子どもが生まれるのに、今より丁寧に家事をするのは無理」「むしろ今後は、家事をもっと分担したい」と、自分の意見をしっかりと夫に伝えました。



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私には年齢が8歳離れた弟がいます。そんな弟が婚約することになり、私は自分のことのようにうれしく思っていました。けれど彼の婚約者が……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体...
続きを読む私は小さなデザイン会社で働くアラサー女子。仕事が忙しく、恋愛経験はほとんどありませんでした。そんなある日、取引先の10歳年上の営業マン・A男に出会い、お互いに異性として惹かれ合うよ...
続きを読む【婚約者は既婚者でした 1】尾持トモさんが居酒屋で出会ったのは、趣味や好きなものがピッタリと合う男性。お互いに「運命の人だ」と言い合い、プロポーズまでされていたのに……。次第に、彼...
続きを読む私はとある大手の商事で会社員をしている42歳。数年前、社長に頼まれて支社に出向し、業績改善が実現したためこのたび本社に戻ることに。「本社でもまた頑張って働かなくちゃ!」と、私はヤル...
続きを読む仕事が忙しい夫に代わって毎日1人で家事や育児をこなしていた私。次第に疲弊していき「なんで私ばかり……」とモヤモヤするようになりました。そんな夫に不 …
夫と付き合っていた当初は、毎日のように営みがありました。しかし徐々に減っていき、結婚後は月1回程度に。「もしかして嫌われてしまったのかな?」と不安 …
結婚後すぐに、夫の実家で義両親との同居を始めた私。しかし、義両親との関係はあまり良くなく……。読者が経験した、「新婚時の予想外のトラブル」に関する …
両親への結婚報告は、盛大にびっくりさせたいと思っていました。両親を普段通り食事に誘い、その最後に「実は…」と結婚報告をしようと考えていた私。しかし …
30歳の春に、地元密着型の中小企業に転職した私。初出社の日、配属された部署の人々にあいさつをしていると、先輩・A子さんからある忠告を受け……。 ★ …
「そろそろ結婚する!」というときに祖父から「結婚と同時に母の実家を継いでほしい」との連絡があって……。読者が経験した、「結婚直前でのハプニング」に …
私の結婚式で、サプライズで手紙を読んでくれた姉。しかし、その内容に私は冷や汗をかいてしまい……。読者が経験した、「結婚式での予想外のハプニング」に …
両家顔合わせも済ませ、彼女と結婚する予定でいた僕。しかし、入籍を予定していた3日前に、彼女がバンドマンと浮気していることがわかり……。 目次 1. …