「両親との旅行だから邪魔するな!」妻から言われたひと言。ところが義父は倒れて病院にいて…?
目次 1. 両親と旅行中だという妻 2. 妻と一緒にいたのは 3. プロジェクトは任せられない 4. 彼らの末路 プロジェクトは任せられない この …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

ひとり息子の夫と結婚した私は、義母からよく小言をよく言われていました。私の目の前で、義母は夫に「この服アイロンかけてもらった?」「こんなに太っちゃって、脂肪が多い夕飯ばかり食べてるんじゃない?」など嫌味ばかりを言うことが日常茶飯事。
確かに、私は家事全般があまり得意ではありません。よかれと思って義母を手伝おうとしても、失敗してしまうこともよくありました。
長年主婦業をこなしてきた義母は料理上手で要領もよく、新米の私には太刀打ちできない存在です。はじめは義母から嫌味ばかり言われることに悔しさを感じていました。しかし、夫は家族の時間を大切にする人で、お盆やお正月には必ず義実家に帰省しなくてはいけません。
つらくなり実母に相談したこともありますが、「そういう人には逆らっても逆効果。心の中では思っていなくても、義母を立てるようにしなさい」とアドバイスされました。そして私はあることを心がけるようにしたのです。
ある年末の帰省中、おせち作りを手伝っていた私。いつもは義母となるべく会話をしないようにしていたのですが、そのときは義母を褒めて気持ちよくさせる作戦に出ました。
相変わらず、「こんなことも知らないの?」と言われることもありましたが、そのたびに「はい、恥ずかしながら知らなかったです。本当にお義母さんに教えてもらえてよかったです」と返し、ほかにも「お義母さんの料理が世界で一おいしいです」「さすが、お義母さんですね」など、テンプレートのようにセリフを覚えて、すぐ言うようにしました。
義母も、褒められると嫌味を言いにくくなるようで、攻撃される回数が激減しました。気分がよくなった義母は、自ら昔話や自慢話を永遠と語り始めます。それに対しても、タイミングよく「すごいですね!」「さすが!」と相槌を入れるようにしました。
すると、家事を手伝っている間などに私が失敗しても、「あらー仕方ないわよ。あなたは真面目だから、きっとすぐできるようになるわ」とやわらかい言葉をかけてくれるように。実母のアドバイス通り、どんなときも義母を立てるようにしてからは、関係が良好になったと思います。
主婦業が苦手な私に嫌味を言い続けてきた義母。つらかったですが、対抗すればますます状況が悪化します。「苦手だから教えてもらう」というスタンスを取りながら感謝や尊敬の気持ちも忘れず、ちょっと大げさに示すようにすることで、義母の態度も変化していきました。
著者/匿名
作画/ちゃこ
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む僕は父が社長を務める会社で働いています。ただ、社員たちにはそれを隠していました。変に贔屓されたり、実力で判断されなかったりすることが嫌だったからです。そんなある日、社長と話している...
続きを読む僕は同い年の女性と付き合っていました。ある日、一緒に本社異動になった同僚2人と居酒屋で食事をしていると、奥の席に彼女と見知らぬ男性が! 2人はあからさまに親密な距離感で……。 ★ム...
続きを読む私には、結婚を前提にお付き合いをしている男性がいました。けれども、付き合い始めて5年が経ってもなかなかプロポーズされず……。それどころか、真剣に話し合いたい私に対し、彼はヘラヘラと...
続きを読む私は黒髪に眼鏡、服装も目立つ色の服を着ないため、どちらかというと地味なほうだと思います。部署移動した初日、部署の同僚たちから、そんな地味な容姿を笑われて……。 ★ムーンカレンダーで...
続きを読む目次 1. 両親と旅行中だという妻 2. 妻と一緒にいたのは 3. プロジェクトは任せられない 4. 彼らの末路 プロジェクトは任せられない この …
目次 1. 同窓会で意気投合し… 2. 「半年で結婚は早くない?」 3. まとめ 同窓会で意気投合し… 20代半ばだったある日、私は中学校の同窓会 …
結婚し、苗字が変わってから初めて病院に行ったときのことです。会計待ちのときに名前を呼ばれ、元気よく「はぁい!」と返事をして受付に行ったのですが…… …
目次 1. わがままな学生時代の友人 2. 子犬を溺愛するA子 3. A子「あの犬、もういらない」 4. 久しぶりにA子を見たマロンは… A子「あ …
夫の実家で料理をごちそうになったとき、予想外のモノが出てきて驚いてしまったという経験をしたことはありませんか? また、夫と食事をしているときに自分 …
28歳のとき、ひとり暮らしをしていた私は、35歳で実家暮らしの彼と交際を開始。交際してすぐ、同棲生活を始めました。35年間実家暮らしだった彼は、最 …
目次 1. 久しぶりに会ったA子は… 2. プロポーズするも失敗!? 3. 指輪を捨てようとすると… 4. 少女と母親が僕の家に 5. 暴れるA子 …
結婚後、夫の「あるクセ」を知って驚愕しました。夫の「クセ」に気づいたきっかけは、夫の車を借りたことで……。 車内に謎の白い物体が… 結婚後のある日 …