「信用できる?」同窓会で意気投合した彼と半年で授かり婚。親の心配を押し切った結果!?
中学校の同窓会で、ある男子と意気投合した私。それをきっかけに、私たちはよく飲みに行くようになり、交際をスタート。その半年後には……。 1 2 プロ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

婚活において、男性は女性のどういったところを見て「この人とは付き合えない」と判断するのか、皆さんは気になりませんか? 真剣に婚活をしている女性からすれば、いいなと思っていた男性と交際に発展できなかったとき、自分のどんなところがダメだったのか気になりますし、できれば反省点を知って次のチャンスに活かしたいですよね。
そこで今回は、結婚相談所で代表を務めながら、日々Youtubeでも婚活の情報を発信している来島美幸さんに、『婚活中の女性が振られる理由3選』を伺いました! 男性はどういった理由で女性との交際を断念するのか、男性の本音を知りたい方はぜひ参考にしてくださいね。
ムーンカレンダーで注目を集めた【婚活・出会い】記事⇒「え…何?」婚活パーティーで初対面の男性から全身をじっと見つめられ…衝撃的なひと言が
監修/来島美幸(結婚相談所Presia代表・婚活アドバイザー)
婚活業界に携わり10年が経過しました。私には、200名以上の会員様のサポートをおこない、1,000名以上へ婚活アドバイスをした「経験」があります。現在は「成婚プログラム」で理想をロジカルに叶える結婚相談所を運営しております。
婚活女性が振られる理由、1つ目は『写真と実物のイメージがかけ離れている』です。
婚活業界に10年以上身を置き、多くの婚活サポートをしてきた来島さんからすると、「実際に会ってみたら写真のイメージと違った」という理由で交際を断念する男性は、かなり多いそうです。
最近では写真の加工技術も上がってきて、加工後の顔写真をプロフィールに設定されている方も多いですよね。自分を少しでも魅力的に見せたい気持ちもわかりますが、顔にある大きなシミやシワを消してしまう、ふくよかな体型の女性であれば1番スリムに見える角度で撮影をするなど、現実の自分の姿とかけ離れた写真をプロフィールに使用する行為は、実は墓穴を掘っていることになるんです。
写真と実物のイメージがあまりにも違いすぎると、男性は会った瞬間に「写真ではあんなにきれいな人だったのに」とガッカリしてしまいます。会う前は期待値が100あったとして、実際に会ったときに期待値が50まで下がってしまうと、いくらそのあとに会話が盛り上がったとしても、男性の中で失われた期待値50が回復することはほぼありません。ガッカリしたまま初回のデートが終了し、男性は「正直残念だったな」「2回目のデートはないな」と判断してしまうのです。
会う前に相手の期待値を上げすぎないためにも、プロフィール写真は加工しすぎていないものを選ぶようにしましょう。
婚活女性が振られる理由、2つ目は『愛嬌がない』です。
具体的には「無表情で口数の少ない女性」を指すのですが、これはデートプランを男性任せにしがちな女性に多い特徴といえます。
男性からすると、女性に「どんな食べ物が好き? 休日は何をしてる?」などと質問して会話を盛り上げようとしても、女性が一切協力する素振りを見せず、無表情だったり反応が薄かったりすると、男性は「俺と一緒にいてもつまらないのかな」「俺に興味がなさそうだからどうせ断られるだろうし、次のデートに誘うのは時間の無駄だな」と捉えてしまうのです。
婚活においては「男性がデートをリードすべき」との意識を持っている方が非常に多い傾向にあります。しかし、すべてを男性任せにするのではなく、時には女性のほうから話題を提供するなどして、「2人で楽しいデートを作り上げる」という意識を頭の片隅に置いておくとよいでしょう。



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む僕は父が社長を務める会社で働いています。ただ、社員たちにはそれを隠していました。変に贔屓されたり、実力で判断されなかったりすることが嫌だったからです。そんなある日、社長と話している...
続きを読む僕は同い年の女性と付き合っていました。ある日、一緒に本社異動になった同僚2人と居酒屋で食事をしていると、奥の席に彼女と見知らぬ男性が! 2人はあからさまに親密な距離感で……。 ★ム...
続きを読む28歳独身OLの私は、貯金が貯まったので思い切ってマンションを購入しました。自分の城ができたようでとてもうれしかったのですが、義姉に知られたことで波乱の幕開けとなり……。 28歳、...
続きを読む私は夫と息子の3人暮らしをしていました。一方、フリーターの妹はかなりのワガママっぷりで、周りに迷惑をかけてばかり。そんな妹が突然……!? ★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと...
続きを読む中学校の同窓会で、ある男子と意気投合した私。それをきっかけに、私たちはよく飲みに行くようになり、交際をスタート。その半年後には……。 1 2 プロ …
結婚し、苗字が変わってから初めて病院に行ったときのことです。会計待ちのときに名前を呼ばれ、元気よく「はぁい!」と返事をして受付に行ったのですが…… …
私は念願の一軒家を購入し、夫と娘と仲良く過ごしていました。そんなある日、自分勝手な学生時代の友人・A子に飼っていた子犬を強引に押し付けられてしまい …
夫の実家で料理をごちそうになったとき、予想外のモノが出てきて驚いてしまったという経験をしたことはありませんか? また、夫と食事をしているときに自分 …
28歳のとき、ひとり暮らしをしていた私は、35歳で実家暮らしの彼と交際を開始。交際してすぐ、同棲生活を始めました。35年間実家暮らしだった彼は、最 …
僕は30代後半の会社員。プライベートでは、A子という名前の女性と付き合っていました。そんなある日、A子は仕事の実績が認められ、若くして大出世。する …
結婚後、夫の「あるクセ」を知って驚愕しました。夫の「クセ」に気づいたきっかけは、夫の車を借りたことで……。 車内に謎の白い物体が… 結婚後のある日 …
結婚することになり、両家挨拶をしたときのことです。夫の挨拶が終わり、私も義両親に挨拶をしたのですが……。読者が経験した、「結婚挨拶で失敗してしまっ …