「くさっ!!」悪臭の原因は…まさかの夫!?ニオイの元をたどって見つけたものとは?
ニオイは、デリケートな問題ですよね。本人が気にしていない場合は、指摘しにくいかもしれません。そこで今回は、「パートナーのニオイトラブル」についての …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

新婚生活を送っていた私たち夫婦につきまとったのは、義家族ではなく……私の実母と姉家族の問題でした。はじめは、実母と姉との関係を悪くさせたくなかったので我慢していましたが、夫婦間でも問題に……。
私は結婚直前まで実家に住んでいたため、日常生活に必要な物を買うときなど、実母と一緒に過ごすことが多かったです。そのためか、入籍後、私が実家から出て夫と暮らすことになると、実母は私と買い物に行けなくなった生活を寂しがっていました。
そこで私は、実母の寂しさを紛らわせたいと、数カ月の間だけでも買い物は一緒にしようかな?と、夫に相談することに。夫からの了承を得られたので、実母と最初は月に1回くらいのペースで、私の家の近所で日用品の買い物をすることにしました。
しかし……次第に一緒に買い物に行く回数は多くなりました。また、実母は買い物だけにとどまらず、買い物後にわが家で食事をしたがったり、食後もすぐ実家に帰宅せずくつろいだり……。夫もはじめは気にしていない様子でしたが、そのようなことが毎回続くと、次第に「気疲れするのでできれば遠慮してほしい」と夫から相談されてしまいました。
私自身も、実母の遠慮のない行動には違和感を覚えていたため、夫から相談を受けた以降は、実母と買い物に行くことをやめました。母から誘いがあっても断るようにしたのです。
すると、みるみるうちに実母の機嫌が悪くなってしまって……。正直、私自身もあまり気分の良いものではありませんでした。それでも、「このままでは今後の夫婦生活にも支障をきたす」と、「わかってほしい」思いから心を鬼にして断り続けると……これまで姉妹のように仲が良かったのが嘘かのように、一切連絡を取らない関係になってしまったのです。
とはいえ、実母と距離を取れたことで、夫と過ごす時間ができ「やっと新婚らしい生活ができる」と感じることも多くありました。
そんなとき、3人の子どもがいる姉が離婚しシングルマザーになることに。さらに姉は3人の子どもと一緒に、私たちの家から車で数分のところに引っ越してきたのです。



























私はフリーランスのデザイナー。普段は、両親と一緒に暮らす自宅で仕事をしています。両親とは仲がいいものの、問題は、弟のA男。彼は金づかいが荒い性格で……。 ★ムーンカレンダーで注目を...
続きを読む同じ大学に通う女性・A子と付き合っていた大学生時代の僕。しかし4年生のあるとき、友人・B男に略奪されてしまったのです。彼女がB男を選んだ理由は、僕よりB男のほうが大手企業に就職する...
続きを読む僕は広告代理店で働いています。あるとき商談相手として話をしていた義父が突然、倒れてしまったことが。慌てて救急車を呼び、妻にも電話をかけたのですが……。 両親と旅行中だという妻 商談...
続きを読む私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私は黒髪に眼鏡、服装も目立つ色の服を着ないため、どちらかというと地味なほうだと思います。部署移動した初日、部署の同僚たちから、そんな地味な容姿を笑われて……。 ★ムーンカレンダーで...
続きを読むニオイは、デリケートな問題ですよね。本人が気にしていない場合は、指摘しにくいかもしれません。そこで今回は、「パートナーのニオイトラブル」についての …
私は弁護士事務所で働いています。数年前に職場恋愛で結婚した夫・A男と一緒に、仕事に励む日々だったのですが、ある日、A男の不倫疑惑が浮上し……。 ★ …
私が夫にプロポーズしてもらったのは、夜景の見えるレストランでした。テーブルにはキャンドルやお花などが飾られており、ロマンチックな雰囲気に胸が高鳴っ …
マッチングアプリで知り合い、2カ月間連絡を取っていた男性と、実際に会うことになった私。待ち合わせ場所に着くと、男性はあるものを渡してきて……。読者 …
僕が妻と一緒に妹の結婚式に参加したときのことです。妹は僕が結婚式に来たことをあまりよく思っていなかったようで……。 目次 1. 疎遠な家族と、一通 …
僕は妻と、価値観の違いが理由で離婚しました。離婚した当初は落ち込むこともありましたが、周りの友人などの支えもあって、ようやく元気を取り戻していまし …
パートナーの思わぬ発言に傷ついたり、驚いたりした経験はありませんか? 一緒に暮らし始めて、価値観の違いに直面した……。なんてこともあるかもしれませ …
「結婚前は、パートナーのこんな一面知らなかった」という経験をしたことはありませんか。パートナーのまったく知らない一面に直面すると、困惑してしまうか …