31歳年上の男性との間に子どもが。結婚を決意し家族に報告すると、母親が衝撃発言!?
31歳年上の彼氏との間に子どもができ、結婚を決めた私。しかし、家族に報告するとびっくりされ……。読者が経験した、「夫との驚きの結婚プロセス」に関す …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

私と義母の関係はとても良好。義母は私のことを信頼してくれていて、いつでも私の意見を優先してくれます。しかし、そんな義母でも譲れないことがあるようで……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚×義両親】記事⇒彼の父から突然の電話「彼女と今から来い!」が…まさか彼の父との最期のやりとりになるなんて
夫と約10年の交際を経て結婚した私。義母との関係も良好で、気をつかわず言いたいことを言い合えるような仲です。彼と交際している間、私は彼の実家に遊びに行くことも多く、義母や義父と食事をしたり一緒に出かけたりすることがたくさんありました。
初めて実家で食事をするとき、私は料理の手伝いをしないと気の利かない女性だと思われるかもしれないと気にしていました。しかし、後片付けなどを一生懸命やろうとしていた私に、義母が「なにもしなくていいよ~。座ってて~」と言ってくれたのです。
義母は家事が大好きな人で、かえって手伝われるのはイヤな様子。そのため、義母に気が利かない女性だと思われないか気にすることもなく、本当に手伝わなくていいんだと理解しました。おおらかで、細かいことは気にしない性格の義母。とはいえ、そんな義母でもこだわりがあり、意見を曲げないことがあると知ったのは、結婚式の準備のときでした。
結婚式の引き出物や料理、場所などを夫と私で選んでいたときのこと。私たちが決めたことに対し、義母は口を挟むこともなくすべて任せてくれていました。挙式ではウェディングドレス、披露宴では色打掛と色ドレスを着ることになり、白無垢は別の日に写真だけ撮影をすることに。しかし、ウィディングドレスや色ドレスに関してはなにも言わず気に入ってくれた義母ですが、披露宴で着る色打掛を選ぶときだけ、私の意見に反対したのです。
私が選んだのは、淡いピンクの色打掛。色打掛は赤色が主流で、ピンクは珍しく、品のよい雰囲気をとても気に入りました。それに決めようとすると、義母が「赤色も着てみて」と言い出したのです。着るだけならと思い赤色の色打掛も着てみると、義母が「やっぱりこれよ!これがいいわ」と言いました。ピンクの色打掛に決めようとしていた私は「え?!」と驚きました。



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私は職場の同期の彼氏からプロポーズされ、結婚式の日取りも決まり、慌ただしい日々を送っていました。しかし、婚約を同僚や上司に報告した直後から、誰かから嫌がらせをされるように。さらに、...
続きを読む私には年齢が8歳離れた弟がいます。そんな弟が婚約することになり、私は自分のことのようにうれしく思っていました。けれど彼の婚約者が……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体...
続きを読む私は都内のある会社で事務の仕事をしています。プライベートでは、ゲームとアニメが大好き。そんなある日、姉から急に「私の代わりにお見合いを受けろ」と言われ……。 ★ムーンカレンダーで注...
続きを読む私は小さなデザイン会社で働くアラサー女子。仕事が忙しく、恋愛経験はほとんどありませんでした。そんなある日、取引先の10歳年上の営業マン・A男に出会い、お互いに異性として惹かれ合うよ...
続きを読む31歳年上の彼氏との間に子どもができ、結婚を決めた私。しかし、家族に報告するとびっくりされ……。読者が経験した、「夫との驚きの結婚プロセス」に関す …
両親が旅館を経営する男性と結婚した私。夫は大学を卒業してから都内の会社で働いていたものの、実家の両親から「旅館を継いで経営者にならないか」との話が …
私には、過去に結婚を見据えお付き合いしていた男性がいました。彼と結婚に至らなかった理由のひとつに、彼は大事な日の前日になると、緊張をほぐすためと言 …
私は会社員として働いていて、最近結婚した夫と仲良く暮らしていました。 3歳年上の夫は少し天然なところがあり、どちらかというと守ってあげた …
結婚が決まり、彼の実家へ結婚のあいさつをしに行った私。「ご両親に反対されたらどうしよう」と緊張していたものの、実際はあまりにもあっさりしていて…… …
私は夫と息子の3人暮らしをしていました。一方、フリーターの妹はかなりのワガママっぷりで、周りに迷惑をかけてばかり。そんな妹が突然……!? ★ムーン …
子どもが生まれたり、引っ越したりするときに提出する”届出”。大事な届出ですが、提出する前に思わぬミスが発覚!? なんて経験をしたことはありませんか …
お付き合いしていた彼との結婚が決まったときのこと。神妙な面持ちの彼から「家族になる前に話しておきたいことがある」と言われて……。読者が経験した「入 …