「意識高い系」の男性が好みだった私。でも、結婚した男性は…「理想」とはかけ離れたタイプ!?
「理想と現実」と言うと、理想を妥協して、不満を抱きながらも現実を見るというマイナスなイメージを持つ方もいるかもしれません。しかし、私の場合は、夫と …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

マッチングアプリや結婚相談所、婚活パーティーなどでは、当たり前ですがこれまでまったく接点のない相手と出会うことになりますよね。初めて顔を合わせたとき、お相手の男性が一見普通にもしくは魅力的に見えたとしても、交際を進めていくにつれて「こんな性格だったんだ」とガッカリしてしまった女性も、中にはいるようです。では、いわゆる『地雷』と呼ばれる男性に引っかかって不幸にならないようにするには、相手選びの際にどのような点に注意すればよいのでしょうか。
今回は、結婚相談所で代表を務めながら、日々Youtubeでも婚活の情報を発信している来島美幸さんに、『婚活で気をつけたい男性の特徴5選』をテーマにお話を伺いました! 婚活成功に向けて少しでも時間を無駄にしたくない方は、ぜひ参考にしてくださいね。
ムーンカレンダーで注目を集めた【婚活・出会い】記事⇒「え…何?」婚活パーティーで初対面の男性から全身をじっと見つめられ…衝撃的なひと言が
監修/来島美幸(結婚相談所Presia代表・婚活アドバイザー)
婚活業界に携わり10年が経過しました。私には、200名以上の会員様のサポートをおこない、1,000名以上へ婚活アドバイスをした「経験」があります。現在は「成婚プログラム」で理想をロジカルに叶える結婚相談所を運営しております。
婚活で気をつけたい男性の特徴、1つ目は『性差別的な発言が多い』です。
例えば、「デート代を女性に払わせるわけにはいかないよ」「女性なんだからスカートをはいてきてほしい」などと発言する男性。「男性の俺が払うのが普通」という思考は、一見男らしく魅力的にも見えますが、実は性差別的な意識が潜んでいる言葉でもあります。「今日は楽しかったから俺が奢るね」ならまだしも、「相手が女性であれば誰でも奢る」というスタンスの男性は、相手に関わらず目の前の女性を“女性”と一括りにしているとも捉えられるため、要注意です。
ひとりの人間としてでなく、相手を女性という性で一括りにして発言してしまう男性と交際に発展した場合、結婚後に女性側が苦労してしまう可能性があります。性差別的な発言が多い男性の中には、「夫婦は男性が大黒柱となって女性が家のことをするのが普通」との考えをいまだに根強く持っている方も多数いると考えられます。女性が家事や育児でキャパオーバーしても「それは女性の仕事でしょ」と手助けしてくれない。性差別的な発言をする男性と結婚した場合、女性が苦労する未来が予想されます。
婚活で気をつけたい男性の特徴、2つ目は『高圧的な態度をとる』です。
目上の人に対しては丁寧に接するのに、店員さんや自分より立場が下と判断した人に対しては高圧的な態度をとる男性も、他で取り上げる地雷といえる特徴をもつ男性と同様に、モラハラ気質と考えられます。
高圧的な態度をとる男性とお付き合いに発展した場合、男性が店員さんに横暴な態度をとるたびに女性は「またか」とげんなりしてしまいますし、もしかしたら女性自身が男性から「そんなこともできないの?」とマウントを取られて、自分が傷付くこともあるかもしれません。



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私は都内のある会社で事務の仕事をしています。プライベートでは、ゲームとアニメが大好き。そんなある日、姉から急に「私の代わりにお見合いを受けろ」と言われ……。 ★ムーンカレンダーで注...
続きを読む私には年齢が8歳離れた弟がいます。そんな弟が婚約することになり、私は自分のことのようにうれしく思っていました。けれど彼の婚約者が……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体...
続きを読む私は職場の同期の彼氏からプロポーズされ、結婚式の日取りも決まり、慌ただしい日々を送っていました。しかし、婚約を同僚や上司に報告した直後から、誰かから嫌がらせをされるように。さらに、...
続きを読む30歳だった私は、付き合って7年目の彼とそろそろ結婚を考えていました。しかし、いつまで経ってもプロポーズしてもらえなくて……!? ★ムーンカレンダーで注目を集めた【スカッと】記事⇒...
続きを読む「理想と現実」と言うと、理想を妥協して、不満を抱きながらも現実を見るというマイナスなイメージを持つ方もいるかもしれません。しかし、私の場合は、夫と …
私の父の趣味は時計集めです。ある日、父が昔から通っている高級時計店へ一緒に行くことに。私も父も久しぶりの訪問で、「楽しみだね!」と話していたのです …
夫と交際中のことです。突然、「●日の仕事終わり、●●浜へ行こう」と誘われました。そこは彼との初デートのドライブで行った場所で、彼から指定された日は …
僕は同い年の女性と付き合っていました。ある日、一緒に本社異動になった同僚2人と居酒屋で食事をしていると、奥の席に彼女と見知らぬ男性が! 2人はあか …
みなさんは、結婚式でスピーチをした経験はありますか? 結婚式のような大切な場面で、スピーチをするのは想像以上に緊張すると思います。思ったより良いス …
とんとん拍子で結婚が決まった私たち。次は結婚指輪や結婚式、新婚旅行について決めることになったのですが……。読者が経験した「入籍前後でのトラブル」に …
31歳年上の彼氏との間に子どもができ、結婚を決めた私。しかし、家族に報告するとびっくりされ……。読者が経験した、「夫との驚きの結婚プロセス」に関す …
両親が旅館を経営する男性と結婚した私。夫は大学を卒業してから都内の会社で働いていたものの、実家の両親から「旅館を継いで経営者にならないか」との話が …