「誰だそれ」結婚式の最後のスピーチで私の名前を間違える義父。怒った私は義父に!?
私の結婚式での出来事です。無事に披露宴も進み、最後に義父があいさつをしたのですが……。読者が経験した、「結婚式での予想外のハプニング」に関するエピ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私たち夫婦は交際0日婚です。お互いのことは、それほどよく知らずに結婚しました。フィーリングが合うというか、感覚、感性が合う気はしたので、この人とならやっていける!と思い結婚を決意したのですが、結婚後、実際に一緒に過ごしていくなかで知った夫の姿に驚くこともありました。
関連リンク:「本性があらわに…!」無口でぶっきらぼうは仮の姿!?彼はまさかの…
私たち夫婦は、もともと知り合いだったのですが、決して仲の良い友人という訳でもありませんでした。「友だち」というにも気が引けるくらいの「ただの知り合い」です。今になって思うと、「知り合い」程度の距離感の人とよく結婚を決意したなと思うこともありますが「この人となら恋愛期間を飛ばしても大丈夫」と思えたので、私は結婚の決意ができました。
自分の直感を頼りに「この人なら間違いない」と思ったのですが、私の決断は間違ってなかったな、と思うことがたくさんあります。
お互いのことをよく知らずに結婚したので、一緒に過ごしていくなかで新しい発見がたくさんあります。なかでもよく思うことが、生まれも育ちもまったく違う環境で生きてきたのに、不思議と幼なじみのような、昔から仲が良かったのではないか?という感覚です。
居心地が良いというか波長が合うような感覚があり、好きなものやきらいなものが似ていると感じることもたくさんあります。それは食べ物やファッションなどのことから、好きな人のタイプ、苦手な人のタイプなど目に見えない部分も同じ感覚だと思うことがたくさんあります。
例えば、単純なところでは食べ物では韓国料理が好き、ファッションでは黒ばかり着るなどです。感覚的な部分では、品格がない人は嫌い、所作が美しい人が好き、歳を重ねた分だけ魅力が増してる大人になりたいと思っているところなどは同じでした。
私は夫のA男と共にネット広告会社を立ち上げ、副社長を務めていました。社員は少ないながらも業績は好調で、夫婦で力を合わせて頑張っていたのですが、ある女性が入社したことで状況はガラリと...
続きを読む私は20代後半の会社員です。私生活では昨年、3年間付き合った彼氏・B男と結婚し、仕事もプライベートも順調だと思っていたのですが……。 嫌味な同僚に疲弊 新卒で現在の会社に入社した私...
続きを読む僕はアパレル会社で働いています。ここ数年は海外の店舗に配属されていますが、弟の結婚式があるため日本に一時帰国。しかし、式場に行くと弟から「兄貴の料理はない」と言われてしまい……。...
続きを読む遠距離の彼氏と久しぶりに会い、高級ホテルで食事をした私。すると、彼は「トイレに行ってくる」と言ったきり、なかなか帰ってこず……。読者が経験した、「夫からの驚きのプロポーズ」について...
続きを読む私は飲食業界で働いています。ある日、新しい職場である高級レストランへ、「どんなスタッフたちがいるのかな?」とドキドキしながら向かったのですが、最悪な店長が待っていて……。 覇気のな...
続きを読む私の結婚式での出来事です。無事に披露宴も進み、最後に義父があいさつをしたのですが……。読者が経験した、「結婚式での予想外のハプニング」に関するエピ …
私たち夫婦は、基本的に記念日に対して無頓着です。そのこともあってか、忘れないようにとホワイトデーの3月14日に入籍したのですが……。読者が経験した …
結婚のあいさつのため、彼氏が私の実家に来たときのことです。天然な性格の母は、初対面である彼に友だちのような会話をし……。 目次 1. 明るい性格の …
私たち夫婦の結婚式でのことです。挙式は夕方からだったので、挙式前にチャペルや中庭でウェディングフォトを撮影してもらうことにしました。撮影が始まりし …
神社でおこなわれる親友の結婚式に参加した私。すると、招待客の前に置かれた神様への供物を、ある動物が狙っていて……。 目次 1. 親友の結婚式に参加 …
ショッピングモールでやっていた抽選に当たり、格安で結婚式を挙げられることになった私と夫。すぐに挙式の日時を押さえ、夫の両親に報告したところ……。 …
これまで大小さまざまな目標を掲げては、達成のために走ってきた私。それが、30歳を前にしてやりたいことがなくなってしまいました。「次は何をしようかな …
結婚前は、スーパーで高い食材も躊躇なく買っていた夫。私は「自分と金銭感覚が違う……」と心配していたものの、いざ結婚してみると……。読者が経験した、 …