「こんな一面が!」家事も育児もしない夫。ある朝、夫の衝撃のひと言に妻が感動したワケ
目次 1. 家のことに消極的な夫 2. 結婚記念日の朝… 3. まとめ 家のことに消極的な夫 結婚してすぐに子どもができた私と夫。子どもはまだ幼い …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
モヤモヤした気持ちが消えなかった私は、ジェットコースターが完全に停止したあと、彼に尋ねてみました。「一旦外したのにどうしてメガネをかけ直したんですか?」
すると、彼はこう答えたのです。「ああ……あれくらいの速度のジェットコースターならメガネが落ちるわけないってわかってたから」
「へぇ……そうなんですか……」と答えつつも、私は「何その考え……謎すぎる」「ジェットコースターの設計をしたわけでもないのに、落ちないってなぜ言い切れるの?」「もし物が飛んだら周囲の人に迷惑をかける可能性があるし、危ないからルールで決まっているのに、どうしてリスクを考慮できないのかな?」と考えてしまい、彼の言い分には納得できません。この発言がきっかけで、彼に大きな不信感を抱いてしまいました。
その後、私は彼と結婚した未来を想像してみることに。
すると、「この人は周りのルールよりも自分の考えを優先する人なんだな」「結婚したあとも私の提案より自分の考えを押し通しそう」としか考えられなくなってしまったのです。そして「こういう人とはやっていけなさそう」と判断した私は、彼との交際を終了することにしました。
自分の判断基準やマイルールを持っているのは悪いことではないと思います。しかし、私は彼との交際を経て、自分の価値観を再確認できました。それは「周りのルールよりも自分の考えを押し通す人とは一緒にいたくない」というものです。この経験を活かして「自分の考えよりも周りのルールを優先できる」今の夫と結婚した結果、平和な毎日を送ることができています。
著者/ココロナナコ
イラスト/赤身まぐろ
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
遠距離の彼氏と久しぶりに会い、高級ホテルで食事をした私。すると、彼は「トイレに行ってくる」と言ったきり、なかなか帰ってこず……。読者が経験した、「夫からの驚きのプロポーズ」について...
続きを読む夫とは付き合って3年で結婚しました。付き合った当初、夫には結婚願望がまったくなく、ずっとこのままの状態なら別れたほうがいいのかも、と不安を感じるほど。そんな私と夫の結婚話が急に進ん...
続きを読む私には5年お付き合いする彼氏がいました。5年記念日にお祝いディナーをすることになり、彼は高級レストランを予約。偶然にもそのレストランは、私の友だちが働いているお店でした。そして、予...
続きを読む私は大学時代に初めて彼氏ができました。彼も私のことを大切にしてくれていると思っていたのですが、いきなり同級生で社長令嬢のA子に略奪されてしまったのです。A子は私以外の女子からも彼氏...
続きを読む私はとある広告代理店で営業を担当していました。この10年でクライアントの信頼を勝ち取り、ありがたいことに営業成績はトップクラス。後輩の教育も任せてもらい、日々やりがいを感じていまし...
続きを読む目次 1. 家のことに消極的な夫 2. 結婚記念日の朝… 3. まとめ 家のことに消極的な夫 結婚してすぐに子どもができた私と夫。子どもはまだ幼い …
結婚記念日に家族で有名ホテルの食べ放題に行った僕。「こんな機会はめったにない」とおなかがいっぱいになっても飲み食いを続けた結果……。 目次 1. …
目次 1. 結婚式の招待状を送るA子 2. 夫と同姓同名の新郎 3. 私も結婚式に招待され… 4. 夫に連絡すると!? 5. 夫と私でA子に反撃 …
友人の紹介である男性と食事をした私。すると彼は「これ見て」と、腕まくりをし……。読者が経験した、「夫との驚きの結婚プロセス」についてのエピソードを …
保育士として働いている私は、27歳で結婚し、年子で長女、次女を出産。その後、職場復帰しました。そのため、保育園のお迎えは実母と義父母にお願いしてい …
恋人とはメールやLINEなどメッセージアプリでも日々やりとりすると思います。誤変換、誤送信など、時には「え、どういうこと!?」と戸惑ってしまうよう …
生後数カ月の子どもの面倒を見ながら、結婚記念日の料理を作り夫の帰りを待っていた私。しかし、帰ってきた夫はスーパーの袋を持っており……。 目次 1. …
目次 1. つわりと高熱のダブルパンチ 2. 義母から連絡が! 3. まとめ つわりと高熱のダブルパンチ 私が第2子である娘を妊娠中のことです。つ …