略奪癖のある友人から結婚式に招待されるも、新郎が夫と同姓同名!?夫を問い詰めると衝撃の事実がわかり
私は大学時代に初めて彼氏ができました。彼も私のことを大切にしてくれていると思っていたのですが、いきなり同級生で社長令嬢のA子に略奪されてしまったの …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
彼氏、夫、義母、同僚……とのドロ沼人間関係トラブルを解消!読んだら胸がスカッとする、スカッと体験談! ※取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。
24歳OLの私は、毎日仕事に追われ多忙な日々を送っています。そんな私にとって、残業帰りに寄るコンビニで働くさわやかイケメンのバイトくんが癒しの存在で……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【恋愛】記事⇒【マンガ】ファビングされて別れました
私の仕事はとても忙しく、夜遅くまで残業することも少なくありません。仕事に忙殺される私にとって、唯一の楽しみが残業帰りに立ち寄るコンビニ。そこで働くさわやかイケメンのバイト君の存在に癒されているのです。彼がいつも明るい笑顔で「いつも遅くまでお疲れ様です!」と声をかけてくれるおかげで、疲れが吹き飛びます。
こう思っているのは私だけではないようで、近所に住む多くの女性客たちから熱い支持を受けているバイト君。ほかの女性客が「あの子に会うだけで元気になる〜」と話しているのを耳にしたこともあります。
このコンビニのアイドル的存在のイケメンバイト君は、私にとって「推し」のような存在に……。会社でも同僚に彼の話ばかりしていたので、同僚から「そんなにすてきな人なら会ってみたい!」と言われ、彼女を誘ってコンビニへ向かいました。
ところが、いつもレジでキラキラの笑顔を見せている彼の姿が見えません。代わりにいたのは、「店長」と書かれた名札をつけたオジさんです。ダメもとでバイト君が休みかどうか聞いてみると、店長は「あぁ、彼は2日前に辞めさせました」とひと言。
まさかの事実にショックで言葉が出ない私に、店長はニヤッと笑いながら「彼は、客に媚を売るばかりで態度が悪いから辞めさせたんです。あんなにチャラい店員がいると店の質が下がるし、話している暇があるなら商品を売ってほしいですよ。まったく……」と言います。
しかし、私はその話を聞いて腑に落ちません。なぜならバイト君はいつも真面目に働いている様子でしたし、レジに客がいないときは掃除や品出しなどをしてテキパキと動いていたからです。
店長がやけにニヤニヤしているのを見て、なんだか胸騒ぎがしました。「もしかしたら、店長が彼の人気に嫉妬をして、不当な理由をつけて辞めさせたのでは……?」と。
私には5年お付き合いする彼氏がいました。5年記念日にお祝いディナーをすることになり、彼は高級レストランを予約。偶然にもそのレストランは、私の友だちが働いているお店でした。そして、予...
続きを読む私は大学時代に初めて彼氏ができました。彼も私のことを大切にしてくれていると思っていたのですが、いきなり同級生で社長令嬢のA子に略奪されてしまったのです。A子は私以外の女子からも彼氏...
続きを読む私はとある広告代理店で営業を担当していました。この10年でクライアントの信頼を勝ち取り、ありがたいことに営業成績はトップクラス。後輩の教育も任せてもらい、日々やりがいを感じていまし...
続きを読む私は、環境保護活動の企画運営やリサイクル事業をおこなう会社を経営し、ボランティア活動にも携わっています。そしてプライベートでは、こうした活動に賛同してくれる彼氏・A男と婚約。彼の実...
続きを読む今年最も読まれた「スカッと体験談」トップ10を発表します!ぜひこの機会に一気読みしてください!! それでは、ムーンカレンダー読者に今年もっとも読まれたスカッと体験談ランキングを1位...
続きを読む私は大学時代に初めて彼氏ができました。彼も私のことを大切にしてくれていると思っていたのですが、いきなり同級生で社長令嬢のA子に略奪されてしまったの …
私はとある広告代理店で営業を担当していました。この10年でクライアントの信頼を勝ち取り、ありがたいことに営業成績はトップクラス。後輩の教育も任せて …
私には5年お付き合いする彼氏がいました。5年記念日にお祝いディナーをすることになり、彼は高級レストランを予約。偶然にもそのレストランは、私の友だち …
私は百貨店に勤務しています。同じフロアで働く5歳年上の男性・A男と付き合っており、そろそろ結婚したいと話すように。私の祖父母へのあいさつも済ませま …
私は、環境保護活動の企画運営やリサイクル事業をおこなう会社を経営し、ボランティア活動にも携わっています。そしてプライベートでは、こうした活動に賛同 …
会社員の私は、恋人のB男と婚約をしていました。これまで幼なじみのA子に恋人を奪われ続け、恋愛恐怖症に陥っていた私ですが、やっと信頼できる男性に出会 …
大学を卒業した私は、とある企業に就職。これからたくさん働いて会社に貢献し、シングルファザーとして私を育ててくれた父にも恩返ししようと、張り切ってい …
私は、スポーツ用品メーカーの広報部に所属する会社員。自社の商品の着心地を確認するため、普段からジャージで過ごしています。そんなある日、昔からの友人 …