「家、くる?」2回目のデートで彼から予想外の誘い…その夜、思いもよらぬ出来事が待っていた!?
約3年半お付き合いしていた彼と喧嘩別れをした私。職業柄、なかなか出会いがなかったので、マッチングアプリに登録して出会いを探しました。毎日アプリを見 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚後に初めて知って驚いたというお話をまとめています。
そんな彼とは同棲半年で結婚したのですが、結婚後も家事の担当は変えずにいました。おかげで彼の家事能力は、時を重ねてより洗練されたものに。しかし、結婚3年目。ふとした会話から、彼の意外な一面を知ることになったのです。
同棲を始めて間もないころ。彼はワイシャツの下に着るアンダーシャツのタグに曜日を書き込んで、曜日通りに着用していました。結婚後、それをしていないことに気がついた私は、「やめたの?」と彼に聞いてみたのです。すると……。
「実家に住んでいるときは、ババアに“洗濯したシャツは先入れ先出し(先に洗ったものから取れるよう手前から順番に置くこと)できるようにタンスにしまって”って言ってたけど、きっちりやってくれているかわからないから、同じシャツばかり着ないようにタグに曜日を書いて順番に着ていたんだ。今は自分でしまってるから、ちゃんと先入れ先出しできているとわかるから、やっていない」
と言うのです!
知りませんでした……。彼は実家で暮らしていた35年間、洗濯物を畳んでタンスに入れるところまで、お母さんにやってもらっていたのです! 同棲直後から服などは自分で丁寧に畳み、すぐタンスにしまっていた彼を見てきましたし、私が畳んだ洗濯物を放置していると「早くしまえ!」って言ってくるのに……。今では考えられない彼の過去に、驚きよりも引いてしまったのが正直なところです。
しかも、実家を出るまで散々お母さんの世話になってきたのに、お母さんのことを「ババア」と呼ぶ彼。そんな態度が許せなくて、「35にもなる息子のパンツやシャツをきちんと畳んで、引き出しに入れてくれていたお母さんのことを、二度とババアって呼んだらダメだよ」と、私は呆れながら彼を叱りました。
令和の時代になっても「実家では親がやってくれたから」と、同棲や結婚後も家事はノータッチという男性の話を耳にすることがあるなかで、「家を出たからにはやるぞ!」と家事を頑張って覚え、私よりも多くの家事を負担してくれている彼には感謝していますし、尊敬もしています。マメで責任感の強い彼と一緒になってよかったです。
彼がお母さんに洗濯物をしまってもらっていた件に関しては、過去は過去ですし、まして実家にいるときなら家族間のルールもあったはずなので、それをおかしいと言うつもりはありません。しかし、マメに家事をしてくれている今の彼からはとても考えられない過去が知れて、正直かなり驚きました。今後、子どもが生まれたら、自分の洗濯物は自分で片付けるように教えていこうと思っています。
文/中谷みなみさん
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
遠距離の彼氏と久しぶりに会い、高級ホテルで食事をした私。すると、彼は「トイレに行ってくる」と言ったきり、なかなか帰ってこず……。読者が経験した、「夫からの驚きのプロポーズ」について...
続きを読む僕はイベント企画会社で働く社員です。半年前、とある旅行会社で働くA子と婚約し、同棲をスタート。しかし、ある日いきなりA子から「やっぱり結婚できない」と言われ……。 彼女に振られた僕...
続きを読む夫とは付き合って3年で結婚しました。付き合った当初、夫には結婚願望がまったくなく、ずっとこのままの状態なら別れたほうがいいのかも、と不安を感じるほど。そんな私と夫の結婚話が急に進ん...
続きを読む私は夫のA男と共にネット広告会社を立ち上げ、副社長を務めていました。社員は少ないながらも業績は好調で、夫婦で力を合わせて頑張っていたのですが、ある女性が入社したことで状況はガラリと...
続きを読む私は飲食業界で働いています。ある日、新しい職場である高級レストランへ、「どんなスタッフたちがいるのかな?」とドキドキしながら向かったのですが、最悪な店長が待っていて……。 覇気のな...
続きを読む約3年半お付き合いしていた彼と喧嘩別れをした私。職業柄、なかなか出会いがなかったので、マッチングアプリに登録して出会いを探しました。毎日アプリを見 …
結婚前は「家事は分担しよう」と話していた私と夫。しかし、いざ結婚してみると夫は家事をやってくれず、疲れてしまった私は……。読者が経験した、「結婚後 …
目次 1. 高卒の僕をバカにする弟 2. 弟の嫌がらせに呆れて… 3. A子さんは泣きながら!? 4. 反省した弟は… A子さんは泣きながら!? …
結婚前は料理をまったくしなかった夫。しかし、結婚して子どもができたことで「料理をやってほしい」とお願いしたところ……。読者が経験した、「結婚してか …
私たち夫婦のフォトウェディングでのことです。和装の撮影が終わり、ドレスとタキシードでの撮影が始まりました。テンションが上がっていたこともあって、カ …
目次 1. 覇気のない雰囲気が充満 2. びっくりすることだらけの店内 3. 横暴な店長が登場 4. 実は私の正体は… 5. パワハラ店長の末路 …
職場の同期とお付き合いしていた私。彼は同じ年なのに落ち着いた雰囲気で、穏やかな人。そんな彼にプロポーズをされました。うれしかった……のですが、ある …
私たち夫婦は子どもと一緒に川の字で寝ているのですが、ある朝、起きるとなぜか夫が隣の部屋に。具合でも悪くなったのかと心配に思い、理由を尋ねると……? …