「保育士なんて底辺の仕事、今すぐ辞めろ」義父が放った「ありえないひと言」に絶句した日
保育士として働いている私は、27歳で結婚し、年子で長女、次女を出産。その後、職場復帰しました。そのため、保育園のお迎えは実母と義父母にお願いしてい …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
『新婚生活』といえば、世間一般的には楽しい!うれしい!幸せ!という明るいイメージがあるかもしれませんが、私にとっては毎日がつらくてしんどいものでした。結婚生活がはじまって1週間後には実家に帰りたくてたまらない気持ちになっていたのです。なぜ、そんなふうに感じていたのかというと……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒「え…っと?」洗濯物をたたんでいると夫からジッと見つめられ…夫がまさかの行動に!?
私は結婚するまで実家暮らしでした。実家では母が作ってくれたごはんを食べ、母が作ってくれたお弁当を持って仕事へ行き、母が洗濯やアイロンかけをしてくれた洋服を着ていました。父は、冬になると私の部屋のファンヒーターの灯油を入れてくれたり、私が通勤で使う車の窓ガラスが凍っていたら溶かしてくれてたり……。
私はたまに自分の部屋の掃除をしていたくらいで、家事と呼べるものはほぼしていません。私は結婚するまで、そんな親任せな生活を送っていたぐうたら娘だったのです。
そんな私が、結婚を機に実家から離れることに。夫との結婚生活がスタートしました。
共に働きでしたが、忙しい夫に代わり慣れないながらも家事は私がおこなうことに。朝は自分と夫のお弁当作りから。炊飯器の取扱説明書を読みながらお米をセットし、お弁当のおかずは毎日同じ冷凍食品。仕事から帰ってきたら、洗濯機の取扱説明書を読みながら洗濯。洗濯ネットや柔軟剤を知らず、このときは洗濯洗剤のみで洗濯していました。
夕食作りは初心者用の料理本を数冊買ってそれを見ながらおこなうことに。調味料は料理本の通りに入れたので味は問題なかったのですが、食材の切り方がデタラメで見た目の悪いおかずばかりでした。
とにかく慣れない家事に悪戦苦闘する日々。次第に、私はそんな毎日がしんどく感じてしまうようになりました。会社で仕事しているほうがラクだと思ってしまうほどに。
今の私なら「だったら手抜きしたらいいじゃん!」と考えられるのですが、このころの私は結婚したばかりということもあってか「きちんとした妻にならなきゃ」という思いを強く持っていて……。決して夫からそのように言われたわけではありません。私がひとりで勝手に思い込んでしまっていたのです。
毎日そんな思いで慣れない家事と仕事をなんとか両立。そのため、新婚生活がスタートして1週間で「実家に帰りたい。独身のころの生活に戻りたい」とよく思っていました。
ただ、私は負けず嫌いな性格なので「ここで実家に帰ったら負けだ」と、何に対しての勝ち負けなのかはわかりませんが、このような気持ちがあり、とにかく毎日踏ん張り続けました。しばらくすると苦手だった家事はテキパキこなせるようになり、料理も上達。じょうずに手抜きする方法も身につきました。今では “プロ級の手抜き術” で仕事と家事を両立しているので、あのとき踏ん張ってよかったなと思っています。
著者/吉野詠美
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
遠距離の彼氏と久しぶりに会い、高級ホテルで食事をした私。すると、彼は「トイレに行ってくる」と言ったきり、なかなか帰ってこず……。読者が経験した、「夫からの驚きのプロポーズ」について...
続きを読む私は、環境保護活動の企画運営やリサイクル事業をおこなう会社を経営し、ボランティア活動にも携わっています。そしてプライベートでは、こうした活動に賛同してくれる彼氏・A男と婚約。彼の実...
続きを読む夫とは付き合って3年で結婚しました。付き合った当初、夫には結婚願望がまったくなく、ずっとこのままの状態なら別れたほうがいいのかも、と不安を感じるほど。そんな私と夫の結婚話が急に進ん...
続きを読む私には5年お付き合いする彼氏がいました。5年記念日にお祝いディナーをすることになり、彼は高級レストランを予約。偶然にもそのレストランは、私の友だちが働いているお店でした。そして、予...
続きを読む私はとある広告代理店で営業を担当していました。この10年でクライアントの信頼を勝ち取り、ありがたいことに営業成績はトップクラス。後輩の教育も任せてもらい、日々やりがいを感じていまし...
続きを読む保育士として働いている私は、27歳で結婚し、年子で長女、次女を出産。その後、職場復帰しました。そのため、保育園のお迎えは実母と義父母にお願いしてい …
恋人とはメールやLINEなどメッセージアプリでも日々やりとりすると思います。誤変換、誤送信など、時には「え、どういうこと!?」と戸惑ってしまうよう …
生後数カ月の子どもの面倒を見ながら、結婚記念日の料理を作り夫の帰りを待っていた私。しかし、帰ってきた夫はスーパーの袋を持っており……。 目次 1. …
第2子を妊娠中だったときのことです。私は風邪をひいてしまい、1歳半の息子もいるため夫に「仕事を休めない?」と聞いたのですが、夫は「無理」と言って家 …
夫と結婚する前、同棲中に彼のご家族と食事をすることになり、彼の家へ行ったときのことです。そこでお盆の予定の話になりました。彼のご家族は避暑地への旅 …
結婚10周年の記念日だったことです。妻を喜ばせようと、僕は妻に内緒である高級レストランを予約しました。サプライズなので記念日当日は自然と外へ誘いだ …
私はとある広告代理店で営業を担当していました。この10年でクライアントの信頼を勝ち取り、ありがたいことに営業成績はトップクラス。後輩の教育も任せて …
彼氏の何度目かの浮気が発覚したある日。それを親友に相談すると、彼女は私のスマホを取って……。読者が経験した、「夫との驚きの結婚プロセス」についての …