「こんにちは」→「…え!?」初対面で絶句。マッチングアプリのリアルとギャップに撃沈した話
出会いの機会がなかなかなかった僕は、マッチングアプリを使って婚活をしていた時期があります。結果的に、自分には合わず3カ月ほどでやめてしまったのです …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は再婚をしています。元夫との離婚理由はいろいろありましたが、離婚した理由の1つに元夫のお母さんに対しての不満がありました。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚×義両親】記事⇒「顔は母親似」と言う彼⇒実際に会ってみると…全然似てない!?その理由が衝撃的すぎた
私は2度結婚しています。1度目の結婚は私が26歳のとき。相手は23歳と年下でしたが、お互い価値観が似ていて衝突することもあまりなく、順調にお付き合いをして結婚まで話が進みました。
彼には、お父さんがおらず、お母さんが女でひとりで育てたそうです。また、彼はひとりっ子ということもあり、お母さんは彼のことを溺愛しており、また、彼もお母さんの話をしっかり聞いていると話していたので、いい親子関係だなと思ってお付き合いをしていたのです。
お付き合いをしているときから、彼のお母さんとはごはんに行くこともありそれなりにいい関係を築いていたと思います。
しかし、彼と2人で結婚の報告をしに行った日のことです。彼のお母さんはお酒が大好きで、一緒にごはんを食べると必ずお酒を飲んでいましたが、その日は異常なほど飲んでいました。呂律が回らなくなるほどで……。
そこで彼の前の彼女の話をしたり、「同じ姓になるからには家の習わしなどいろいろと従ってもらいます」と言われたり、正直、これまで彼の母に抱いていたいいイメージがガラガラと崩れてしまって……。彼の母に違和感を抱くようになってしまったのです。
そんな結婚報告からしばらくして、彼と彼の母と3人でごはんに行くことになりました。そしてごはんが終わるころに、「これから私が度々見てもらっている、占い師さんに会いに行きましょう」と言われたのです。
突然のことに私は頭の中が整理できないまま、言われるがままについて行くことに。聞けば、彼の母が昔からお世話になっている占い師らしく、私たちの結婚について占ってもらいたいとのことでした。私自身、占いはまったく信じておらず、結婚について占ってもらうという考えにとても違和感を覚えました。
そして占い結果は、「結婚はいいけれど、子どもの生まれる年に気をつけて」とのこと。私としては、”授かり”である子どもの生まれる年?と、正直理解できない気持ちでいっぱいでしたが、彼と彼の母はその言葉に真剣で……。彼と彼の母に「その年には子どもができないように気をつけなきゃね!」と迫られ、私は彼との今後に不安を抱いたのです。
占いを信じる、信じないは個人の自由だと思います。ただ、強要すべきことではないと思うのです。私自身まったく信じていないので、彼のお母さんには、何度か占いに行こうと言われましたが、時間がとれないと断り続けたところ、次第に誘われなくなりました。その後、彼とは結婚。そして、占い師の言ってた年に子どもが生まれたのですが、結婚前に彼と彼の母に抱いた違和感が拭いきれず私はどんどん窮屈に。結果的に彼とは離婚することとなってしまいました。
著者/さとうみく
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私とA子とB子の3人は幼なじみ。学生時代から、放課後はファミレスで楽しい時間を過ごしてきました。大学を卒業して就職し、私とA子は事務職、B子は芸能人のマネージャーに。社会人になって...
続きを読む現在の夫との結婚が決まり、彼のご両親にあいさつをしに行ったときの話です。彼のご両親に会うのはこれが初めて。まず先に私が自己紹介を済ませ、次に彼のお父さんが口を開いたのですが……。読...
続きを読む私はアラサーの会社員です。私には仕事で出会った婚約者がおり、結婚式も挙げる予定でした。しかし、彼は結婚式直前に浮気をし……。 美人秘書と浮気をしたA男 私はA男という男性と付き合っ...
続きを読む交際していた彼氏と2人で出かけた際のこと。ランチを食べたあと、腹ごなしに海辺を散歩していると、彼がまったくしゃべらなくなってしまいました。何か言っても……という思いがあり、しばらく...
続きを読む中学生時代の同級生と結婚した私。結婚式の日取りも決まり、すでに招待状も出し終えたときの出来事です。高校時代に出会った親友から「おめでとう!」とのメッセージが届きました。さらに、親友...
続きを読む出会いの機会がなかなかなかった僕は、マッチングアプリを使って婚活をしていた時期があります。結果的に、自分には合わず3カ月ほどでやめてしまったのです …
ずっと年上の男性がタイプだった私。しかし、年上の彼氏の価値観の古さにうんざりしていたとき、ある年下の男性と出会い……。 目次 1. 年上がタイプだ …
私は夫と暮らし始めて、夫が自宅では「ある姿」であることに衝撃を受けました。それは……。読者が経験した「パートナーと一緒に暮らし始めてびっくりしたエ …
僕が過去に経験した出来事です。僕の結婚式当日。新婦である妻は……結婚式場に現れませんでした。電話もなかなか通じず、何かトラブルが起こったのかもと不 …
子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
あるとき、SNSの共通の趣味を持つ人たちのグループで、「一緒に映画を見に行かないか」との投稿が。私は参加することにしたものの、当日、待ち合わせ場所 …
卒業からしばらく経った同窓会で、ある同級生の男子と初めて会話をした私。最初は「失礼な人」と思ったものの、話が合い……。読者が経験した、「夫との驚き …
私は24歳のとき、3歳年下の彼と結婚しました。彼とはゲームをキッカケに出会い、最初のころはお互い恋愛感情はまったくなかったように思います。もともと …