「えぇー!?ウソッ!?」初めて見た夫の「夏のファッション」に度肝を抜かれて…
結婚して初めての夏を迎えたある日。夫婦で出かけようとした際に、夫の姿にびっくりしてしまったことがありました。 結婚して初めての夏のある休日。夫婦で …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私は社会人になったばかりの24歳。希望していた会社に入社でき、忙しくも充実した毎日を送っているのですが、少し困ったことがあります。それは、職場の先輩の存在で……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【恋愛】記事⇒「おかしい…」アプリで知り合った女性と実際に会うと違和感。問い詰めた結果…衝撃の事実が判明!
緊張しながら初めて出社した日のことです。緊張していた私に女性の先輩が明るく「新人、よろしくな」と言って手を差し出してくれました。私はうれしくて「よろしくお願いします」とその手を握ると……硬くて冷たい感触がありびっくり! その瞬間、先輩はニヤッとして腕を引っ込めました。すると私の手の中に、手首から先だけが残されたのです。
「きゃぁぁ!」と驚いて思わず手を放すと、床にゴツンと転がったのはマネキンの手。すると先輩がうれしそうに「ひっかかったぁ♪ ドッキリ大成功~」と言いました。
後から知ったのですが、先輩はイタズラ好きで有名だそうで、あらゆる場面でこのようなドッキリを仕掛けるのだとか。まさか職場で、しかも初日にこんなイタズラをされるとは思ってもいなかったので私は衝撃を受けました。それでもこのときは、「きっと新人の私を和ませるためだろう」と好意的に考えていたのです。
その後、デスクの引き出しから鬼の面が出てきたり、休憩室のお茶が超苦いセンブリ茶に替わっていたり、課長の椅子に音が鳴るクッションが置かれていたり……。先輩のイタズラはひどくなる一方です。部署のみんなは反応しないよう努めていますが、いつ仕掛けられるかわからず落ち着きません。
ある日、見かねた課長が「仕事に集中しろ!」と激怒。すると、後日先輩がめずらしく「すみません。お詫びに差し入れを持ってきました」としおらしい態度になり、まず私に箱が差し出されました。
私が「ありがとうございます」と箱を開けると、なんと勢いよく何かが中から飛び出してきたのです! 私は驚いて背後にあった棚に激突。尻もちをついたうえにホコリと書類が降ってきて、散々な目にあいました。
課長が「やりすぎだ!」といさめると、先輩は悪びれることなく「そんな怒っちゃって(笑) 冗談が通じないから課長止まりなんですよ」と暴言を吐く始末。そして私を見てニヤニヤしながら「びっくり箱くらいで大げさなんだよ」と言い放ちました。
私は20代半ばの会社員です! 彼氏であるA男と婚約し、結婚式の準備に追われていました。両親や友人たちも私の結婚をお祝いしてくれたのですが、幼いころから近所に住むB子だけは私の婚約が...
続きを読む私は2年前に日本国内の島に移住し、カフェを経営しているアラサー女子です。学生時代は内向的だったものの、のんびりした島の暮らしが性に合っているのか、今は周囲の人々とも打ち解けて、楽し...
続きを読む私は友人の紹介で出会った男性・A男と結婚。結婚を機に、彼と彼の両親が経営する小さな町工場で働き始めました。彼の両親ともいい関係を築けており、充実した日々を過ごしていたのですが……。...
続きを読むこれは僕が過去に経験した出来事です。同じ会社で働いていた婚約者との結婚式を目前に控え、幸せの絶頂にいた僕。しかし、そんなタイミングで彼女の浮気が明らかとなりました。結果的に彼女とは...
続きを読む社会人サークルで出会った同い年の彼。途中、私の気持ちが低調になった時期もありましたが、「彼といるのは居心地がいい」「今後も彼と一緒にいたいな」と思うように。気づけばプロポーズを待ち...
続きを読む結婚して初めての夏を迎えたある日。夫婦で出かけようとした際に、夫の姿にびっくりしてしまったことがありました。 結婚して初めての夏のある休日。夫婦で …
僕は営業職をしています。現在働く会社は入社して8年。今では、後輩の指導も任される立場になりました。約1年前、中途採用で年上の男性が営業部に入りまし …
あるとき、結婚してから久しぶりに妻と2人で水族館デートをした僕。すると、妻は水槽の中の魚を見ながら驚きの発言をし……。 1 2 プロフィール 投稿 …
私は友人の紹介で出会った男性・A男と結婚。結婚を機に、彼と彼の両親が経営する小さな町工場で働き始めました。彼の両親ともいい関係を築けており、充実し …
「30歳には結婚したいなぁ」と思っていた私。でも、「相手はそこそこカッコよくて、お金もあって……」なんてフワッとした理想を描くばかりで終わっていま …
私は同僚の男性とお付き合いし、婚約もしていました。しかし、後輩女性が彼を略奪。その後、彼女はすぐに会社を辞めていきました。さらに、彼女は引き継ぎを …
10年以上前、夫とフォトウエディングをした際の出来事です。私は、このフォトウェディングで絶対につけたいイヤリングがありました。それは、10代のころ …
実は、貯金ができない性格だった夫。そのため、家計の管理は私がし、夫はお小遣い制にしたのですが……。読者が経験した、「結婚後にびっくりした夫の性格」 …