「えっっ!」それ飲むの…? 夫が食事のときでもいつでも飲んでいたのは!?
結婚して初めて知ったパートナーの食生活や好みもあるかもしれません。今回は、「結婚後に知ったパートナーの食生活」にまつわるエピソードをご紹介します! …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚前はとてもやさしかった夫。しかし、結婚してみるとやたらと実家に帰りたがる実家大好き男だったと気づきました。そんな夫と義母の関係についてお話しします。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚×義両親】記事⇒彼の父から突然の電話「彼女と今から来い!」が…まさか彼の父との最期のやりとりになるなんて
やさしい性格が取り柄の夫と結婚し、私は幸せな生活を送れると思っていました。私は元々体が弱く子育てをすることに自信がありませんでしたが、ありがたいことに双子の赤ちゃんを授かりました。
1人はとても体が弱く、常に体調に気づかわなければいけません。私自身、体力に自信がないこともあり双子の育児と看病に追われる日々はなかなか苦しいものでした。
夫に助けを求めたいところでしたが、そのころ義実家が揉めていて「母さんがつらそうだから」と言って夫は毎週のように義実家に泊まりにいってしまいます。私が病気で動けないときは、遠方に住む実母に来てもらい、なんとか育児と子どもの看病をこなしていました。
義母はこちらの事情はお構いなしで、事あるごとに夫を呼びつけます。例えば義母は車の免許を持っていないため、遠くまで出かけたいときは必ず夫を呼び出し車を出してもらうのです。普段の買い物や通院の際も、夫を頼りにしていました。夫はYESマンなので、義母に頼まれたことはなんでも引き受けてしまいます。
私が本当に体調が悪かったときのことです。夫に今日は子どもたちの面倒を見てほしいとお願いしたのですが、彼は「母さんが呼んでいるから」と義実家へ行ってしまいました。一緒に暮らす家族が助けを求めているのに、聞き入れず義母を優先する夫に私はショックを受けました。
子どもが小さいころは、全部自分で抱えなくてはならずとてもつらかったですが、子どもたちが大きくなってくると夫の気持ちが「わが子>義母」となったようで、義実家に行く頻度がだいぶ減りました。思い出すとまだイライラすることがあるけれど、私も我慢せず「あのときは義母ばかり優先して本当に辛かった」と伝えています。夫も少し反省してくれたのでよかったです。
著者/匿名
イラスト/おんたま
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む僕は父が院長を務める病院で、外科医として働いています。ある日、お昼の休憩を取ろうとしていると、妻・A子から電話が。A子が電話をしてくることはほとんどないため、「何かあったのかもしれ...
続きを読む私はセレクトショップで働いています。ある日、高校時代から仲良しの3人グループのうちひとりが婚約。私は自分のことのように喜んでいました。しかし、その子から婚約相手の男性の話を聞くうち...
続きを読む私はとある企業で事務員として働いています。職場はいい人ばかりで仕事も楽しく、プライベートでは学生時代から付き合っていた男性と婚約。結婚式の準備をしていたところ、ある友人から連絡がき...
続きを読むある日僕は、勤めていた会社が倒産し、同棲していた婚約者から「頼りにならないから、無職は出て行って。別れよう」と言われてしまいました。そのため新しい場所へ引っ越し、就職先を探すことに...
続きを読む結婚して初めて知ったパートナーの食生活や好みもあるかもしれません。今回は、「結婚後に知ったパートナーの食生活」にまつわるエピソードをご紹介します! …
夫婦揃って海沿いの街で育ったこともあり、結婚式場も海辺の場所を探していました。何軒かまわって気に入った会場を抑え、約1年をかけて準備しいざ当日。心 …
夫とはこれまで、毎年のお互いの誕生日にはお祝いの言葉をかけあい、ケーキを食べるなどして一緒にお祝いしてきました。しかし、子どもが生まれてからは毎日 …
夫とは遠距離恋愛をしていました。交際中は、特に親には交際のことを言っていませんでしたが、結婚適齢期を過ぎた私のことを、両親は心配してくれていました …
ある日僕は、勤めていた会社が倒産し、同棲していた婚約者から「頼りにならないから、無職は出て行って。別れよう」と言われてしまいました。そのため新しい …
私は30代前半の会社員。プライベートでは、同じ会社に勤めるA男と付き合っています。関係はとても良好だったのですが、ある女性が入社してきたことで…… …
結婚から1年が経ち、結婚生活が軌道に乗ったころ。思わぬ人から連絡がありました。それは元カレ。別れて以来、約5年ぶりに連絡を取ることとなった元カレ… …
僕は父が院長を務める病院で、外科医として働いています。ある日、お昼の休憩を取ろうとしていると、妻・A子から電話が。A子が電話をしてくることはほとん …