「全部嘘よ」私の夫と高級マンションを略奪しようとする友人。しかし、彼女は夫に騙されていて…!?
私と夫は結婚して3年。ここ1年ほどは私の仕事が忙しく、夫婦で一緒にいる時間が減っていました。そんなある日、夫から「家計を管理したいから、きみの通帳 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
引っ越しをすることになった私たち。けれど、夫婦共通の趣味であるアレが原因でまさかの事態が発生してしまって……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
私と夫は、自他共に認める「靴好き」です。自分の靴が全部で何足あるのか把握できないほど、お互い靴を持っていました。そのため、引っ越しをするとき、靴をダンボールに収納する作業がとても大変だったのです。
あまりの靴の多さに、引っ越し業者さんから事前にもらっていたダンボール箱のほとんどを使ってしまい、そのほかの荷物を入れるダンボール箱がなく追加でもらうことに……。さらに、引っ越し当日になると、業者さんから「靴って書いているダンボール箱が多いですが中身は靴で間違いないですか」と、不思議そうに何度も聞かれてしまいました。
おまけに、靴だけが入ったダンボール箱は意外と軽く、上に重たいダンボール箱を重ねると潰れてしまいそうで不安なため「上積み厳禁」に。すると、「上積み厳禁」のダンボール箱が多すぎて業者さんを困らせてしまいました。
その後、なんとか引っ越し先の家にすべての荷物を運び終わり、荷解きをすることに。引っ越し先の家の玄関には、床から天井まで靴が入れられる作り付けの下駄箱がありました。かなり大容量のため「私たちの靴がすべて入りそうだね」と夫と話し、その家に決めた理由のひとつでもあります。
しかし、実際に収納してみると、私たちの靴が多すぎて納まりきれない事態に……。よく履く靴は下駄箱に、あまり履かない靴は買ったときの箱の中に入れて下駄箱のすぐ横のスペースに積み上げることにしました。
けれど、箱の中に入っている靴を取り出すのはものすごく面倒だし、もし地震がきたときに積み上げた箱が倒れると危ないので「このままでは良くないなぁ」と思うように。
そこで私たちは、新しい下駄箱を購入することにしました。夫と2人で組み立て、箱に入っていた靴を出し、収納していくとなんとピッタリ! 夫婦2人の靴がすべて納まり、積み上げていた箱もなくなって玄関まわりがスッキリと片付きました。
これで2人分の靴が収まった!玄関がスッキリ綺麗になった!と大喜びしていたのですが、その翌月にはお互い新しい靴を購入。あっという間に下駄箱から靴があふれてしまいました。今後も靴の収納についてはいろいろ考えないといけませんが、私たち夫婦にとって靴は共通の好きなものなので「多すぎる!」なんてケンカにならないことが唯一の救いかなと思っています。
著者/吉野 詠美
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私はとある企業で働いている30代。1歳年上の夫も同じ会社に勤めていています。ケンカをすることもありますが、2人で話し合いをしながらこれからもいい夫婦でいられると思っていたのですが…...
続きを読む私はとある会社で営業事務として働いていました。資料作成や会計、電話対応など幅広く担当し、自分の仕事が業績に繋がるとうれしくやりがいを感じていたのですが……。 女の後輩には厳しい女性...
続きを読む私は大学卒業後に出版社に就職し、20代後半でフリーライターに転身。数年で仕事は軌道に乗り、人間関係も広がりました。そんなある日、大学時代の友人から同窓会のお誘いが。仲のよかった友人...
続きを読む結婚後、夫のマンションに引っ越して彼のクローゼットを開けた私。すると中には驚きのものが入っていて……。読者が経験した、「結婚してから知った夫との価値観の違い」に関するエピソードを紹...
続きを読む私は7年間付き合った彼氏と婚約。私の30歳の誕生日に入籍する予定だったのですが、誕生日直前に彼から信じられないことを言われ……。 婚約破棄の理由とは? 私の誕生日の数日前、彼から「...
続きを読む私と夫は結婚して3年。ここ1年ほどは私の仕事が忙しく、夫婦で一緒にいる時間が減っていました。そんなある日、夫から「家計を管理したいから、きみの通帳 …
ベンチャー企業で営業として働く私。彼氏との結婚も決まり公私ともに順調だったのですが、1つだけ問題が。同僚のA子は何かと私のことを地味だとバカにして …
大学生時代から2年ほど交際し、結婚を考えていた女性を、初めて実家に連れていったときのことは、今でも鮮明に覚えています。あの日僕は、彼女から別れを告 …
結婚してから食事中の夫の行動にびっくりすることは何度かありました。ただ、それ以上に私が驚いたのは義実家で食事をした際の出来事で……。読者から募集し …
夫とは3年ほどお付き合いし婚約することになりました。まずはお互いの家族にあいさつしようということになったのですが、私の家族にその話をすると、祖父母 …
私の実家は農家です。現在は会社員として働く私ですが、ゆくゆくは実家を継ぎたいと思っていました。そんなある日、仕事関係である男性と出会い、彼も「僕も …
私にとって結婚は、親・親族・友人からのプレッシャーとも闘う、過酷で厳しいものでした……。20代でこの現実に直面し、大荒れの海でひとりバタバタともが …
同棲をせずに結婚した私と夫。一緒に暮らすようになると、夫はとても心配性だということがわかり……。読者が経験した、「結婚後にびっくりした夫の言動」に …