「えぇ!?ずっと全裸!?」一緒に暮らし始めて知った、夫のまさかすぎる習慣に仰天
私は夫と暮らし始めて、夫が自宅では「ある姿」であることに衝撃を受けました。それは……。読者が経験した「パートナーと一緒に暮らし始めてびっくりしたエ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚後、夫に料理のリクエストをされることを負担に感じていた私。しかし見方を変えると気持ちがラクになって……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒「え…っと?」洗濯物をたたんでいると夫からジッと見つめられ…夫がまさかの行動に!?
私は、結婚してから夫に「あれ食べたい」「これ作って」とリクエストを受けることが多くありました。私自身、料理は好きですが、夫からの突然のリクエストには戸惑うこともあります。
基本的に、その日の冷蔵庫の残っている食材やスーパーの特売品を組み合わせて料理することが多いため、急にリクエストされても困ってしまうのです。
それでも夫にリクエストされると「作らなくてはいけない」という気持ちになり、数日以内にはその料理を作り、夫の期待に応えようとしていました。
夫のリクエストに応えることを苦痛に感じていたのですが、考え方を変えると新たな発見がありました。それは、夫の「あれ食べたい」「これ作って」というリクエストは、私の料理のレパートリーを増やすことにつながるのではないかということです。
また、リクエストされたら数日以内に作らなくてはいけないと思っていたのは私だけで、夫は「できたら食べたいな」程度のようでした。そう考えると気持ちがずいぶんラクになりました。
今では夫にリクエストされると「私がメニューを考えなくても夫が決めてくれてラッキー」とポジティブに捉えられるようになっています。
捉え方は人それぞれかもしれませんが、私にとって夫のリクエストは、メニューを考えなくていいためありがたい部分もあると思っています。これからも無理しない程度に夫のリクエストした料理を作ってあげたいと思っています。
著者/nanoka22
イラスト/Ru
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私とA子とB子の3人は幼なじみ。学生時代から、放課後はファミレスで楽しい時間を過ごしてきました。大学を卒業して就職し、私とA子は事務職、B子は芸能人のマネージャーに。社会人になって...
続きを読む現在の夫との結婚が決まり、彼のご両親にあいさつをしに行ったときの話です。彼のご両親に会うのはこれが初めて。まず先に私が自己紹介を済ませ、次に彼のお父さんが口を開いたのですが……。読...
続きを読む私とA子とB子の3人は幼なじみ。学生時代から、放課後はファミレスで楽しい時間を過ごしてきました。大学卒業後は就職し、私とA子は事務職、B子は芸能人のマネージャーに。社会人になってか...
続きを読む交際していた彼氏と2人で出かけた際のこと。ランチを食べたあと、腹ごなしに海辺を散歩していると、彼がまったくしゃべらなくなってしまいました。何か言っても……という思いがあり、しばらく...
続きを読む中学生時代の同級生と結婚した私。結婚式の日取りも決まり、すでに招待状も出し終えたときの出来事です。高校時代に出会った親友から「おめでとう!」とのメッセージが届きました。さらに、親友...
続きを読む私は夫と暮らし始めて、夫が自宅では「ある姿」であることに衝撃を受けました。それは……。読者が経験した「パートナーと一緒に暮らし始めてびっくりしたエ …
僕が過去に経験した出来事です。僕の結婚式当日。新婦である妻は……結婚式場に現れませんでした。電話もなかなか通じず、何かトラブルが起こったのかもと不 …
子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
あるとき、SNSの共通の趣味を持つ人たちのグループで、「一緒に映画を見に行かないか」との投稿が。私は参加することにしたものの、当日、待ち合わせ場所 …
卒業からしばらく経った同窓会で、ある同級生の男子と初めて会話をした私。最初は「失礼な人」と思ったものの、話が合い……。読者が経験した、「夫との驚き …
私は24歳のとき、3歳年下の彼と結婚しました。彼とはゲームをキッカケに出会い、最初のころはお互い恋愛感情はまったくなかったように思います。もともと …
友人と夜の海に遊びに行った私。花火をしていると男性2人組から声をかけられ、話が盛り上がり……。読者が経験した、「夫との驚きの結婚プロセス」に関する …
2025年2月に公表された、2024年の人口動態統計の速報値では、出生数は約72万人。70万人割れが近いとも言われる中、昨今は少子化の問題が大きく …