「全部嘘よ」私の夫と高級マンションを略奪しようとする友人。しかし、彼女は夫に騙されていて…!?
私と夫は結婚して3年。ここ1年ほどは私の仕事が忙しく、夫婦で一緒にいる時間が減っていました。そんなある日、夫から「家計を管理したいから、きみの通帳 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚後、夫に料理のリクエストをされることを負担に感じていた私。しかし見方を変えると気持ちがラクになって……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
私は、結婚してから夫に「あれ食べたい」「これ作って」とリクエストを受けることが多くありました。私自身、料理は好きですが、夫からの突然のリクエストには戸惑うこともあります。
基本的に、その日の冷蔵庫の残っている食材やスーパーの特売品を組み合わせて料理することが多いため、急にリクエストされても困ってしまうのです。
それでも夫にリクエストされると「作らなくてはいけない」という気持ちになり、数日以内にはその料理を作り、夫の期待に応えようとしていました。
夫のリクエストに応えることを苦痛に感じていたのですが、考え方を変えると新たな発見がありました。それは、夫の「あれ食べたい」「これ作って」というリクエストは、私の料理のレパートリーを増やすことにつながるのではないかということです。
また、リクエストされたら数日以内に作らなくてはいけないと思っていたのは私だけで、夫は「できたら食べたいな」程度のようでした。そう考えると気持ちがずいぶんラクになりました。
今では夫にリクエストされると「私がメニューを考えなくても夫が決めてくれてラッキー」とポジティブに捉えられるようになっています。
捉え方は人それぞれかもしれませんが、私にとって夫のリクエストは、メニューを考えなくていいためありがたい部分もあると思っています。これからも無理しない程度に夫のリクエストした料理を作ってあげたいと思っています。
著者/nanoka22
イラスト/Ru
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私はとある企業で働いている30代。1歳年上の夫も同じ会社に勤めていています。ケンカをすることもありますが、2人で話し合いをしながらこれからもいい夫婦でいられると思っていたのですが…...
続きを読む私はとある会社で営業事務として働いていました。資料作成や会計、電話対応など幅広く担当し、自分の仕事が業績に繋がるとうれしくやりがいを感じていたのですが……。 女の後輩には厳しい女性...
続きを読む私は夫のA男と共にネット広告会社を立ち上げ、副社長を務めていました。社員は少ないながらも業績は好調で、夫婦で力を合わせて頑張っていたのですが、ある女性が入社したことで状況はガラリと...
続きを読む私の結婚式で起きた出来事です。身支度を終え、親族が集まっている控室に入ると、両親が慌てた様子で……!? 両親がパニックになっていたワケは 身支度を終えて、親族が集まっている控室に案...
続きを読む私は大学卒業後に出版社に就職し、20代後半でフリーライターに転身。数年で仕事は軌道に乗り、人間関係も広がりました。そんなある日、大学時代の友人から同窓会のお誘いが。仲のよかった友人...
続きを読む私と夫は結婚して3年。ここ1年ほどは私の仕事が忙しく、夫婦で一緒にいる時間が減っていました。そんなある日、夫から「家計を管理したいから、きみの通帳 …
ベンチャー企業で営業として働く私。彼氏との結婚も決まり公私ともに順調だったのですが、1つだけ問題が。同僚のA子は何かと私のことを地味だとバカにして …
大学生時代から2年ほど交際し、結婚を考えていた女性を、初めて実家に連れていったときのことは、今でも鮮明に覚えています。あの日僕は、彼女から別れを告 …
結婚してから食事中の夫の行動にびっくりすることは何度かありました。ただ、それ以上に私が驚いたのは義実家で食事をした際の出来事で……。読者から募集し …
夫とは3年ほどお付き合いし婚約することになりました。まずはお互いの家族にあいさつしようということになったのですが、私の家族にその話をすると、祖父母 …
私の実家は農家です。現在は会社員として働く私ですが、ゆくゆくは実家を継ぎたいと思っていました。そんなある日、仕事関係である男性と出会い、彼も「僕も …
私にとって結婚は、親・親族・友人からのプレッシャーとも闘う、過酷で厳しいものでした……。20代でこの現実に直面し、大荒れの海でひとりバタバタともが …
同棲をせずに結婚した私と夫。一緒に暮らすようになると、夫はとても心配性だということがわかり……。読者が経験した、「結婚後にびっくりした夫の言動」に …