「こちらのカードは…」高級ショップで夫と一緒に大恥。指輪を買おうとしたら店員から衝撃のひと言
結婚記念日に夫から「指輪をプレゼントしてあげる」と言われた私。ウキウキ気分でハイブランドのショップへ行き、指輪を購入しようとしたところ……。読者が …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚後に初めて知って驚いたというお話をまとめています。
結婚したばかりのときの出来事です。家に帰るのが遅くなってしまったので、夜ごはんをやきそばにすると夫に話したら、ごはんも炊いてほしいと言われました。そのことで夫と揉めることになってしまって……!?
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚後にビックリした話】記事⇒義母「息子はお風呂が長いから絶対に先に入りなさい」忠告を聞かず、夫に一番風呂を勧めた結果…
結婚してまだ間もないときの話です。このころ、結婚式を控えていた私たちは休日になると結婚式や結婚式の二次会の打ち合わせに出かける日々を送っていました。この日も結婚式の打ち合わせが長引き、帰宅時間がすっかり遅くなってしまいました。
帰宅が遅くなるときは外食が続いていたこともあり、この日は久しぶりに家でごはんを食べることに。帰宅して冷蔵庫を覗くとやきそばがありました。今から炊飯器をセットしておかずを作るとなると遅くなってしまうと思った私は、「今日はやきそばでいいかな?」と夫に聞いてみました。
すると、夫から返ってきたのは「え、やきそばだけなの? ごはんも炊いてよ」というひと言。その返事に炭水化物に炭水化物ってこと?と私はビックリ。ただ、早くごはんを食べたい思いで「やきそばでいい?」と聞いたこともあり、「今日はもうこの時間だし、ごはんは炊きたくない」と返しました。
しかし夫は納得できないようで「やきそばだけじゃ足りないよ。ごはんを炊くのが面倒くさいの?」と言うのです。ごはんを炊いたとして私はやきそばと一緒には食べないですし、夫だけのためにごはんを炊くのは申し訳ないですが正直、面倒です。
そこで、冷凍庫に余り物のごはんがあったことを思い出した私。夫に冷凍のごはんでもいいか聞いてみると「いいよ」と言うので、それで手を打つことになりました。さらに「麺もたくさん食べたい」と言われたので、結局、やきそばも3玉分作ることに。
私は野菜や肉、魚をバランスよく取り入れた食事をしたい思っていて、やきそばを作るときも、何種類もの野菜をたっぷり入れて作るようにしています。野菜は炒めると水分が抜けて小さくなってしまうのですが、それでもやきそばの全体量の3分の1は野菜になるようにしています。また、やきそばを食べるときには食感も良いので、目玉焼きを添えるようにしています。
この日のやきそばは3玉使ったので結構な量になりました。そして出来上がったやきそばを見た夫からは……「すごい! これ、やきそばなの?」とテンションの高い反応が返ってきました。
どうやら、夫が実家で食べていたやきそばは、「基本的には麺だけで、たまにキャベツが入っているときもあるくらい」の物だったよう。そのためごはんと一緒に食べることが多かったようなのです。自分が今まで食べていたものとはまったく違うやきそばが出てきて、夫は非常に驚いたようでした。
大皿に盛り付けた3玉分のやきそばは、ほとんど夫によって完食されました。やきそばと一緒に冷凍のごはんも平らげてしまったので、結婚して一緒に住み始めたばかりの私にとっては、「夫ってこんなに食べるんだ……」と驚きでもありました。
思えば初めて夫にやきそばを作ったときのはこのときだったと記憶しています。ごはんを炊くか炊かないかで多少揉めましたが、結果的に夫が満足してくれてよかったです。夫がたくさん食べることにも驚きました。この一件から、毎回サッと夫の分だけでもごはんを用意できるよう、冷凍庫に常にごはんのストックを作っておくようにしています。
著者/堀川京香
イラスト/sawawa
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
リモートで仕事ができるようになってから、仕事部屋を持つようになった夫。ある日、夫がお昼になっても部屋から出てこないため、様子を見に行ってみると……。 在宅で仕事をする夫 新型コロナ...
続きを読む私には婚約している彼氏がいました。私の実家へ2人であいさつに行こうとしていた日、彼はいきなり「仕事が入った」とドタキャン。しかし仕事とは嘘で、本当は元カノと会っており……。 婚約者...
続きを読む私には小学校からの幼なじみがいました。彼女はA子という名前で、とても美人。大学生のころから彼氏が絶えず、会うと恋愛の話がほとんどでした。私も聞くのは嫌いではなかったのですが、ある日...
続きを読む今年最も読まれた「スカッと体験談」トップ10を発表します!ぜひこの機会に一気読みしてください!! それでは、ムーンカレンダー読者に今年もっとも読まれたスカッと体験談ランキングを1位...
続きを読む私は実家で両親と暮らしながら、おいしい野菜を日本全国に広めるという夢のために、知り合いの農家で修行中。最近、定時制の農業高校にも通い始めて、充実した生活を送っていました。ところが、...
続きを読む結婚記念日に夫から「指輪をプレゼントしてあげる」と言われた私。ウキウキ気分でハイブランドのショップへ行き、指輪を購入しようとしたところ……。読者が …
私の夫はやさしく、仕事が忙しくないときには料理など家事も手伝ってくれる人です。あまりにもやさしいのでつい甘えてしまうのですが、甘え過ぎかなと変に考 …
声帯に良性の腫瘍ができ、手術のため入院することになった私。入院生活を送る中で出会ったのが……後の夫でした。しかし入院中はほとんど交流はなく……。 …
結婚して6年目になる私たち夫婦。最近は「私たち似てきたかも?」と思う瞬間が増えたのですが、似てきて良い点もあれば悪い点もあり……。 1 2 プロフ …
よく「妻は結婚記念日をちゃんと覚えているのに、夫は覚えていなかった」ということを耳にしますが、わが家は逆です。毎年、結婚記念日をうっかり忘れてしま …
31歳で2年交際した彼氏にフラれた私。もともと結婚願望があり、彼とは「結婚したい」と思っていただけにショックでした。その後、新しい出会いを求め婚活 …
仕事をクビにされ、無職になった私の夫。私は正社員として働いていたので、「再就職が決まるまで」と生活費をすべて負担していましたが、夫は一向に就職活動 …
学生時代の同級生の結婚式に参加した僕。ゲストとして呼ばれていた同級生たちとの再会を楽しんでいると、結婚式の主役である新郎新婦がやってきました。そこ …