「甘やかされて育ったボンボンでしょ?」大企業の跡取りと結婚。2年後、私を待っていた衝撃の生活とは
私はアラサーの会社員。実家で両親と一緒に暮らしながら、「そろそろ結婚したいなぁ」「両親のような素敵な夫婦になりたい」と考えていました。そんなあると …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
みなさんは結婚相談所での『お見合い』という制度をご存知でしょうか。うまくいけばそのまま真剣交際に発展できるため、お見合いはお互いを見極める上でとても重要です。それなのに、まれにお見合いの席で、女性を泣かせたりドン引きさせたり男性もいるようで……。今回は結婚相談所で代表を務める来島美幸さんから、女性がお見合いの席で体験した最悪なエピソードを2つ教えてもらいました。
ムーンカレンダーで注目を集めた【婚活・出会い】記事⇒「妥協して40歳の子連れ女性と結婚するか…」低収入46歳男性の贅沢な悩みとは?
監修/来島美幸(結婚相談所Presia代表・婚活アドバイザー)
婚活業界に携わり10年が経過しました。私には、200名以上の会員様のサポートをおこない、1,000名以上へ婚活アドバイスをした「経験」があります。現在は「成婚プログラム」で理想をロジカルに叶える結婚相談所を運営しております。
最初に紹介するのは、お見合いの席で女性を泣かせてしまった男性『Aさん』のエピソードです。
女性は数カ月前に元カレと別れたばかり。お互いに好きな気持ちはあったものの、彼の宗教が原因で結婚は無理と判断し、泣く泣く別れる決断をしたそうです。元カレと別れた女性はその後、新しい出会いを求めて結婚相談所に登録したのですが……そこで出会ったのがAさんでした。
女性が嫌がっているにもかかわらず、Aさんはお見合いの席で「どうしてその歳になっても結婚してないの?」「なんで元カレと別れたの?」「今まで結婚しようと思った男性はいなかったの?」などと質問攻めにしたそうです。
えむを得ない理由で元カレと別れた女性は、Aさんの無神経な質問に答える気になれず、精神的につらくなってきてしまいます。そこで、女性は話題を切り替えようと、Aさんに逆質問をしたり別の話を振ったりと自分なりに努力したのですが……それでもAさんはニヤニヤとしながら「ねぇねぇ、結局元カレとは結婚を考えなかったの?」と、諦めずにネチネチと質問してきたそうです。
解散後、女性はもちろんAさんとの交際をお断り。女性は結婚相談所のカウンセラーに「あの人の顔を思い出すだけでも嫌な気分になります」とこぼしたらしく、今回のお見合いのせいで「次もああいう人が来たらどうしよう」と、男性とお見合いするのが少しトラウマになってしまったそうです。
遠距離の彼氏と久しぶりに会い、高級ホテルで食事をした私。すると、彼は「トイレに行ってくる」と言ったきり、なかなか帰ってこず……。読者が経験した、「夫からの驚きのプロポーズ」について...
続きを読む僕はイベント企画会社で働く社員です。半年前、とある旅行会社で働くA子と婚約し、同棲をスタート。しかし、ある日いきなりA子から「やっぱり結婚できない」と言われ……。 彼女に振られた僕...
続きを読む私は飲食業界で働いています。ある日、新しい職場である高級レストランへ、「どんなスタッフたちがいるのかな?」とドキドキしながら向かったのですが、最悪な店長が待っていて……。 覇気のな...
続きを読む夫とは付き合って3年で結婚しました。付き合った当初、夫には結婚願望がまったくなく、ずっとこのままの状態なら別れたほうがいいのかも、と不安を感じるほど。そんな私と夫の結婚話が急に進ん...
続きを読む私は夫のA男と共にネット広告会社を立ち上げ、副社長を務めていました。社員は少ないながらも業績は好調で、夫婦で力を合わせて頑張っていたのですが、ある女性が入社したことで状況はガラリと...
続きを読む私はアラサーの会社員。実家で両親と一緒に暮らしながら、「そろそろ結婚したいなぁ」「両親のような素敵な夫婦になりたい」と考えていました。そんなあると …
私は大学生のときに初めて彼氏ができました。交際してすぐのころ、初めて彼のお家へ遊びに行くことに。彼は実家住まいで、彼の母とも初めての対面。後日、彼 …
約3年半お付き合いしていた彼と喧嘩別れをした私。職業柄、なかなか出会いがなかったので、マッチングアプリに登録して出会いを探しました。毎日アプリを見 …
結婚前は「家事は分担しよう」と話していた私と夫。しかし、いざ結婚してみると夫は家事をやってくれず、疲れてしまった私は……。読者が経験した、「結婚後 …
僕はアパレル会社で働いています。ここ数年は海外の店舗に配属されていますが、弟の結婚式があるため日本に一時帰国。しかし、式場に行くと弟から「兄貴の料 …
結婚前は料理をまったくしなかった夫。しかし、結婚して子どもができたことで「料理をやってほしい」とお願いしたところ……。読者が経験した、「結婚してか …
私たち夫婦のフォトウェディングでのことです。和装の撮影が終わり、ドレスとタキシードでの撮影が始まりました。テンションが上がっていたこともあって、カ …
私は飲食業界で働いています。ある日、新しい職場である高級レストランへ、「どんなスタッフたちがいるのかな?」とドキドキしながら向かったのですが、最悪 …