「お待たせ!」誕生日にケーキを買ってきてくれた夫。出されたものを見て私が驚愕したワケ
私の夫は、頼まれごとを快く引き受けてくれるやさしい人です。普段から家事や育児にも積極的で、私にとっても子どもたちにとっても欠かせない存在。ただ、い …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
大学の同級生と結婚した私。夫は誠実な人ですが、なんだか頼りなくやたらと気前がいい点が不安でした。めでたく結婚することになりましたが、新婚生活が始まるとビックリ仰天することの連続だったのです……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚後にビックリした話】記事⇒「何これ!?」夫のクローゼットを初めて開けた私。中には目を疑うものが大量に入っていて…
新婚旅行を数日後に控えたある日、夫の両親と買い物に行くことに。デパートに着いて早々に、義母は「2人で必要なものを買ってらっしゃい」夫にクレジットカードを手渡したのです!
夫も当たり前のように義母のクレジットカードを使って、洋服や水着など次から次へと買い物を済ませていきます。義母は私にもなにか買うように勧めてくれましたが、さすがに甘えるわけにはいきません。丁重に断ると、とてもびっくりした様子でした。
その後、レストランで豪華な食事までごちそうになり、私は自分たちの分を支払おうとするものの受け取ってもらえません。申し訳なく思いモヤモヤする私は夫にこっそり尋ねると、普段からよく親に援助してもらっていることが判明。結婚するまで知りませんでしたが、夫の実家は経済的にかなり余裕があるそうで、夫はお坊ちゃまだったのです。
一方で私はごく一般的なサラリーマン家庭育ち。成人後は親からの金銭的援助はゼロ。それどころか私の親は、「子どもは、成人したら親に今まで育ててもらった恩返しをするべきだ」という考え方です。あまりにも価値観が異なり、私は「この結婚、うまくいくのかな」と不安になりました。
やがて子どもが生まれると、義母がたびたびお小遣いをくれるようになったのです。夫のお給料はそれほど多くなかったので、最初のころは「助かる!」というのが本音でした。しかしその反面、お小遣いをもらうたびに私の心はモヤモヤした気持ちでいっぱいに……。義母が厚意から援助してくれていることを頭では理解していても、一方的に「もらう」ばかりの関係が心苦しかったからです。
お小遣い以外にも、高級な食料品や子どものブランド服などたくさんのものを援助してくれます。端から見ればラッキーな話ですが、そのころの私は小包が届くたびに罪悪感が募り、モヤモヤに押しつぶされそうな状態でした。
そこである日、意を決して夫に相談しました。義母に育てられた夫にとって援助に対してなんの違和感もなかったようで、「厚意でしてくれているのだから、ありがたくもらっておけばいい」と言います。しかし、このままでは私の気持ちが収まりません。勇気を出して、義母に直接話してみることにしました。
義母にいつも良くしてくれることへの感謝を伝えたあと、「お金や高価な品物をもらうばかりで、実は心苦しく思っている」と本音を話しました。義母は「そんなことを気にしていたの?」と驚いた様子でした。
そして、自分も義父の両親から援助してもらったことや、お小遣いや高価なプレゼントは生前贈与のつもりだということを話してくれました。夫の実家では代々、「親から子へとできる限りのことをするのが親心」という考え方があるそうです。そして、「あなたたち夫婦も自分の子どもに同じようにしてあげなさい」と言われました。
私の実家とはまったく違う考え方に驚くばかりで、今でも義母にお小遣いやプレゼントをもらうたびに申し訳なさでいっぱいになります。でも、いつまでもモヤモヤしていても前に進めません。義母からのお小遣いはありがたく貯金に回し、子どもの将来の教育費にさせてもらうことにしました。
今の私には、夫の両親への恩をどのように返したら良いのかわかりません。いつか恩返しができるよう、日々感謝の気持ちを忘れずに暮らしていきたいと思っています。そしていつか義両親が老いて助けが必要になったときは、どんなことでもしてあげたいという気持ちです。
著者/山川うみの
イラスト/sawawa
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む私は新卒で入社した会社で、エンジニアとして10年以上働いていました。毎日楽しく仕事をしていたのですが、ある日、問題が発生。異動してきた上司がかなりの曲者で、自分勝手な言動に振り回さ...
続きを読む僕と妻、そして職場の後輩の間で起きたまさかの出来事をお話しします。ある仕事中、体調不良から会社を早退し、自宅に帰宅した僕。すると、自宅で妻と後輩が仲良く触れ合っている姿を目撃してし...
続きを読む私には2歳の娘がいます。今でこそ、仕事に育児にと忙しくても幸せな生活を送っているのですが、実は今から3年前、娘が生まれるときにいろいろなことがありました。それは娘の実父であるAとの...
続きを読む彼と付き合って3年が経ち、結婚の準備が進んでいる中で、突然彼から「結婚について考え直したい」と言われました。私は理由が思い当たらず、彼に理由を尋ねると……。読者が経験した「私の婚約...
続きを読む私の夫は、頼まれごとを快く引き受けてくれるやさしい人です。普段から家事や育児にも積極的で、私にとっても子どもたちにとっても欠かせない存在。ただ、い …
私たち夫婦は授かり婚です。ただ、結婚する際はまさかの事態になってしまいました。その出来事をお話しします。 子どもとの生活が不安だった彼 もともと子 …
結婚式はせず、沖縄でウェディングフォトを撮ることにした私と夫。しかし、それを自分の両親に話すと……。読者が経験した、「結婚式に関する予想外の出来事 …
婚活アプリで出会った私と彼。自然と付き合う流れになったものの、交際が進むにつれ、私はアウトドア派、彼はインドア派で価値観のズレが生じるようになり… …
結婚生活では、一緒に暮らして初めて見えてくる相手の意外な一面にびっくりすることもありますよね。思わず「え、ちょっとそれは……」と引いてしまう瞬間も …
夫と結婚し1年が経過したある日、彼からいきなり「好きな人ができたから離婚したい」と言われました。「俺と彼女は運命だ」と開き直る夫に呆れてしまい、私 …
アメリカ人の男性と結婚した私。結婚式では、夫側のゲストたちはとても賑やかで……。読者が経験した、「結婚式での驚きのハプニング」に関するエピソードを …
夫とはマッチングアプリで出会いました。2回目のデートで告白され、私の職場が彼の家に近かったこともあり、早い段階で同棲を開始。そして交際2年で結婚し …