「結婚に焦りすぎ(笑)」7年付き合った彼に逆プロポーズするも玉砕。別れてから数年後、彼と再会して…?
30歳だった私は、付き合って7年目の彼とそろそろ結婚を考えていました。しかし、いつまで経ってもプロポーズしてもらえなくて……!? ★ムーンカレンダ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪

婚活や恋活をしたことのあるみなさん。過去に出会った人に「うわっ、この人とは付き合えないな」とドン引きしたことはありますか? 今回は、結婚相談所の代表を務める来島美幸さんから「婚活で実際にあった怖い話」を2つ教えてもらいました。
ムーンカレンダーで注目を集めた【婚活・出会い】記事⇒「え…何?」婚活パーティーで初対面の男性から全身をじっと見つめられ…衝撃的なひと言が
監修/来島美幸(結婚相談所Presia代表・婚活アドバイザー)
婚活業界に携わり10年が経過しました。私には、200名以上の会員様のサポートをおこない、1,000名以上へ婚活アドバイスをした「経験」があります。現在は「成婚プログラム」で理想をロジカルに叶える結婚相談所を運営しております。
昔、回転寿司型の婚活パーティーに参加した男性。回転寿司型の場合は男女別に椅子が並べられていて、「回転寿司タイム」になると男性が席を移動し、女性1人ひとりと会話をします。
回転寿司タイムに入り、40代半ばの女性と話すことになった男性。椅子に座ろうとしたとき、彼女が手にペンとメモ帳を持っていることに気づきます。はじめは特に気にせず「はじめまして」とあいさつをする男性でしたが、女性はぶつぶつと何かを呟きながらメモ帳を見つめるだけで、男性とはまともに目を合わせてくれません。
その後、男性がさまざまな話題を振っても女性は相槌を打つことも頷くこともせず、ただぶつぶつとひとりで何かを呟きながらメモ帳を見つめています。気になった男性が女性のメモ帳を覗き込むと……そこには男性参加者全員の番号と年収が書かれていました。
ーー相手とひと言も喋らず年収だけをメモするなんて本気で婚活をしていないのか?もしや婚活パーティーに潜入した何らかの調査員か?
ーーでも、そうじゃないのなら、自分が条件とする年収をクリアした男性とだけ喋るってことか……?
結局、女性の目的は不明なまま終わってしまいましたが、男性はこのときの女性の行動があまりにも異様だったため、当時のことを今でも鮮明に覚えているそうです。



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む私には年齢が8歳離れた弟がいます。そんな弟が婚約することになり、私は自分のことのようにうれしく思っていました。けれど彼の婚約者が……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体...
続きを読む私は小さなデザイン会社で働くアラサー女子。仕事が忙しく、恋愛経験はほとんどありませんでした。そんなある日、取引先の10歳年上の営業マン・A男に出会い、お互いに異性として惹かれ合うよ...
続きを読む仕事でしばらく地方に行くこととなった僕。妻と相談のうえ単身赴任することにしました。家を出る当日、妻に送り出された僕でしたが、忘れ物に気づいて家に引き返すと、妻の驚きの行動を目にして...
続きを読む私は職場の同期の彼氏からプロポーズされ、結婚式の日取りも決まり、慌ただしい日々を送っていました。しかし、婚約を同僚や上司に報告した直後から、誰かから嫌がらせをされるように。さらに、...
続きを読む30歳だった私は、付き合って7年目の彼とそろそろ結婚を考えていました。しかし、いつまで経ってもプロポーズしてもらえなくて……!? ★ムーンカレンダ …
彼氏の実家にあいさつをしに行くことになった際のお話です。初めて彼の母と顔を合わせた際、彼の母の姿がとても衝撃的で……。読者が経験した「彼氏の親にび …
両家顔合わせの場に、スーツ姿でビシッと決めて現れた私の父。しかし母によると、父は当日の朝に……。読者が経験した、「両家顔合わせでの予想外のハプニン …
私は数年前、結婚を約束していた同僚男性と婚約破棄をしました。結婚をやめる大きな決め手となったのは、彼の浮気。なんと彼は私の同期の女性と浮気していた …
私は職場の同期の彼氏からプロポーズされ、結婚式の日取りも決まり、慌ただしい日々を送っていました。しかし、婚約を同僚や上司に報告した直後から、誰かか …
私は都内のある会社で事務の仕事をしています。プライベートでは、ゲームとアニメが大好き。そんなある日、姉から急に「私の代わりにお見合いを受けろ」と言 …
夫と交際していた際、レストランなどで名前を書いて待つときなど、本名を名乗る必要がないとき、彼は自分の名字ではなく、よくある名字を書いていました。私 …
仕事が忙しい夫に代わって毎日1人で家事や育児をこなしていた私。次第に疲弊していき「なんで私ばかり……」とモヤモヤするようになりました。そんな夫に不 …