「過去に…」2人の口座から勝手にお金を使う婚約者。問い詰めると驚きの理由が発覚し!?
彼女との婚約が決まり、毎月、お互いに決まった金額を口座に入れることにしました。しかし、数カ月経過しても、口座のお金は増えず……。 1 2 プロフィ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私が夫の実家に嫁いで驚いたこと。それは彼らのおもてなし精神が半端ないということです。こちらが恐縮してしまうほどの丁重なおもてなしや返礼品、お裾分けの数々で……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚×義両親】記事⇒彼の父から突然の電話「彼女と今から来い!」が…まさか彼の父との最期のやりとりになるなんて
夫の実家には、私と私の家族が「お辞儀の間」と呼んでいる部屋があります。それは玄関を入って左に2部屋続いている客間のうち、玄関に近いほうの客間のこと。
この「お辞儀の間」の出番は、奥の客間に通したお客様がそこを通って帰ろうとするときにやってきます。お客様が「お辞儀の間」に差しかかると、義父と義祖母がさっと正座して「このたびはありがとうございます〜。いや〜本当に遠いところありがとうございました」と、お客様が帰る素振りを見せるまで延々とお辞儀し続けるのです。
そして義母は奥のキッチンから持ってきていたお礼の品をお客様にサッと差し出し、お辞儀に加わります。彼らのこの一切隙のない完璧な連携プレーは、見ていて惚れ惚れするほどです。
そして、義父母はもらう側が恐縮するほどのお返しをしてくれます。たとえば私が父の日や母の日、誕生日やバレンタインデーなど、各種イベントで彼らにプレゼントを贈ると、次に会ったときに、私が贈ったものの倍ぐらいの量のお返しやお小遣いをくれるのです。
これではいわゆる半返しどころか倍返しです。まさに「やられたらやり返す、倍返しだ!」という声が聞こえてきそうなくらい。
というより、そもそも誕生日プレゼントなどにお返しをもらう意味がわかりません。もちろん私はありがたく受け取っていますが……(笑)。
義両親を上回る豪快さを見せつけてくれるのが義祖母です。義祖母は家のすぐそばにある畑で野菜を作っており、いつも旬の野菜をお裾分けしてくれます。ただその量が冗談かと思うほど多く、たとえば夏はピーマンやなす、きゅうりやじゃがいもなどを……あわせて50個ぐらいくれるのです。
そしてそんな豪快な義祖母に育てられたからなのか、野菜がとにかくデカい。きゅうりなんてゴーヤと見まごうほどです。そのため私の両親や祖父母にお裾分けしても、さばききれないことも。
夫には「おいしいって言うとまた大量によこしてくるから気をつけろ」と警告されました(笑)。そして、その警告通り、私がつい「おいしかったです」と言った日には、義祖母は張り切ってまた大量の野菜を持たせてくれるのです。
夫の実家の丁重なおもてなしと、これでもかというほどのお返しやお裾分けに、私や私の家族は最初とても驚いていました。夫はそんな自分の両親や祖母に対し「俺らのこと何人家族だと思ってんだよ……」とボソッと呟いていますが、私としては義家族の心づかいがうれしく、また細かいことを気にしない豪快な義父母と義祖母が大好きです。
著者/今岡めい
作画/sawawa
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
これは、僕が妻と一緒に元カノの結婚式に参列した際の出来事です。当然ですが、元カノとは別れて以降連絡はとっておらず、まさか結婚式に招待されるとは思っていませんでした。正直、出席するか...
続きを読む私は両親と一緒に実家で暮らしながら、在宅で仕事をしていました。しかし、妹のA子は終日家にいる私のことをよく思っていないようで……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体験談...
続きを読む僕は中小企業に勤めるサラリーマン。プライベートでは彼女と婚約し、ささやかな結婚式をすることにしました。しかし当日、僕の親族や両親、弟は式場に姿を見せず……。 ★ムーンカレンダーで注...
続きを読む僕はアパレルメーカーの下請けの工場で働いています。取引先であるA社から「懇親会をやるので出席してほしい」との連絡が届いたため、妻と一緒に参加したのですが……。 ★ムーンカレンダーで...
続きを読む私の父は経営者です。その父の影響を受け、私は大学を卒業してから4年ほど社会人経験を積み、その後、起業。社長として仕事に励んでいたある日、取引先企業の社長から「よかったら、うちの息子...
続きを読む彼女との婚約が決まり、毎月、お互いに決まった金額を口座に入れることにしました。しかし、数カ月経過しても、口座のお金は増えず……。 1 2 プロフィ …
私の父は経営者です。その父の影響を受け、私は大学を卒業してから4年ほど社会人経験を積み、その後、起業。社長として仕事に励んでいたある日、取引先企業 …
私の「結婚後つらかった」経験……。それは、結婚し夫と一緒に暮らし始めてから、夫が出すさまざまな「音」に悩まされたことです。食事中の音、痰を吐く音な …
私が33歳のとき。実はこの年齢まで恋愛経験はほぼゼロ! ある日、そんな私に猛アタックしてくる男性が現れました。相手はなんと、7歳も年下のスペイン人 …
僕はアパレルメーカーの下請けの工場で働いています。取引先であるA社から「懇親会をやるので出席してほしい」との連絡が届いたため、妻と一緒に参加したの …
交際を始めたころから、夫のスマホゲーム好きは知っていました。ちょっとした時間があればすぐスマホゲームをする彼。課金をしているとは聞いていましたが、 …
結婚後、夫と一緒に暮らし始めるとすぐに妊娠がわかりました。初めてのマタニティライフ。つわりがひどく、横になっている時間も多かったです。そんな生活の …
私はとあるジュエリーメーカーで働いています。入社して10年が経過し、ここ数年は後輩の指導もするようになりました。そんなある日、わが社と有名アパレル …