「結婚式、別日にして」義両親からの相談。結婚式から1年後…義両親の言葉の理由が判明!
結婚前に夫から「俺の両親はラグビーが大好きなんだ」と聞いていた私。いざ結婚してみると、義両親のラグビーに対する愛は想像以上のものでした。 目次 1 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
すっきりとした部屋で暮らしたい。そんな憧れから、片付け、ミニマリストに関する本を読み漁り、不用品を処分しまくっていた私。一方、夫はモノを捨てられないタイプで……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒「え…っと?」洗濯物をたたんでいると夫からジッと見つめられ…夫がまさかの行動に!?
結婚して夫と2人だけの生活だったころは、さほど大きくない部屋でも問題なく過ごせていました。しかし、子どもが1人、2人と増えるにつれて、ベビーベッドや洋服、おもちゃなどがどんどん増え、部屋の中がモノだらけに。
そこで私は、片付けに関する本を読み漁り、使わないモノはどんどん処分するようになりました。家の中には洋服や本、食器など買ったことすら忘れていたモノが多く、管理ができていなかったことがわかりました。
そんな片付けにハマり部屋を片付けまくる私を、夫は冷めた目で見ていました。夫はモノを捨てられない性格で、片付けに関する本を読んでいても「またそれ?」とまったく乗り気ではない様子。
私は夫に対して、必要のないモノは処分してほしいと思っていましたが、「それいるの?」と口に出してしまうとケンカになると考え黙っていました。
しかし、ある日、夫が衣替えをしていたときのことです。夫は自分の洋服がクローゼットに収まりきらなくなってしまったようで、同じ場所に入っていた私の古い洋服をゴミ袋に入れていたのです。ちょうど捨てようと思っていたモノでしたが、私は溜め込んでいた怒りが爆発。
「こんなに服があるのに、普段は同じようなモノしか着ないよね?」「その服、着ているところを見たことがないけど、本当に必要なの?」「必要な洋服といらない洋服をしっかり選別をしてほしい!」とまくし立てるように不満をぶつけました。
夫は「見ていたのか……」とぶつぶつ言いながらも、持っている洋服を見直し、着ていなかったりヨレヨレになったモノは処分してくれました。
私は「不要なモノを手放すのは気持ちがいい」と思いながら片付けをしていましたが、心の中では「なぜ私のモノだけ処分しないといけないのか」という不満があったのです。
ただ、夫に強く言ってしまったことに関しては、「家族がこの家で気持ちよく過ごせることが、何よりも大切なのに」と反省しました。
今でも、夫の使わない調理器具や置きっぱなしのキャラクターグッズなど、捨ててほしいと思うモノはたくさんありますが、夫のモノをどうするかは本人に任せようと決めて、口出ししないようにしています。
夫も、自分のスペースがいっぱいになったら古いモノを捨てる、新しいモノを買うときは、なぜ必要か、どこに置くかなどを相談してくれるようになりました。今後も、お互いに気持ちよく過ごせるように歩み寄っていきたいです。
著者/大岡むぎ
イラスト/おんたま
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
遠距離の彼氏と久しぶりに会い、高級ホテルで食事をした私。すると、彼は「トイレに行ってくる」と言ったきり、なかなか帰ってこず……。読者が経験した、「夫からの驚きのプロポーズ」について...
続きを読む私は飲食業界で働いています。ある日、新しい職場である高級レストランへ、「どんなスタッフたちがいるのかな?」とドキドキしながら向かったのですが、最悪な店長が待っていて……。 覇気のな...
続きを読む僕はイベント企画会社で働く社員です。半年前、とある旅行会社で働くA子と婚約し、同棲をスタート。しかし、ある日いきなりA子から「やっぱり結婚できない」と言われ……。 彼女に振られた僕...
続きを読む私は夫のA男と共にネット広告会社を立ち上げ、副社長を務めていました。社員は少ないながらも業績は好調で、夫婦で力を合わせて頑張っていたのですが、ある女性が入社したことで状況はガラリと...
続きを読む僕はアパレル会社で働いています。ここ数年は海外の店舗に配属されていますが、弟の結婚式があるため日本に一時帰国。しかし、式場に行くと弟から「兄貴の料理はない」と言われてしまい……。...
続きを読む結婚前に夫から「俺の両親はラグビーが大好きなんだ」と聞いていた私。いざ結婚してみると、義両親のラグビーに対する愛は想像以上のものでした。 目次 1 …
挙式の指輪交換時の出来事です。その日は夫も私もとても緊張していて、「あること」を間違えてしまいました。その結果……。 自分の左手薬指を見て衝撃 結 …
彼氏の実家に結婚のあいさつをすることになった私。家に上がろうと靴を脱ぐと、ストッキングが大変なことになっていて……。読者が経験した、「結婚のあいさ …
私は20代後半の会社員です。私生活では昨年、3年間付き合った彼氏・B男と結婚し、仕事もプライベートも順調だと思っていたのですが……。 目次 1. …
これは私たち夫婦の結婚式の日の出来事です。朝から式場に入り、打ち合わせ、メイク、着替えなど準備はバタバタでした。そんなとき、夫から「友だちが、駅か …
「20代のうちに結婚したい!」と考えていた私は、婚活パーティーに街コンと、20代の半ばから精力的に婚活をしてきました。しかし、どれもうまくいかず、 …
夫と付き合い始めてしばらく経ち、同棲することになりました。私の中では、同棲する際は自分や相手の両親に挨拶へ行くものだと思っていましたが、彼にはそん …
学生時代の私は両親から、「恋愛よりも勉強しなさい」とよく言われていました。そのため、社会人になってから彼氏との結婚が決まった際は、緊張しながら両親 …