誓いのキスが「しょっぱい…」。僕たちの結婚式は、想定外の灼熱地獄に!?
夫婦揃って海沿いの街で育ったこともあり、結婚式場も海辺の場所を探していました。何軒かまわって気に入った会場を抑え、約1年をかけて準備しいざ当日。心 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
わが家には2人の子どもがいます。子どもたちが小学校で授業を受けている平日のある日、夫婦2人きりで家事をしていると、夫がある提案をしてきました。その提案によって、私たち夫婦の関係は少しだけ変化したのです。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒結婚式当日。「招待していない人が来てる!」まさかの人物が式場に現れ…大パニックに!?
1人目が乳幼児のころ、おむつやミルクといった子育て用品や日用品を買うときは、夫婦そろって出かけていました。育児用品を買いに車で出かけるだけなのですが、なんとなくお出かけ感があって楽しかったことを覚えています。
それからすぐに2人目を出産して数年後、2歳違いの子どもたちは幼稚園へ。そのころから、私と夫の休みが重なったときは、どちらか手の空いているほうが、子どもたちが幼稚園に行っている間に日用品の買い物などを済ませるようになりました。
子どもたちが帰ってくると、午後からは子どもたちを連れて公園に行くなどします。そのため、なるべく午前中のうちに買い物や家事を済ませ、午後はできるだけ子どもたちと過ごせるよう心がけていました。
夫の休みは不定期で平日のことが多く、私のパートの休みと重なるときもあります。
とはいえ、子どもたちが幼稚園に通っているころは帰りのバスの時間が気になってしまい、「午前中のうちに買い物を済ませなきゃ!」と、私たちは慌ただしい休日を過ごしていました。ところが、子どもたちが小学校に入ると帰宅するのが15〜16時になり、日中に少し時間の余裕ができるようになったのです。
そんなある日、お互いの仕事が休みで夫と2人で家事をしていたときのことでした。夫から「今日は子どもたちは何時くらいに帰ってくるかな?」と聞かれて「15時過ぎかな」と伝えると、「少し出かけない?」と、夫に提案されたのです。
それからは、夫の提案でお互いの休みが合うときは、子どもたちが小学校に行っている間に夫婦でランチに出かけるようになりました。子どもたちが帰ってくるまでには家に戻りたいので、必然的に近場でのランチにはなってしまいますが、夫婦2人きりでゆっくり話している時間はとても心地よく、いい気分転換になりました。
時間にけっこう余裕のあるときには、地域の観光スポットに出かけることも。ちょっとしたデートのようで、結婚して育児が始まってからずっと慌ただしい生活を送っていたので、なんだか久しぶりに夫とデートをしたな、としみじみ。夫は以前から夫婦2人きりで出かけたかったそうで、子どもたちが小学生になったタイミングを見計らって、私をお出かけに誘ってくれたそうです。
夫の心づかいがとてもうれしく、これからもこの人と夫婦生活を楽しんでいきたいと思いました。
子どもたちが小さいときは、午前中にバタバタと買い物に行ったり家事をしたり午後は子どもたちと遊んだりと、どうしても時間に余裕がありませんでした。夫婦2人きりでゆっくり過ごせる時間なんて、ほとんどなかったのです。
子どもたちが小学生になり、夫が「お出かけしよう」と提案してくれたことがきっかけで、夫婦2人きりでゆっくり過ごせる時間を作れるようになりました。これからも夫婦の時間を大切にしていきたいです。
著者/中山真希
イラスト/sawawa
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私はとある企業で事務員として働いています。職場はいい人ばかりで仕事も楽しく、プライベートでは学生時代から付き合っていた男性と婚約。結婚式の準備をしていたところ、ある友人から連絡がき...
続きを読む7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む私はセレクトショップで働いています。ある日、高校時代から仲良しの3人グループのうちひとりが婚約。私は自分のことのように喜んでいました。しかし、その子から婚約相手の男性の話を聞くうち...
続きを読む僕は父が院長を務める病院で、外科医として働いています。ある日、お昼の休憩を取ろうとしていると、妻・A子から電話が。A子が電話をしてくることはほとんどないため、「何かあったのかもしれ...
続きを読む私は30代前半の専業主婦。夫は3歳年上で、昨年には娘も生まれました。しかし、そんなある日、元カレのA男と偶然再会してしまい……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体験談」...
続きを読む夫婦揃って海沿いの街で育ったこともあり、結婚式場も海辺の場所を探していました。何軒かまわって気に入った会場を抑え、約1年をかけて準備しいざ当日。心 …
夫とはこれまで、毎年のお互いの誕生日にはお祝いの言葉をかけあい、ケーキを食べるなどして一緒にお祝いしてきました。しかし、子どもが生まれてからは毎日 …
夫とは遠距離恋愛をしていました。交際中は、特に親には交際のことを言っていませんでしたが、結婚適齢期を過ぎた私のことを、両親は心配してくれていました …
ある日僕は、勤めていた会社が倒産し、同棲していた婚約者から「頼りにならないから、無職は出て行って。別れよう」と言われてしまいました。そのため新しい …
私は30代前半の会社員。プライベートでは、同じ会社に勤めるA男と付き合っています。関係はとても良好だったのですが、ある女性が入社してきたことで…… …
結婚から1年が経ち、結婚生活が軌道に乗ったころ。思わぬ人から連絡がありました。それは元カレ。別れて以来、約5年ぶりに連絡を取ることとなった元カレ… …
僕は父が院長を務める病院で、外科医として働いています。ある日、お昼の休憩を取ろうとしていると、妻・A子から電話が。A子が電話をしてくることはほとん …
結婚を機に寿退社した私。しかし、夫の年収はさほど高くないため、家計のために、実家の父が経営する会社の手伝いをすることにしたものの……。読者が経験し …