「年収教えて」しつこく聞いてくる男性。はぐらかしていたら…次のデートでドン引きの言葉が!?
婚活で出会った男性といい感じになり、数回デートを重ねていました。しかし、ある日の彼の発言に衝撃を受けてしまって……。読者が経験した「出会いに関する …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
わが家は結婚したときから夫婦別で寝ています。とはいえ、部屋は隣同士なので物音も聞こえますし自室にいる気配もなんとなくわかります。そのため、休日の早朝に夫の部屋でけたたましく鳴り続けるアラーム音もしっかり聞こえてきて……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚生活】の記事⇒「え…っと?」洗濯物をたたんでいると夫からジッと見つめられ…夫がまさかの行動に!?
用事のない休日の朝はダラダラと惰眠をむさぼっていたい私。二度寝、三度寝は当たり前で、時には朝ごはんを食べたあと、またすぐ横になることもあります。私にとって気が済むまでダラダラと寝続けることが至福の時間であり、ストレス解消法なのです。
平日の朝のアラーム音で無理矢理起きることから解放される休日の朝は最高! とにかく寝たいだけ寝る! 暖かいお布団が大好き!と、こんな気分で休日の朝をダラダラしながら過ごしていました。
休日はダラダラと過ごしている私に対し、夫は休日だからこそいつもより早く起きます。休日は早朝から趣味の釣りに行き、お昼ごろに帰宅。元気が残っているときは、夕方にもう一度釣りに行くこともあります。
休日前夜はいつもより早く食事とお風呂を済ませて、私に「おやすみ」のひと言もなく自室で寝ています。
夫が休日の早朝から釣りに行くことは健康的なことなので大賛成なのですが、「あること」に困っています。それは、夫が起きるために早朝にセットするアラーム音。その音が大きすぎるのです。気持ちよく寝ている私の部屋にもしっかり聞こえてくるほどで、その音で起きてしまうこともしばしば……。
夫もなかなかアラームで起きないからこそ、ずっと鳴り続けているわけで……。「アラームがうるさいよ!」と夫の部屋に行って文句を言いたい気分になりますが、暖かいお布団からは出たくない……。どうやってこのアラーム音を止めるべきかと考え……私はある作戦を思いついたのです。
その作戦とは『夫の携帯に電話をかける』。夫は寝ているときでも携帯電話に着信があると仕事絡みの電話だと思いすぐに目を覚まします。そのため、アラームが鳴り続いている際は、自室から夫の携帯に電話をかけることに。
すると、夫が電話に気づくタイミングでアラーム音がピタっと止まるのです。私は再び静かな室内で眠りにつくことができるし、夫は寝坊することなく目覚めることができるし、早朝から文句を言わなくてすむので、まさに”一石三鳥”! 「夫の携帯に電話をかける」作戦は大成功でした。
著者/吉野 詠美
イラスト/アゲちゃん
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私とA子とB子の3人は幼なじみ。学生時代から、放課後はファミレスで楽しい時間を過ごしてきました。大学を卒業して就職し、私とA子は事務職、B子は芸能人のマネージャーに。社会人になって...
続きを読む現在の夫との結婚が決まり、彼のご両親にあいさつをしに行ったときの話です。彼のご両親に会うのはこれが初めて。まず先に私が自己紹介を済ませ、次に彼のお父さんが口を開いたのですが……。読...
続きを読む私はアラサーの会社員です。私には仕事で出会った婚約者がおり、結婚式も挙げる予定でした。しかし、彼は結婚式直前に浮気をし……。 美人秘書と浮気をしたA男 私はA男という男性と付き合っ...
続きを読む交際していた彼氏と2人で出かけた際のこと。ランチを食べたあと、腹ごなしに海辺を散歩していると、彼がまったくしゃべらなくなってしまいました。何か言っても……という思いがあり、しばらく...
続きを読む中学生時代の同級生と結婚した私。結婚式の日取りも決まり、すでに招待状も出し終えたときの出来事です。高校時代に出会った親友から「おめでとう!」とのメッセージが届きました。さらに、親友...
続きを読む婚活で出会った男性といい感じになり、数回デートを重ねていました。しかし、ある日の彼の発言に衝撃を受けてしまって……。読者が経験した「出会いに関する …
出会いの機会がなかなかなかった僕は、マッチングアプリを使って婚活をしていた時期があります。結果的に、自分には合わず3カ月ほどでやめてしまったのです …
ずっと年上の男性がタイプだった私。しかし、年上の彼氏の価値観の古さにうんざりしていたとき、ある年下の男性と出会い……。 目次 1. 年上がタイプだ …
私は夫と暮らし始めて、夫が自宅では「ある姿」であることに衝撃を受けました。それは……。読者が経験した「パートナーと一緒に暮らし始めてびっくりしたエ …
僕が過去に経験した出来事です。僕の結婚式当日。新婦である妻は……結婚式場に現れませんでした。電話もなかなか通じず、何かトラブルが起こったのかもと不 …
子どもが独立し、夫婦2人での生活となった私。少しはゆっくりできると思っていたのですが、夫に対する不満が次々と出てきてしまい……。 目次 1. 家事 …
あるとき、SNSの共通の趣味を持つ人たちのグループで、「一緒に映画を見に行かないか」との投稿が。私は参加することにしたものの、当日、待ち合わせ場所 …
卒業からしばらく経った同窓会で、ある同級生の男子と初めて会話をした私。最初は「失礼な人」と思ったものの、話が合い……。読者が経験した、「夫との驚き …