「信用できる?」同窓会で意気投合した彼と半年で授かり婚。親の心配を押し切った結果!?
目次 1. 同窓会で意気投合し… 2. 「半年で結婚は早くない?」 3. まとめ 同窓会で意気投合し… 20代半ばだったある日、私は中学校の同窓会 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
私はとても暑がりです。夏はエアコンを18度に設定し、極力外出しないで済むように心がけています。キャミソールと短パンで服の面積を最大限まで減らし、氷がゴロゴロ入った水をガブガブ飲みます。
夏によく聞く“冷え対策”などはもってのほかで、キンキンに冷えた部屋の中でさえ頭皮に熱がこもるので、冷却スプレーをふりかるほどです。
暑がりな私とは対照的に、夫はとても寒がりです。夏でも長袖を着て過ごし、つま先が冷えるのでサンダルは履きません。冬になると、部屋の中でも保温肌着の上にモコモコのフリースを重ね着し、ブランケットを使っています。ただ、それでも「寒い、寒い」とよく言っています。
適温が違いすぎる私たち夫婦ですが、結婚すると決まったとき、お互いに極力心地良く生活するために、エアコンの設定温度について話し合いました。同棲していたころは、やさしい夫が我慢してくれ、部屋のエアコンは私の適温に合わせてくれていましたが、結婚となれば一生モノということで、真剣な話し合いに。
結果、わが家のエアコンの設定温度は、夏は夫向けに高めに設定し、冬は私向けに低めに設定することになりました。あとは各々、扇風機やヒーターで調整するという折衷案で、私たち夫婦は1年を快適に過ごしています。
結婚とは、“他人と生活していくこと”なのだと改めて感じた出来事でした。部屋の温度設定は、生活と直結するとても大事なことなので、話し合いの場を設けられてよかったです。これからも、夫と2人で心地良く生活できるよう、何かあればたくさん話し合っていきたいと思います。
著者:つちやです/令和婚した夫と、義父母と4人暮らしをする30代ライター。毒親育ちの過去をもち、家族の大切さに気付かせてくれた夫との生活や、義両親との日々をつづっている。
作画:ちゃこ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年3月)
★関連記事:彼にもらったネックレスを毎日着けていたら…「少し話せる?」同僚女性から意味深な呼び出しが



























私たち夫婦の結婚が決まったのは、新型コロナの時期でした。お互いに家族は他県に在住していたこともあり、結婚あいさつは双方の両親ともリモートでおこないました。その後結婚し、感染症も落ち...
続きを読む僕は父が社長を務める会社で働いています。ただ、社員たちにはそれを隠していました。変に贔屓されたり、実力で判断されなかったりすることが嫌だったからです。そんなある日、社長と話している...
続きを読む僕は同い年の女性と付き合っていました。ある日、一緒に本社異動になった同僚2人と居酒屋で食事をしていると、奥の席に彼女と見知らぬ男性が! 2人はあからさまに親密な距離感で……。 ★ム...
続きを読む28歳独身OLの私は、貯金が貯まったので思い切ってマンションを購入しました。自分の城ができたようでとてもうれしかったのですが、義姉に知られたことで波乱の幕開けとなり……。 28歳、...
続きを読む私は黒髪に眼鏡、服装も目立つ色の服を着ないため、どちらかというと地味なほうだと思います。部署移動した初日、部署の同僚たちから、そんな地味な容姿を笑われて……。 ★ムーンカレンダーで...
続きを読む目次 1. 同窓会で意気投合し… 2. 「半年で結婚は早くない?」 3. まとめ 同窓会で意気投合し… 20代半ばだったある日、私は中学校の同窓会 …
結婚し、苗字が変わってから初めて病院に行ったときのことです。会計待ちのときに名前を呼ばれ、元気よく「はぁい!」と返事をして受付に行ったのですが…… …
目次 1. わがままな学生時代の友人 2. 子犬を溺愛するA子 3. A子「あの犬、もういらない」 4. 久しぶりにA子を見たマロンは… A子「あ …
夫の実家で料理をごちそうになったとき、予想外のモノが出てきて驚いてしまったという経験をしたことはありませんか? また、夫と食事をしているときに自分 …
28歳のとき、ひとり暮らしをしていた私は、35歳で実家暮らしの彼と交際を開始。交際してすぐ、同棲生活を始めました。35年間実家暮らしだった彼は、最 …
目次 1. 久しぶりに会ったA子は… 2. プロポーズするも失敗!? 3. 指輪を捨てようとすると… 4. 少女と母親が僕の家に 5. 暴れるA子 …
結婚後、夫の「あるクセ」を知って驚愕しました。夫の「クセ」に気づいたきっかけは、夫の車を借りたことで……。 車内に謎の白い物体が… 結婚後のある日 …
結婚することになり、両家挨拶をしたときのことです。夫の挨拶が終わり、私も義両親に挨拶をしたのですが……。読者が経験した、「結婚挨拶で失敗してしまっ …