「えっ…」神社での結婚式で供物のフルーツが消えた!?乱入してきた予想外の動物とは
神社でおこなわれる親友の結婚式に参加した私。すると、招待客の前に置かれた神様への供物を、ある動物が狙っていて……。 目次 1. 親友の結婚式に参加 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
不安の残る両家の顔合わせでしたが、結婚の話は進み、結婚式も無事に挙げることができました。結婚して思いましたが、彼はもともと話が上手な人ではありません。彼とけんかをしたときなどは、義父のように冷たい物言いになることもありました。そういう部分は、きっと父親譲りなのでしょう。彼の父も私たちが嫌いだからあのような冷たい言い方をしたのではなく、単に話が苦手でぶっきらぼうなところがあるだけなのだと気づきました。
そして結婚して1年たったころ、子どもを授かりました。3人での生活が始まると、子どもの食事のこと、育て方など夫婦2人だったときより夫とぶつかることが増えました。そのたびに改めて思うことがあります。それは、育った環境が違えば、考え方も価値観も違って当たり前なんだということです。彼の父とのことも、人と人なのだから考え方は違うと感じましたが、子育てをしてみてよりそのことを実感します。私が当たり前に思っていることも、彼からしたらそうは思わないこともあり、また、子どもに対する母親と父親の目線もまったく違うということを感じました。
夫婦、家族になるということはお互い違う者同士が分かり合い、歩み寄りながら生活していくということだとつくづく実感しています。
結婚前の顔合わせでの義父の発言は衝撃的でしたが、違うのは当たり前なのだと気づいてからは義両親とも私なりにうまくお付き合いしていけていると思っています。夫とも、意見が合わずぶつかることもありますが、そのたびに話し合いの場を設け、解決するまで話し合うようにしています。それが現在、夫といい関係でいる秘訣だと思っています。
著者/板倉さやか
イラスト/おんたま
★生理&結婚体験談マンガをもっと読む
関連記事:
★「またこんなに!」完璧な彼にあった「結婚相手には不安すぎる」一面とは!?
★「結婚相手はシングルマザー」伝えると彼の母から…!?私は覚悟を決めて
遠距離の彼氏と久しぶりに会い、高級ホテルで食事をした私。すると、彼は「トイレに行ってくる」と言ったきり、なかなか帰ってこず……。読者が経験した、「夫からの驚きのプロポーズ」について...
続きを読む私は夫のA男と共にネット広告会社を立ち上げ、副社長を務めていました。社員は少ないながらも業績は好調で、夫婦で力を合わせて頑張っていたのですが、ある女性が入社したことで状況はガラリと...
続きを読む私は20代後半の会社員です。私生活では昨年、3年間付き合った彼氏・B男と結婚し、仕事もプライベートも順調だと思っていたのですが……。 嫌味な同僚に疲弊 新卒で現在の会社に入社した私...
続きを読む僕はアパレル会社で働いています。ここ数年は海外の店舗に配属されていますが、弟の結婚式があるため日本に一時帰国。しかし、式場に行くと弟から「兄貴の料理はない」と言われてしまい……。...
続きを読む私は飲食業界で働いています。ある日、新しい職場である高級レストランへ、「どんなスタッフたちがいるのかな?」とドキドキしながら向かったのですが、最悪な店長が待っていて……。 覇気のな...
続きを読む神社でおこなわれる親友の結婚式に参加した私。すると、招待客の前に置かれた神様への供物を、ある動物が狙っていて……。 目次 1. 親友の結婚式に参加 …
目次 1. 抽選に当たった私と夫 2. 義両親に報告すると… 3. まとめ 抽選に当たった私と夫 新婚だったある日、夫と一緒にショッピングモールへ …
これまで大小さまざまな目標を掲げては、達成のために走ってきた私。それが、30歳を前にしてやりたいことがなくなってしまいました。「次は何をしようかな …
結婚前は、スーパーで高い食材も躊躇なく買っていた夫。私は「自分と金銭感覚が違う……」と心配していたものの、いざ結婚してみると……。読者が経験した、 …
私たちの結婚式は、ゲストたちに「服装自由」で参加してもらいました。もちろんそのことは会場のスタッフさん方に伝えていましたが……。読者が経験した「結 …
目次 1. 地元の図書館に寄ると… 2. 交際2年で結婚 3. まとめ 地元の図書館に寄ると… 私と夫の出会いは、地元の図書館でした。 20代前半 …
父と一緒にバージンロードを歩いていた新婦の私。すると、新郎の友人席に見覚えのある顔が……。読者が経験した、「結婚式での予想外のハプニング」に関する …
お互いの家を行き来することが増えた私たちは、家賃がもったいないからという理由で同棲を始めました。特に結婚を視野に入れて同棲を始めたわけではないので …