「結婚式はするの?」え…えええ!?彼ママからの問いかけに私が衝撃を受けてしまったワケは…
22歳のときに付き合っていた彼は、結婚願望がまったくない人でした。私は結婚願望があったのですが、「結婚する気なんて1ミリもない!」と彼。そのため、 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
新しいことに挑戦するのが生きがいの私。仕事をしていても「何か新しいことにチャレンジしたい!」という思いが常にありました。そして「自由に生きたい!」と思った私は、留学することを決意! 当時お付き合いしていた彼に話すと思いがけない言葉が……!
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
※コロナ禍前の体験談です
私は、興味を持ったことには挑戦しないと気が済まない性格で、趣味もたくさんあります。しかし社会人になってからは、仕事に追われる日々で自分のやりたいことがどんどんと後回しに。もどかしさを感じていました。
そして、もともと興味があった語学の勉強や異文化に触れることを本格的にしたいと「仕事を辞めて、留学したい!」と強く思うように。
このとき、私は職場で出会った彼と交際していて、同棲もしていました。それでも今までやりたいことを後回しにしてきた気持ちが爆発してしまったのか、留学への気持ちを抑えきれず、この気持ちを彼にカミングアウトすることに決めたのです。
私が海外に行っている間、彼をひとり日本に残すことになってしまいます。「この決断のせいで大好きな彼と別れることになるかもしれない」と覚悟も決めていました。しかし、たとえ別れることになっても、留学したいという気持ちを抑えることはできませんでした。
「仕事を辞めて留学したい」
意を決して彼に伝えると、私の突拍子もない発言を聞いたのにもかかわらず、彼は表情ひとつ変えずにこう言ったのです。「本気で行きたいなら行ってきなよ」と。まさかの返答に私は驚きました。
すると彼は続けて「本当に留学する気があるなら、給料は留学資金用に貯金すればいい。生活費は俺が全部出すから」と口にしました。お別れの言葉を言われるかもと思っていた私は、彼の言葉にフリーズ。
彼はもともと私が多趣味であることをわかっていて、「次は留学なんだな」とあっさり理解してくれたようでした。私はそれから留学資金を貯め、1年後に念願の留学を実現することができたのです。
私はとある企業で働いている30代。1歳年上の夫も同じ会社に勤めていています。ケンカをすることもありますが、2人で話し合いをしながらこれからもいい夫婦でいられると思っていたのですが…...
続きを読む私は20代後半の会社員です。私生活では昨年、3年間付き合った彼氏・B男と結婚し、仕事もプライベートも順調だと思っていたのですが……。 嫌味な同僚に疲弊 新卒で現在の会社に入社した私...
続きを読む私はアラサーの会社員。実家で両親と一緒に暮らしながら、「そろそろ結婚したいなぁ」「両親のような素敵な夫婦になりたい」と考えていました。そんなあるとき、高校時代の同級生・A子にばった...
続きを読む私の結婚式で起きた出来事です。身支度を終え、親族が集まっている控室に入ると、両親が慌てた様子で……!? 両親がパニックになっていたワケは 身支度を終えて、親族が集まっている控室に案...
続きを読む結婚前に夫から「俺の両親はラグビーが大好きなんだ」と聞いていた私。いざ結婚してみると、義両親のラグビーに対する愛は想像以上のものでした。 夫の実家にあいさつへ 結婚のあいさつをする...
続きを読む22歳のときに付き合っていた彼は、結婚願望がまったくない人でした。私は結婚願望があったのですが、「結婚する気なんて1ミリもない!」と彼。そのため、 …
交際1年ほどで夫と結婚した私。入籍して数日後、夫から予想外の告白をされ……。読者が経験した、「結婚してからびっくりした夫の言動」に関するエピソード …
僕が妻の実家へ、結婚あいさつへ行った際の出来事です。妻は僕より年上。比較的裕福な家で育ち、彼女の父は大手金融企業の元重役。最初に彼女の父と会うこと …
恥ずかしがり屋で、人前では夫と手も繋げない私。そのため結婚式の「誓いのキス」では、夫が私のおでこにキスをしてくれる予定だったのですが……。 1 2 …
神社で結婚式をした私と夫。慣れないことが多く2人とも緊張していました。そして指輪交換の時間になると、マンガのようなハプニングが……。 目次 1. …
昨年の結婚記念日のことです。夫が「何かしたいことはある?」と聞いてくれました。私は以前住んでいた街にある思い入れのある鉄板焼き屋さんで食事をしたい …
おなかに赤ちゃんがいるときに結婚式を挙げた私。階段を降りる際は安全のため、ヒールからカジュアルなぺったんこのサンダルにはき替えたのですが……。読者 …
私はとある企業で働いている30代。1歳年上の夫も同じ会社に勤めていています。ケンカをすることもありますが、2人で話し合いをしながらこれからもいい夫 …