「甘やかされて育ったボンボンでしょ?」大企業の跡取りと結婚。2年後、私を待っていた衝撃の生活とは
私はアラサーの会社員。実家で両親と一緒に暮らしながら、「そろそろ結婚したいなぁ」「両親のような素敵な夫婦になりたい」と考えていました。そんなあると …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
結婚後に初めて知って驚いたというお話をまとめています。
私は虫が苦手です。一方、結婚する前から夫は虫が嫌いではなかったため、ゴキブリも大丈夫だと思っていたのですが……。
★ムーンカレンダーで注目を集めた【結婚後にビックリした話】記事⇒義母「息子はお風呂が長いから絶対に先に入りなさい」忠告を聞かず、夫に一番風呂を勧めた結果…
私は虫が苦手で、いくら小さくても虫を見つけると逃げ出します。一方、夫は虫に強く、道に転がっているセミが急に動き出し私が「ぎゃぁぁ」と叫んだ際には、夫から「セミごときで大声出さないで! 何事かと思う」と怒られてしまったことも。
また、私が家の中で虫を見つけて助けを求めると、夫は毎回すぐに来て虫をどけたり逃がしたりしてくれます。
そんなある日のこと。ごはんを食べていると、テーブルの下に黒い物体が。それはよく見ると、今まで2人でいたときに対面したことがなかったゴキブリでした。
私は夫に向かって「早く退治してー!」と叫びました。すると夫は「ゴキブリは無理!!」と動きません。実は夫は、ゴキブリには弱かったのです。
私はその姿にイラついてしまい、「私はマジで無理だもん。どうにかしてよ!」と激怒。すると、夫は隣の部屋へ猛ダッシュで行ってしまい、「え?逃げたの?」と焦っていると、あるものを持って戻ってきたのです。
夫が持っていたのは掃除機でした。夫は「さすがにゴキブリも掃除機の威力には負ける」と言って掃除機の先をゴキブリへ。ゴキブリは掃除機の中へ吸われていきました。
夫は大喜び。苦手なのに頑張って立ち向かってくれた姿は素敵だなと思いました。そして、私は夫に怒ってしまったことを謝罪したのでした。
今まで知らなかった夫の「ゴキブリが苦手」という一面。長く一緒にいると相手のことをなんでも知っているような気になってしまいますが、実はそんなこともないと実感した出来事でした。
著者/松谷 えりな
イラスト/ののぱ
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
遠距離の彼氏と久しぶりに会い、高級ホテルで食事をした私。すると、彼は「トイレに行ってくる」と言ったきり、なかなか帰ってこず……。読者が経験した、「夫からの驚きのプロポーズ」について...
続きを読む僕はイベント企画会社で働く社員です。半年前、とある旅行会社で働くA子と婚約し、同棲をスタート。しかし、ある日いきなりA子から「やっぱり結婚できない」と言われ……。 彼女に振られた僕...
続きを読む私は飲食業界で働いています。ある日、新しい職場である高級レストランへ、「どんなスタッフたちがいるのかな?」とドキドキしながら向かったのですが、最悪な店長が待っていて……。 覇気のな...
続きを読む夫とは付き合って3年で結婚しました。付き合った当初、夫には結婚願望がまったくなく、ずっとこのままの状態なら別れたほうがいいのかも、と不安を感じるほど。そんな私と夫の結婚話が急に進ん...
続きを読む私は夫のA男と共にネット広告会社を立ち上げ、副社長を務めていました。社員は少ないながらも業績は好調で、夫婦で力を合わせて頑張っていたのですが、ある女性が入社したことで状況はガラリと...
続きを読む私はアラサーの会社員。実家で両親と一緒に暮らしながら、「そろそろ結婚したいなぁ」「両親のような素敵な夫婦になりたい」と考えていました。そんなあると …
私は大学生のときに初めて彼氏ができました。交際してすぐのころ、初めて彼のお家へ遊びに行くことに。彼は実家住まいで、彼の母とも初めての対面。後日、彼 …
約3年半お付き合いしていた彼と喧嘩別れをした私。職業柄、なかなか出会いがなかったので、マッチングアプリに登録して出会いを探しました。毎日アプリを見 …
結婚前は「家事は分担しよう」と話していた私と夫。しかし、いざ結婚してみると夫は家事をやってくれず、疲れてしまった私は……。読者が経験した、「結婚後 …
僕はアパレル会社で働いています。ここ数年は海外の店舗に配属されていますが、弟の結婚式があるため日本に一時帰国。しかし、式場に行くと弟から「兄貴の料 …
結婚前は料理をまったくしなかった夫。しかし、結婚して子どもができたことで「料理をやってほしい」とお願いしたところ……。読者が経験した、「結婚してか …
私たち夫婦のフォトウェディングでのことです。和装の撮影が終わり、ドレスとタキシードでの撮影が始まりました。テンションが上がっていたこともあって、カ …
私は飲食業界で働いています。ある日、新しい職場である高級レストランへ、「どんなスタッフたちがいるのかな?」とドキドキしながら向かったのですが、最悪 …