「きみの友人には会いたくない!」親友に彼を紹介したかった…。彼が拒否する理由を尋ねると?
私の夫は、とてもやさしくて穏やかな性格です。結婚してよかったと感じることが多いのですが、夫に対して気になる点が1つありました。それは、夫が「超がつ …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
「40歳以上の未婚女性が結婚できる確率は1%です」。実家のリビングで家族と過ごしていると、耳を疑う話がテレビから聞こえてきました。当時私は38歳で彼氏はなし。もちろん結婚の予定はありませんでした。家族からの無言の圧力を感じながら、「もう一生結婚できないかもな」と諦めモードだった私が、運命の人と出会うキッカケとなったのは……。
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
私の母親は20歳で結婚。そんな母を見て育ったので、私自身も20歳で結婚をするものだと思って過ごしてきました。しかし、20歳のときに付き合っていた彼とは遠距離になり破局。その後も何人かの男性と交際をしましたが、なかなか結婚までたどり着くことはできませんでした。
そして、気が付けば38歳に。周りの友だちはほとんど結婚をしてしまいました。特別見た目も中身も悪いわけではないと思うのになぜ自分は結婚できないのかと、答えのない問題を考えていたとき、聞こえてきたのが冒頭の「40歳以上の未婚女性が結婚できる確率は1%」という言葉だったのです。
もう手遅れかもしれないとは思ったものの、厳しいひと言を受けて40歳までのラストスパート、婚活を全力で頑張ることに! まずは友人・知人に「いい人がいたら紹介してほしい」とお願いをしました。すると帰ってきた言葉は「もう変な人しか残っていない」でした。もしかしたら私も変な人のうちのひとりだったのかもしれません。
次に婚活パーティーへの参加を試みることに。都心とは違って婚活パーティーが多くないなかで、気になるパーティーを見つけるも、年齢制限は37歳! 年齢の壁が立ちはだかり断念しました。
さらに、婚活アプリに登録しました。数人の男性とデートをしましたが、なかなか合う人に出会えず、ただただ疲労感が蓄積されただけ。私はどんどん婚活に疲弊していきました。
彼氏と婚約した私。彼の父親は会社を経営しており、彼はそこの副社長を務めています。人望も厚く、しっかり者の彼。しかし、そんな彼から珍しく、「助けてくれ! もう限界だ!」との連絡が。私...
続きを読む現在の夫との結婚が決まり、彼のご両親にあいさつをしに行ったときの話です。彼のご両親に会うのはこれが初めて。まず先に私が自己紹介を済ませ、次に彼のお父さんが口を開いたのですが……。読...
続きを読む交際していた彼氏と2人で出かけた際のこと。ランチを食べたあと、腹ごなしに海辺を散歩していると、彼がまったくしゃべらなくなってしまいました。何か言っても……という思いがあり、しばらく...
続きを読む常々、夫と義家族の距離感が近いと感じている私。家族を大事にすることは素晴らしいと思いますし、それをわかったうえで夫とは結婚しました。ただ、7つ年下の義妹に対する夫のシスコンぶりは、...
続きを読む夫と結婚し幸せな生活を送っていた私。しかし、ある日突然、夫の不倫相手が登場したのです。不倫相手から「親が金持ちだからいくらでも慰謝料を払う」と言われ、私は夫と泣く泣く離婚。それから...
続きを読む私の夫は、とてもやさしくて穏やかな性格です。結婚してよかったと感じることが多いのですが、夫に対して気になる点が1つありました。それは、夫が「超がつ …
夫が入ったあとの浴槽がとても汚れていて驚いたことがあります。夫に聞くと、夫の「あるお風呂の入り方」に問題があることがわかって……。読者が経験した「 …
食にうるさい私の夫。ある日、私の手料理を食べながら驚愕の発言をし、私はとてもショックを受けました。夫は無意識だったと言いますが……。 1 2 プロ …
大学で出会い、付き合うことになった私たち。付き合って1カ月ほど経ったある日、一緒に花火大会に行くことになりました。ところが花火大会のあと、急きょ彼 …
結婚し、夫と暮らし始めると、仕事から帰宅後の夫のある行動に衝撃を受けてしまいました。それは……。読者から募集した「一緒に暮らし始めてからパートナー …
結婚するにあたって避けて通れないのが、どちらの姓を名乗るかという問題。私たちは長男長女での結婚で、例にもれず改姓のことで揉めました。しかし、このこ …
私は結婚と同時に義父母と同居を始めました。4人での同居生活は、お互いの距離感がとても大切なので、できるだけ無理をしないように心がけています。そんな …
中学からずっと女子校で出会いがなかった私は、20歳を過ぎた女子大生時代に、当時流行り始めたマッチングアプリで恋活を開始。素敵な出会いを期待した私が …