道で女性を助けたら、加害男が逆恨みしてきて…。仕事を邪魔されるも、女性のおかげで僕が完全勝利!?
目次 1. 商談前にトラブルに遭遇 2. 商談相手はまさかの… 3. 助けた女性に再会 4. 困ったA山は… 助けた女性に再会 そんなとき、僕の名 …
ムーンカレンダー 生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
新婚当初から、夫は朝食だけは食べてくれません。メニューは目玉焼きとサラダ、ご飯をワンプレートのお皿に乗せたものです。簡単なメニューですが、せっかく作ったものを拒否された私はとても落ち込みました。
私が「朝ごはんができたよ」と言って起こしても、夫は「朝食を食べるよりも仕事に行くギリギリまで寝ていたい」と言って、寝室に帰ってしまいます。
たしかに「仕事で疲れるから朝はギリギリまで休んでいたい」という夫の主張は理解できます。しかし、夫は仕事の日だけでなく、休日も同じように朝食を食べないのです。
私はわざわざ毎朝早起きするのが馬鹿らしくなり、いつの日からか夫に朝食を準備することをやめました。
数年後、私たちは2人の子どもに恵まれ、毎日慌ただしく過ごすように。朝は2人の子どもを起こし、朝食を食べさせて幼稚園に送り出してから、それぞれ仕事に向かわないといけません。
しかし、夫は子どもたちの身支度にまったく協力せず、相変わらずギリギリまで寝ています。やっと起きたと思ったら、自分のことだけ済ませてさっさと仕事に行く夫。
「それはないだろ」と私は思いつつ、朝から夫と喧嘩をするのも嫌なので、ここである対策を考えました。
それは、コーヒーを入れることです。朝食を食べない夫ですが、コーヒーくらいは飲むだろうと思った私。
ある日の朝、私は「コーヒー入れたから起きたら?」と言って夫を起こしてみました。すると、夫は「わかった」と言って、すぐに寝室から出てきたのです。
夫いわく、コーヒーを飲んだら目が覚めるよう。私が「コーヒーを飲んだら子どもたちの身支度を手伝ってくれる?」と言うと、テキパキと動いてくれました。
ケトルでお湯を沸かし、コップに注ぐだけで簡単にできるインスタントコーヒー。朝食を準備するよりラクに準備することができ、夫はコーヒー1杯でテキパキ動いてくれるようになり、私としてはとてもハッピーな結果です。これからも毎朝、インスタントコーヒーで夫を起こしていこうと思います。
著者:都 うめこ/30代女性・2017年生まれの男の子、2019年生まれの女の子を育てるママ。転勤族の夫に帯同しながら、ライターとして公園レポートや子育てのエピソードを執筆している。
作画:ちゃこ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年5月)
★結婚の体験談&マンガを読むならこちら
僕は父が院長を務める病院で、外科医として働いています。ある日、お昼の休憩を取ろうとしていると、妻・A子から電話が。A子が電話をしてくることはほとんどないため、「何かあったのかもしれ...
続きを読むある日僕は、勤めていた会社が倒産し、同棲していた婚約者から「頼りにならないから、無職は出て行って。別れよう」と言われてしまいました。そのため新しい場所へ引っ越し、就職先を探すことに...
続きを読む私はとある企業で事務員として働いています。職場はいい人ばかりで仕事も楽しく、プライベートでは学生時代から付き合っていた男性と婚約。結婚式の準備をしていたところ、ある友人から連絡がき...
続きを読む7年交際した夫と結婚。話し合いのうえ、結婚式は挙げず、フォトウェディングにしようということになりました。その撮影スタジオで、突然女性カメラマンから声をかけられて……。読者が経験した...
続きを読む私は30代前半の専業主婦。夫は3歳年上で、昨年には娘も生まれました。しかし、そんなある日、元カレのA男と偶然再会してしまい……。 ★ムーンカレンダーで注目を集めた「スカッと体験談」...
続きを読む目次 1. 商談前にトラブルに遭遇 2. 商談相手はまさかの… 3. 助けた女性に再会 4. 困ったA山は… 助けた女性に再会 そんなとき、僕の名 …
ある婚活パーティーに行ったときのことです。一緒の席になった男性から「お姉さん、どこかで見たことがある!」と声をかけられました。私は接客業をしており …
1年ほど同棲してから結婚した私と夫。同棲当時は仲良しだったものの、結婚後に夫の仕事が忙しくなってしまったことで……。読者が経験した、「新婚当時の夫 …
彼女がドタキャンした本当の理由 その後、放心状態となった私は、彼女との連絡を区切りました。そして「私が彼女の彼氏を略奪した」と聞いた友人たちは何を …
私の過去の彼氏は夫を入れて4人です。1人目は高校生のときに2年半交際したバイト先の先輩でDVフリーター男。2人目は専門学生のときに3年交際した同級 …
結婚して初めて知ったパートナーの食生活や好みもあるかもしれません。今回は、「結婚後に知ったパートナーの食生活」にまつわるエピソードをご紹介します! …
夫婦揃って海沿いの街で育ったこともあり、結婚式場も海辺の場所を探していました。何軒かまわって気に入った会場を抑え、約1年をかけて準備しいざ当日。心 …
夫とはこれまで、毎年のお互いの誕生日にはお祝いの言葉をかけあい、ケーキを食べるなどして一緒にお祝いしてきました。しかし、子どもが生まれてからは毎日 …